9月9日
今日も朝から微妙な天気
外に出ると雨は降ってないけど今にも降りそうです。(^^;
今日の予定はイクスピアリ→葛西臨海公園→お台場というデートコースの予定(爆)
でもAさんを連れ回してるのでカナリAさんはお疲れ気味。
とりあえず舞浜に向かってボンボヤージュで
テディベアみたいに手足が動くプーさんをGET!
そこからとりあえずディズニーのリゾートラインでも乗るか?と行って駅へ
トイレでも行って乗るか!
レールウェイに乗る直前に
プーさんを便所に置き忘れてきたことに気づく( ̄□ ̄;)
そこで引き戻せばよかったんだけど
そのまま乗ってしまった馬鹿なオイラ。
見事にパクられてしまいました。(T_T)
つーかホントに学べないのか、オイラは…(__;
全く。ホントにアルツハイマーなんじゃないかと疑ったわ(^^;
ま、そこからはカナリテンションが下がってしまって…
Aさんごめんねぇ(・・;
とりあえずイクスピアリでぶらぶら。
ご飯(広東風牛すじ煮込み麺)を食べて
「てもみん」というマッサージ屋さんに行く。
Aさんもオイラもお疲れなのである(笑)
10分¥1000なり。
気持ちいいしやっすい!
マッサージする前に住所とか書かされるので
やってくれるお姉さんはあたしが大阪人だと知って
大阪の話をしてくれるのだ。USJとかね。
ま、ディズニーほどは夢はないけどね、
まぁ楽しいところだと言っておきました。(笑)
姪だか甥だかが行きたいらしい。
スヌーピーが好きだから行きたいんだって。
でっかいスヌーピーがいますよって言ったら笑われた(^^;
やっぱし大阪人はおもろいんやろうか(爆)
さて、そこからすでに雨が降っていたので
葛西はやめてお台場に行くことにしました。
お台場にはうちのオカンが「台場小香港」ってのがあって
マンゴープリンがうまいらしいと言ってたので
あたしが切望して行くことに。
昨日から由比ヶ浜に魅せられているAさんは
お台場の雑貨屋さんの多さ&台場小香港が気に入ったらしく
A「お台場さいこ〜」と言ってました。でも
ま「でもさ、住所『台場』やで?」って言ったら
A「やっぱ『由比ヶ浜』やな…」って(爆)
小香港はホントに突然香港が現れた感じ(笑)
店員さんとかも中国人(香港人と言うべき?)が多くて
香港気分は味わえたかな〜
雑貨はアジアンが多かったけどね。
マンゴープリンがうまいという話だったけど
どこの店かチェキり忘れてたオイラは
回転飲茶(ま、回転寿司の飲茶版と思って。)の店に入った。
他の店はマンゴープリンだけで500円以上するんだもん(;;)(笑)
↑どこに行ってもケチくさいオイラ(笑)
なかなかおもしろそうな店だったからよかったんだけどね。
マンゴープリンもカナリ美味だったし
お腹いっぱいになって帰宅。
帰ってからAさんがおととい作ってくれていたカレーを食べる。
あ〜あ、プーさん…(;;)
さて明日はとうとうAさんとはお別れ。
そしてリクルートの講座が始まります