1月30日
「オカンのお供」
うちのオトンは去年勤続三十年になった、とか(苦笑)
で、勤続三十年を超えると
リフレッシュ休暇なるものがもらえるそうで
そのために使う旅行券が25万円分もらえるそうです。
ちうわけで、我が家はどこに旅行に行こうか、と大騒ぎ。
っていっても、オカンとオトンが一緒に行くだけですけど。
で、オカンは最初オーストラリアに行きたい、と言ってたんですが
どうやらどうやってもご予算があわないらしく…(苦笑)
で、いつの間にやらオーストラリアかアメリカ(グランドキャニオン)になっていて
ここ何日かで急遽「これに決めた!」とグランドキャニオンに決定したらしいです。
ほいで、申し込む!と意気込んでたんですが
うちが「パスポートないと申し込みできへんで?」と言ったら
「そら作りにいかな!」っていうことで
ワタシにいろいろ調べさせまして…
今日(月曜)たまたま休みやったので
「それなら明日休みやから一緒にいこうや」と言ってしまいました(笑)
ちうわけで、オカンのお供です(^^;
朝から市役所に連れて行き、
戸籍抄本をもらいまして…
って、そういやうち、本籍大阪に移したから
ついでに自分のも書き換えとこう…と自分の分も抄本をもらう。
で、一旦家に帰ってから
オカンに市役所でもらったパスポート申請用紙の書き方を指南(苦笑)
で、谷四まで連れて行って、
いちいちパスポートセンターの行き方を
「こっちやからな」とか言いつつ連れて行く
↑うちのオカンはワタシが子供の頃から方向音痴で
いつも誰かにどこかに連れて行ってもらっていたので
一人でなかなか行けないのです(^^;
閑話休題(苦笑)
しかし、パスポートセンター激混み…
百人待ちてアンタ…
一時間以上待ちました(−−;
結局パスポートセンター出てお昼食べ終わったら
三時過ぎてました(苦笑)
で、帰ってきたら爆睡しました(^^;
ちょっと出かけたくらいで爆睡たぁ…若くないなぁ(爆)
1月20日、22日
「甥っ子来襲」
埼玉からはるばるやってきたんです。
ま、20と22しか来なかったんだけど
大変でしたわ(^^;
一日目。
ワタシはこの日は仕事を休んで
ちうか忙しかったのに休むためにだいぶ残業して(苦笑)
んで、休んだんですが、すっかり使われました(苦笑)
ま、そのために休んだようなもんなんだけどさ…
昼頃から足りないものの買い出しにつきあわされ
結局一番重要なねえねえのスリッパを買い忘れたあげく
ワタシのお昼ご飯も忘れ去られ(^^;
ぐるぐる回って11時頃に家を出たのに
帰ってきたら4時頃…(・・;
兄ちゃんたちはうちには泊まらず
結婚式を挙げたホテルに泊まることになっていて
一旦ホテルでゆっくりしてから来るとのことだったので
5時くらいにはうちに着くかな…と言ってたんですが
何か兄ちゃん仕事が忙しかったみたいで
結局六時半頃にやってきました。
そしたら新幹線に乗ったり、いつもと違うところに来たりで
疲れて眠かったのか、機嫌が悪いのなんのって…(^^;
ワシも散々泣かれました(^^;
うち、あんまり子供に泣かれることないんやけどなぁ…(苦笑)
結局一日目は散々泣きたい放題泣いて
にいにいとねえねえを困らせて帰ることになりました(苦笑)
まぁワタシがお年玉に用意していたおもちゃとか
オカンが準備してた布製のボールとかでちょっとは機嫌がましになったときもあったけど
基本的には泣きたい放題(苦笑)
ご飯を食べてる間もお母さんが見えないといっては泣き、
おまえに抱っこしてほしいんじゃないといっては泣き…
六ヶ月にしては頭が働くようで
抱っこしてる人間を確認してから泣きよる
この、こまっしゃくれたガキめ…(▼▼メ
結局十時くらいまでいて、それから梅田のリッツカールトンまで
ワタシが車で送っていきました…
金曜の北新地…地獄のようでした(苦笑)
タクシータクシーまたタクシー(笑)
梅田新道の交差点のど真ん中で
タクシーが前にいすぎで進めなくなって
信号変わってどうしましょう状態…
まぁタクシーしかいなかったから助かったけど(・・;
そんなこんなで、帰宅したら一時前…
おちかれさんな一日目でした(苦笑)
2日目
この日はお昼くらいに兄ちゃんたちはやってくるってことで
別に家でのんびりしてたらよかったんやけど
梅田に買いに行きたいモノもあったし
↑土曜日は疲れ切ってぐーすか寝てた人(苦笑)
せっかくだから車で行って
連れてきてやろうじゃないか、という事になりました
で、ワタシの方は首尾よく買い物もでき
携帯の機種変もできたんですが
にいちゃんは子連れなので何をしても動くのに時間がかかる。
結局約束の時間より三十分ほど遅れて
待ち合わせのヨドバシに(笑)
↑いつもここばっかりやなぁ(^^;
今日はヤツはご機嫌みたいで
会っても泣きませんでした(苦笑)
こいつ誰?誰?ってうちの顔見てはお母ちゃんの顔見てたけど(^^;
ホンマに…頭いいっちうか聡いっちうか…(−−;
とりあえずご機嫌がいいので写真を撮ってみました。
うしろはオカンです(苦笑)
何かビニールとか箱とかが好きらしく
持ってるのは「白い風船」っちうお菓子の袋
カミカミしてはビニールをちぎろうとしたので
取り上げたら泣きました(笑)
まだお座りはしないんですが
寝っ転がったまま、頭を支点にブリッヂをして脚の力で前進するので
頭の後ろが見事にハゲてます…
元々髪少ないのに(・・、
で、一通り写真とか撮って、ご機嫌やったのに
オトンが帰ってきたら知らん人が来たとワンワンないて
オトンだけ泣き顔の写真しか撮れませんでした(苦笑)
気の毒に(^^;
で、帰りも近くの駅まで送っていって
帰りはオカンの買い物につきあわされて
ホントにくったくたになった三連休でした(^^;
1月15日
「今年初めの運試し」
行ってきました、日経新春杯(笑)
競馬です(苦笑)
ちょっと競馬にはまりかけでしょうか…
いけませんなぁ(^^;
で、今日の戦績は…2勝6敗(^▽^;
しかしマイナス200円くらいでした。
今日は軽く荒れ気味だったので
当たれば大体1500〜3000円くらいはついていたんです。
しかし…今日はメインの日経新春杯はやられました…
あれだけ迷って、福永祐一を外したのに
走り出した瞬間、祐一くん(といってもだいぶ年上やけどさ)が来ると
直感が…その通りゴール板を駆け抜けていきました(T_T)
みんな外したであろう、2着の馬はちゃんと予想してたのに!
カナリ悔しい、悔しいっ!
枠連五千円ちょいついてたんやで?!
↑落ち着け?(笑)
まぁ一緒に行った人はすってんてんだったので
あんまりゆうても…(苦笑)
ま、いつもどおり楽しみました(笑)
今度は友達を連れて行かないとあかんのやなぁ…(苦笑)
1月8日
「すっかり」
ご心配をおかけしたようです…
一応四日には仕事に出て行きまして
無事ここまでやってきました(笑)
5,6日と病院に行くのに半日休んだり抜けたりしましたが…
ちうのも熱の華(口唇ヘルペスっちうやつですな)ができまして…
もう痛いのかゆいの…(><;
さらに翌日には目までかゆくなってきてぶつぶつできてるし
まさかうつった!?と
結局眼科と皮膚科に…(^^;
会社の人にもやたら心配されてしまいました(苦笑)
とりあえず風邪も治りましたんで
一応ご報告まで…(^^ゞ
みなさんも気をつけてくださいね
1月3日
「あけましておめでとうございます」
やっと更新できる状態になりました…
31日鼻がグズグズいってました
1日朝鼻がズビズバーでした
1日昼熱が出ました
1日夕38.6℃出ました
2日朝熱が下がってました
2日昼また熱が出だしました
2日夕37.5℃をキープし続けました
…と大変だったんです(苦笑)
もちろん病院も開いていないので
残っていた抗生剤を飲んで
何とかここまで命をつないできました(笑)
今年は健康に…とか言ってましたが
1日もしないうちに挫折しました…
これで厄払いになったでしょうか(・・、
明日から仕事です…
みなさんはどうお正月を過ごされたでしょうか…