4月28日
「車検の日」
木曜日でしたが、お休みをもらって
車検と合わせて、免許の更新と
あと神戸でやってるドレスデン国立美術館展を見に行ってきました
朝7時半頃に車を預けに行って
バスに乗って京阪で門真の運転免許試験場に。
8時頃にバスに乗って
45分くらいには試験場に着いてたんですけど
やっぱり朝一って結構人いるんですねぇ…
並びました(苦笑)
しかし、免許の更新ってどうしてああめんどくさいんでしょうねぇ…
並んで…並んで…また並んで(苦笑)
免許証のコピーを取るのに並んでたら
別の人の免許証を拾ってしまい…(苦笑)
試験場の人に声を掛けるハメに(苦笑)
ま、ワタクシは優良運転者ですので(笑)
講習は三十分で終了(*゜▽゜*)ノ゛
十時半には終わってました…って
友達と梅田に十二時って約束してたんだけどなぁ(笑)
ちょっと早く出てきて頂いて(苦笑)
十一時半頃から神戸くんだりです。
あの事故の後なのでJRにあまり乗りたくなかったのですが
乗らないわけにも行かないので…
神戸に行ってきました。
で、美術館に行く途中で
チケットを買ったんですけど…
兵庫県立美術館のチケットありますか?って言うのをかんでしまい(苦笑)
店員に笑われました(苦笑)
いやはや…恥ずかしかった(__;
美術館展の批評はいつも通りしないとして(笑)
ほいで早々に神戸から帰ってきたんですが
そろそろ母の日、ということで
母の日のプレゼントを買うことにしました
何がいいかなぁと昼間友達を待つ間
ヨドバシをうろちょろしてたんですが
そういえば…オカン万歩計欲しいなぁと
言ってたのを万歩計見て思い出したから(苦笑)
万歩計を購入しようといざレジへ…
しかしながら…そのレジには新人さんが3人(苦笑)
っていうのに気が付いたのは自分がレジの前に立った時だったんだけど(苦笑)
ワタシが「プレゼント包装できますか?」なんて聞いたから
新人さんあわあわしちゃって…
バーコードが見つけられず、
やっと見つけて入力できた時には
多分真っ白になってたんでしょうねぇ
普通はポイントを使うか貯めるか聞くのに
それも聞かないまま…(苦笑)
最後は六千円を全部千円札で返してくれました(苦笑)
ヨドバシだから…五千円札あったでしょうに(^^;
というわけで最後にやっぱり何かおもろいことに
出会ってしまうまいっちなのでした(苦笑)

4月24日
「またもしばらくのご無沙汰です」
最近の動向をまとめて書きますかね(笑)

その1 仕事のこと

最近は体調はそれほどよくないものの(苦笑)
↑花粉症が出てきたからです(^^;
気分的にはまぁまぁです。
それというのも
一回もう一人の社員の子とキレてやったからです(笑)
でも、はっきり言って糠に釘。
あぁ日本語ってこんなに適切な言葉があるのね(笑)
ホントにこっちが言ってることを
何にも理解できてない様子でした…
何か、自分らにはパートと同じ仕事しかさせてない、とかいうから
私らはパートの人とは違って毎日出勤してるし
先生に頼まれた仕事も色々やってる。
それでも同じ仕事というなら、何が社員の仕事なんですか?
と言ってやったら、やっぱりいまウチらがやってる仕事しか言わない。
それ以外にやって欲しいことは掃除。
この病院をキレイにしてもらうことが仕事やって…
キレイって言うのは掃除だけじゃなくて
仕事もスムーズにやってもらうことやけど、ってゆうてたけど…
話は何回聞いても掃除しかない。
なんで社員で掃除せないかんねん(−−;
結局話を整理すると、できてないことがあったりすると
あれができていなかった、ではなく
パートと同じ仕事しかさせてない、という表現になるらしい。
だから、「できてないことがあるなら
○○ができていなかったって言ってください。
パートと同じ仕事しかさせてないとか言われると
こっちも気分が悪いです」って言ってやった(笑)
んでから、掃除に関しても、
うちらがやってるのは掃除じゃない、とか家で言ってるらしく
↑娘さんからの情報(笑)
「一旦、先生は掃除はコレでいいと思うって言ったのに
どうして次から次からあそこが悪いココが悪いと言ってくるんですか?」
って聞いたら
「自分はいいとは思ってなかったけど、
いっぺんにあれこれ言うなって言われてるんや
こっちも気を遣ってるんや」やって…
はぁ???by魔邪(笑)
アレで気を遣ってるやと?!とか
もう一人の子と顔を見合わせてしまった(笑)
「でも後から言われるんやったら
最初からコレをやってくれと言われた方がいいです」って言っても
気を遣ってるとか言うなって言われてるとか訳の分からんことを…(怒)
結局脱線するわ、こっちの質問には満足に答えられんわ…なんで
ブチブチ他のことを言い出した時点で
「もう結構です。こっちがそう思ってると言うことが
分かっていただければそれでいいです」と言って
無理矢理終わらせた(笑)
その後、こっちがキレてるって言うのが分かったからか
多少マシにはなったけど
相変わらずの横暴…
病気で休んでた子は辞めさせられて
もう一人のパートさんも腹に据えかねて
来月一杯で辞める宣言(笑)
さて、社員はいつ辞めようかな状態(笑)
ま、こっちはいつ辞めてもいいし
あちらさんが困ろうと関係ないからかまへんけど(笑)
というわけで、結構好き放題やってます(笑)
結構聞こえるように
もう一人の社員の子と
「ワタシそんなに訳の分からん日本語言ってる?
言ってること間違ってないよなぁ??」とか言ってみたり(笑)
奥さんにも大概むかつくので
むっちゃ反抗しまくってます(爆)
つうわけで、そろそろ次の職を本格的に探そうと思っている
まいっちでした(笑)

その2 車のこと

車検です。
今週の木曜日に出すことになりました。
ちゃんと見積を出してもらったら…
結局14万くらいになって
最初の予定通り折半して7万、と言うことになりました。
やっぱりブレーキパッドがすり減っているのと
エンジンとタイヤと繋いでいるベルトがボロボロになっているらしく
あと、ブレーキオイルとラジエータの冷却水を交換して…
それだけの値段になるそうです(・・、
ま、一応今はやりの想定の範囲内、というやつで(笑)

で、先週末オトンが富山に帰るために
車を貸してくれ、というので
その代わりにわざわざレンタカーを借りてきてくれました
ダイハツのミラです(苦笑)
結構古いやつだったのか…
アクセルが遊びのところから踏み込まないと
アクセルが踏めず(^^;
いきなりカクン!と発進してしまう(・・;
ワタシこんなに運転下手じゃないんだけど(苦笑)
ミッション車状態でした。
でも小さいから走りやすくて
ついつい60Kmくらいスピード出したりして(^^;
あきまへんあきまへん←これでももうすぐゴールド免許(笑)
とりあえず明日からは普通の車にもどります。
で、今日オトンが帰ってきたら
車を借りていった日に、ガソリンスタンドに行ったら
「あれ、今日はお嬢さんじゃないんですか?」って言われたらしい(苦笑)
やっぱり月に二回も行ってたら、覚えられるわなぁ(苦笑)
オトンも、ホンマはワシの車やのに。と思ってたらしい(^^;
ま、諦めてください、やね(笑)

ま、こんな感じで、ぼちぼちやってます(笑)
先々週あたりは風邪引いたりして体調もイマイチでしたが
そろそろ更新しないと死んでるんじゃないかと思われるので(笑)
また休みに入るんで
休みに入ったら出かけたりするので更新しようかと思ってます。

4月6日
「最近の動向」
また二週間ほどご無沙汰しておりましたが…
最近は一時よりは気持ちが落ち着いています。
忙しい日が減った、というのもありますが
気持ちの切り替え?がすんなり行くようになったみたいです
いつまでも細かいことにこだわっていても仕方ないかなと
思うようにしていますが…まぁぼちぼちですかな(苦笑)
で、最近は本を読んだり
買い物に行ったりと
無理矢理?活動的になってます(苦笑)
さて。
来月我が家の車は車検です。
車検の代金は親と折半する予定なんですが
それでも6,7万はいるかなぁ…とか思ったり。
↑一応見積では8万円という見積。
いつも手を掛けているのでそんなにかからないで済んだみたいです(苦笑)
最近、車に乗ってて思うんですが…
うちのスパシオのイオくん(笑)
ひじょ〜に燃費が悪いことが判明(^^;
リッター6Kしか走りません(・・;
マジで??と思うんですが…
ガソリンを二回入れて、二回計ったんで…まちがいないと(・・;
一応50L入るんですけど、300Kしか走らないのね…
もちろん、50L丸々使う訳じゃないやろうけど
それでも6,7Kじゃ…ちょっと燃費悪いでしょ(・・;
で、さらに今は仕事に車でいってるんですが
車、路駐してるんですよ(苦笑)
一応駐禁じゃないところなんですが
最近駐禁が回ってくるようになって
非常に困っておりまして(・・;
でも、この春からいきなり駐禁切られるようになるでしょ?
んで、一応無事故無違反のまいっちとしては
それは困るなぁ…と思っておるんですね(苦笑)
ほいで、前々からバイク(中型)の免許が欲しいと思ってたんですが
ここで取っちゃう??とか思ってます(苦笑)
わたしゃ車の免許を持ってるので
教習さえ受ければ、無試験で免許はもらえちゃうわけで…(笑)
ちょうど乗りたいバイクもあるし(笑)
って言っても車検もあるし、お金ない(苦笑)
結構悩み深いまいっちでした(笑)