7月29日
「最近のうちの人たち」
最近っていうか…ここ一月ばかりなんだけど
甥っ子が生まれてからというもの…
オトンとオカンがおかしい(苦笑)
いや、ただ孫がかわいくて仕方ないだけだとは思うんだけど…
タイガースグッズ(子供用シャツなど諸々10点ほど)を買い与えるし(苦笑)
今日も兄ちゃんから電話。
「なんか…知らないところからプーさんのなんかっていう荷物が
届いてるんだけど…」
オカンがうちの家に届いた
自分で好きなのを選べるお中元で
プーさんのバスタオルとプーさんのぬいぐるみのセットを
送って…連絡し忘れてたらしい(笑)
ま、電話でも孫の話を聞いてはでれ〜っとして(苦笑)
写真(一月くらい前に撮ったヤツ&送ってきたヤツ)を
毎日眺めてはにや〜っとして…
あんなもんなのかね?初孫って(苦笑)

7月28日
「一日ドライブ」
近所に?国立国会図書館の関西館とやらができて
随分経つんですが
全然行く機会(いや、気(笑))がなかったので
ちょっと行ってきました
家からは意外と近くて30分くらい。
まぁさすがに山奥の中にあるので(笑)
とっても静か。
広さもまぁまぁで
もちろん新しいからきれい(笑)
特に調べものがないなら
大学図書館に行くより
関西館に行った方がゆっくりできるかもしれないと思うくらい。
近いしね(笑)
で、二時間ばかりぐだぐだ〜っと見て(笑)
くずは(枚方)に出来たくずはモールとやらに行ってみる
いや、ただお昼食べに行っただけっす(笑)
噂ではいいところと言う話でしたが…
まぁ梅田っこには…田舎の(×m×;(笑)
んで…梅田にドライブ〜(笑)
新しいMacを見に(爆)
↑これを暇人という
で…新しいMacがなかった…とかいうオチもありぃの(^^;
何しに梅田に行ってん?(苦笑)
まぁそんなこんなで意外と長いドライブをしました(苦笑)
帰宅したら…十時すぎてた(^^;
ちょっと…ぷーたろーになって遊び過ぎかな?(笑)

7月27日
「たまには運動(笑)」
暇だと…だらだらしてしまう
人間っちゃあそういうもんですよね?(笑)
ちうわけで更新さぼってましたm(_ _)m
で、今日は給料をもらいにいくっていうことで
制服をクリーニング屋さんに取りに行きました
あの…大量の(苦笑)
お昼前に出ようとしたら
健康保険の喪失届が届いていたんで
さっさと保険証を作りに行こうと
ついでに市役所にも行くことにしました。
で、行ってみたら…名前書いてはいどうぞやった(苦笑)
はぇえな(^^;
ま、もらえたんだからNo Problem(笑)
で、早速保険料も納めて…クリーニング屋さんへ(苦笑)
わんさかありました(^^;
ホントに…店員さんにもうしわけない(苦笑)
んで、帰りに車に乗り込もうとしたら…
車が汚いなぁ…(・・;
よし、洗車や!(笑)
ちうわけで、一番熱いはずの14時過ぎからせっせと洗車(苦笑)
でもちょうど影になってて
さらにいい風が吹いてたんで
熱中症とかにはなりませんでした(笑)
イパネマさん(iPodね)で音楽聞きながら…
ちょっと踊り気味で(笑)
んで、人が見てないかきょろきょろしてみたり(笑)
始終見てる人がいたら、絶対挙動不審者と思われてたはず(爆)
で、一時間半ほど運動…
↑今十分からだが痛い(苦笑)
終わったら…なんか左目がおかしい…(・・;
どうも…洗剤つきの水かなんか目に入ったっぽい。
左目の目頭の方の白目が少し赤くなってる。
左目だけ視界がぼや〜ん…(・ω・;
適当に目薬をさしてみたんですが…よけいぼや〜ん(苦笑)
↑素人の治療はあきまへんな(^^;
で、ちょっとぼや〜んなまま
給料取りに行く約束の時間に近づいてきたんで
一旦病院に電話して、車に乗り込む…
いつもこんな暗い時間に病院に向かって走らないから
いつも走ってた道なのになんかなれない…
ま、これでこっちに行くの最後だし〜(笑)
んで、着いてみたら…もう一人の社員の子が待っている。
んじゃ、入りますか?って感じだったんだけど
…彼女、制服持ってくるの忘れたらしい(^^;
親御さんに家に取りに行ってもらってるらしい(苦笑)
で、15分ばかり外で立ち話。
たまたま出てきた患者さんが
いつもよくきてる人だったので
「あら〜」的なおばちゃんトークもありーの(笑)
いきなり「待遇悪かったん??」とか聞かれて…
ま「そんなんおっきな声で…答えられませんよぉ〜」なぁんて
チミはホントに26歳か?みたいなおばちゃんトークを(^^;
ほいで、やっとこ制服が届いて…給料もらって…さようなら(笑)
いや、もちろん多少話もしたんですよ??(苦笑)
同僚さんとは外でちょろっと話して
30日にまた会いましょ〜といってお別れ。

で、そうそう。
次の仕事なんだけど
結構すんなり決まりまして(笑)
あちこちでさっさと言っちゃってるんで
ここに書くのをすっかり忘れてた(爆)
次の仕事は医療事務ではなく
医療関係のデータを入力するお仕事です。
ま…一般事務?(笑)
仕事場は主に新大阪で、たまに?淀屋橋にいくそうです
仕事はなんと盆真っ最中の8/15からスタート(^^;
お盆がない会社だそうで
そういう事に(苦笑)
ま、そういうわけで
次も決まりましたんで…ご安心ください(笑)
↑心配してない??(爆)

7月21日
「退職第一日目」
起きたら…9時でした(笑)
いや〜ぷーたろー生活も悪くない(爆)
↑悪い悪い(^^;
今日は宣言通り、クリーニングに行かねばなりません
冬物を…ためてたんです(苦笑)
だいぶ前から持って行こうと思ってたんだけど
どうせ制服も使い終わったらクリーニングだし
まとめて持って行った方が…と思ってたんですね(苦笑)
ちうわけでお昼頃に袋に4つ…(苦笑)
車でクリーニング屋へ(^^;
えさほいさと運び、クリーニング屋さんへ。
さすがに…店のカウンターに並べてみて…A^^;
店員さんも引いてた(苦笑)
ま「す、すいません…ため込んでて(((^^;」
さすがに冬物なんで値段もちょっと高い(苦笑)
総額1万円ちょっと(^^;
あははのは〜(苦笑)
で、頼まれていたオカンのクリーニングをもらってきて帰宅。
お昼を食べた後は、履歴書作成。
いったん手書きしてみたんだけど…失敗(T_T)
それもだいぶ書き終わりになってから…
ちょっと文字の間違いをごまかすために
カッターで紙を削ってみたけど…ばればれだよね〜(苦笑)
形式不問って書いてたから
ネットで履歴書のテンプレート探して
結局Wordで作ることに(苦笑)
うん。きれい(笑)
さて…終わったら…ちょっと一休み。
と思ったら…グウスカ寝てしもた(苦笑)
もう晩です(^^;
片づけ…できませんでした(苦笑)
ま、また今度(^^;

7月20日
「祝ぷーたろ〜(笑)」
晴れて退職です(笑)
退職してこんなに喜ぶ人間もおらんかなぁ(笑)
でも…ひどい職場だったからなぁ(^^;
もう一人の社員の子と「あと三十分やで!」とか言いながら一喜一憂(笑)
お互いよっぽど早く辞めたかったらしい(苦笑)
今日仕事に入ったら、さっさと置いてあるものを片づけ
鍵とかももうはじめから返す準備してたし(笑)
で、最後に軽く先生に挨拶して…
って言っても「今日で終わりなんで…お疲れ様でした」だけやったけど(笑)
いや〜すっきりすっきり!(≧▽≦)ノ
明日からぷぷぷのぷ〜です(笑)
明日はクリーニングに行って…
履歴書書いて、片づけして…(苦笑)
んで、金曜日は早速朝から派遣会社に行ってきます。
ぐうたらするとぐうたらしきってしまいそうなので(^^;
ま、ぼちぼちゆっくりしながら行きたいと思います(^o^)m
さ…履歴書書かないと(笑)

7月17日
「あと二日」
後二日したら仕事終わりでんがな〜(*^o^*)
今日明日は連休やしね
で、次はどないすんの?と言う声もありますが
とりあえず一月ばかりゆっくりしようかと思っています
なぜなら…一週間、二週間とすぎたら…お盆になっちゃうから(苦笑)
お盆明けからの方がいいかなとおもって。
それに、八月に入ってから
また埼玉に行こうという計画がありまして(笑)
鎌倉に行きたい、というのを口実に
孫に会いに行くらしい…(苦笑)
で、つきそい(^^;
ま、そんなこんなで一月ばかりぷーたろーします(苦笑)
お金なくなるかも(・・;
まぁちょっとしんどい思いもしたし
充電期間もないとなぁ←そういってごまかす(笑)
その前に…部屋片づけろっちゅう話もある(苦笑)
あ、明日ね(笑)

7月11日
「人生三度目の…」
失恋、嘘(爆)
↑失恋なら少なすぎる??(^^;
いや、そんなことどーでもええねん(苦笑)
人生三度目の胃カメラです。正しくは(笑)
もうすぐ一年になるので胃カメラ再検査、ってなわけです。
先週久しぶりに胃の方の病院に行ってきて
↑胃の方のってなんやねん、って感じやけど(^^;
まぁ、やるならやりましょか、というわけで
今日予約を取ってきたんです。
あ、今日は有給取ってたもんでお休みやったんですわ(笑)
で、朝っぱらからタクシーに乗って病院に行って…
相変わらずのおげげ〜を体験してきました(苦笑)
前回よりはしんどくなかったけど
まぁ三四回は…(苦笑)
んで、結果は…まぁまぁ(苦笑)
十二指腸はきれいだったんですが
やっぱり胃酸が出やすい体質ってことで
胃は多少の荒れが。
でも、全体的にはきれいでした。
しかしながら一つ潰瘍ができかけてました(苦笑)
で、相変わらず食道は真っ赤っか(^^;
胃下垂だから仕方ないけど…
とりあえず胃潰瘍ができかけてるから
二日くらいお薬を飲むようにとのこと。
んで、オトンに迎えにきてもらって家まで帰ってきてから
昼頃まで爆睡…(苦笑)
↑胃カメラが気になって四時半に起きた人(苦笑)
昼食べて、一時間くらいしてまた爆睡(笑)
またちょっと起きて爆睡…寝てばっかり(苦笑)
胃カメラも一応麻酔するし
かなりしんどいからグウスカ寝てても
仕方ないっちゃ仕方ないけど(苦笑)
もっと有意義に過ごした方がよかったよなぁ(笑)
さて…明日の仕事に備えて…お風呂でも入りに行くかなぁ(苦笑)

7月10日
「fax」
日曜日は朝から早起きしてバイクのレースをみてました
んで…終わったら爆睡(笑)
昼頃にのそのそと起き出しました(^^;
そしたらおかんが…
「ご飯がないから外に食べにいこう」とのこと(^^;
んで、オムライスを食べにいきました
近所のスーパーでガラガラやってるらしく
そこにも寄ってくれと言われていたんですが
ご飯食べに行った先でもガラガラやってて
おかんが並んで五回ほど引いたら…全部ポケットティッシュ(−−;
んで、近所のスーパーに寄って
ガラガラしたら…またティッシュ(・・;
あまりにさっさと用事が終わってしまったので
我が家で懸案になっていた
壊れかけの電話を見に行こう、という話になりました(苦笑)
もう一年近く電話がやばかったんです(苦笑)
たぶん充電池が寿命なんだと思うんですが
えらく相手の声が遠いし
ボタンを押しても昔はピッとかゆうてたのに言わなくなって
ボタンが押せてるのか押せてないのかわからない(苦笑)
かかってきた電話をとろうとすると切れる(^^;
ちうわけでもう限界やったのに
なぜか粘って使っていました。
で、おとんが「買ったらええやん」と言ったので
そろそろ買おうか、という話になっていたんですが…
昨日見に行って、やっぱりこれかなぁ?とかゆうてたら
「ほな、これにしよ、店員呼んでくるわ」って(・・;
え?買うの??即行??(苦笑)
ちうわけでお買いあげ。
「帰ったらまいちゃんがちゃんとやってくれるやろ??」って
をいをい…(苦笑)
もう将来私がここから出て行ったら電気製品買われへんやん(苦笑)
んで、購入してしまったので、またガラガラが…(苦笑)
今度は七回(笑)
私が引くことになりました。
結果は…ティッシュ五個と1Lのジュース二本(^^;
オカンよりはマシでした(苦笑)
ほいで、帰ってきてからセッティングして
使えるようになったんですが…
faxが使えるのか、よくわかりません(笑)
なぜなら、周りに試せる人もいないので(爆)
ま、いつか…(笑)

7月9日
「Macで散々」
いや、Macで散々…なわけではないんだけど(苦笑)
先日…あれは確か東京から帰ってきた日なんで
だいぶ前ですなぁ…
新しいMacのOS、Tigerが出たので買って帰ってきました
さすがにその日にインストールするほどの元気がなかったので
後日インストールしたんですが…
その前からMacのブラウザ、Safariの調子が多少悪かったものの
Macの動きそのものは大して問題はありませんでした
しかし、Tigerにアップグレードしてからというもの
Safariは強制終了するし
すぐ固まるし、ネットは切れるし
最終的には電源ボタンを押して強制終了しないと
にっちもさっちもいかなくなってきてしまい
さすがにこりゃいかんと思って本腰をあげることにしたのです
原因はどうもノートン。
Tigerに対応してるか確認してなかったオイラが悪いんだけど(^^;
で、対応してないもんだから
アンインストールもできない…このバカノートンめ!!
ちうわけでもう新規インストールしか手がない…
しかしながらMacでは新規インストールをしたことがなかったので
iBookのCDを引っ張り出してきて入れたら…
Macに詳しい友人に
「新規インストールなんだから、Tiger入れないと意味ないよ?」っていわれて
はい、一からやり直し〜(T_T)
で、Tigerを入れ直して
office入れ直して、ATOK入れ直して…
DW入れ直して…
後はiPodの音楽データを移すだけ、と思ってたら
今日写真をプリントしようとしたら…
iPhotoというMacのアプリケーションがないことが発覚…
また前のOSのCDを引っ張り出し…(・・; 何とか復活(苦笑)
全くいでーは手のかかる子や(笑)
退職まであと一週間くらいです
まだ一週間か、とか思うこともあるけど
あともうちょっとなんでがんばります(笑)