4月22日
「野球」
最近阪神の負けが込んでいるので
見ててもイライラするばっかりです。
打たれても打てばまだましですが
打たれて打てないので
あんなモノを見ていたら
体調が悪くなりますな(笑)
というわけで明日からしばらく阪神戦は見ないぞ…(苦笑)

4月16日
「いろいろありまして」
最近バタバタしておりました。
下に書いたとおり先週は写真を撮りに行っていました。
ま、別にそれくらいしか実際には動いてない?(苦笑)
あと、今日友達の五十日のお祭りだったんですが。
あと、すごい変わったことといえば…
やはり仕事がなくなったこと?(笑)
今年の二月に今関わっているシステムの開発が中止になって
この六月くらいにはチーム自体が終わるかな〜と思っていたんですが。
四月に入って一週間くらいしたときに
社員さんから何と四月末に終わると言われ…
まぁ派遣の契約自体は六月まであるから
会社に来てもらってもいいけど
他のチームの仕事のお手伝いか
それがなければ、今やってるデータ(必要ないけど)処理してくれてもいいよって…
その意味のない仕事を二ヶ月もやるんですか?(・・?
と、さすがに軽くキレてしまって
派遣会社の方から早めに契約を切ってもらうようにしました。
んで、また前の新大阪の職場に戻る事に一応なってます。
とりあえずそこでしばらく仕事して
次の仕事を探そうかなぁとか思ってます。
何だかころころ仕事変えてるみたいでいやなんだけどなぁ。
ま、そういうわけで…いろいろありました報告でした(笑)

4月9日
「最近のオカン」
相変わらずネタを作ってくれるオカンです。
ここ何日か前から頭の体操で
なぜかよく分からないけど百人一首を覚えてはります(苦笑)
で、今日で25覚えたそうです。
今日「後ろもちょっと覚えてん」なんて言うから
初めのところを読んでみた。
ま「ももしきや〜」
↑続き(古き軒端のしのぶにも なおあまりある昔なりけり)
お「…あれ?」
(^^;
覚えてへんやん(苦笑)
それでまだ覚えてないけど
昔覚えたので覚えてるか…とちょっとやってみた。
ま「かくとだに〜」
お「あ〜草や!」(苦笑)
たしかにそやねんけどさ(苦笑)
ま「えやはいぶきのさしも草〜」
お「あ〜〜さしもさされず…」
ま「(爆)刺しも刺されずって!ぐさっかいっ!(爆)」
お「え〜そんなんやったや〜ん」
ま「違う!(苦笑)『さしもしらじな、もゆるおもいを』やで」
お「ほら〜似たようなん続いてるやん」
なぁんて相変わらずお笑いコントしてしまいました…
恋の歌とかが多い百人一首で何を刺すねん(苦笑)
おかんは、さしも、しらじな、と覚えてるんだろうけど
切るとすれば、さ しも しら じ な。
さ=そう
しも=とは
しら=知ら
じ=ない
な=でしょう
オカンに教えてあげることにしよう…
とりあえず…今も下でぶつぶつ歌を覚える声が聞こえています(苦笑)
いつまで続くのやら(^^;

4月8日
「母校の桜」
昨日母校関西大学に行ってきました。
亡くなった友達の50日のお参りがあるんです
↑神式では49日ではなく50日なんですって。
その時に私たちの思い出の写真とか
大学の思い出の場所とかをアルバムにして
ご家族に渡そうじゃないか…という企画。
で、桜の大学の写真を撮りに行ってきました。
大阪は今がほんとに満開。
すごいきれいでした。
大学は今建設ラッシュが一段落したところで
私たちが大学に行っていた頃とはだいぶ変わった感じ。
でも桜並木の法文坂はほとんど変わってなくて
いい感じで写真が撮れました。

ホント満開でしょ?(笑)
さ、早く写真おくらにゃ! (笑)

4月2日
「腹立つわ〜」
どうにもこうにも分からん!
九州の写真をアップしようとしたんだけど
いつもなら取り込まれた時点でPCで加工できるようになってるんだけど
オトンから借りた新しいカメラだから
どうも勝手が違うようで…
元々結構サイズをでかく撮ってたもんだから?
よく分からんけど一つの写真が2MBもある…
ま、それはよしとしよう、うん。
わざわざphotoshopまで使って圧縮したのに
ど〜〜〜〜してもUP出来ん!
意味が分からん(>皿<)
一つの写真のKBは20KB前後。
そんなに重いってわけでもなかろうに…
他の写真は60KBくらいでも上がってるんやで?!
何があかんの!ゆうてみぃ!(怒)
と、誰も答えてくれるわけもなく…
とりあえずやる気がなくなったのでもう止めます…
気が向いたら…またアップします…