11月30日
「そら無理やで」
何がやねん?(苦笑)
ワタシは職場が変わって
通勤時間が10分ほど短くなったので
前まで乗っていた電車よりも
もう一本二本遅い電車に乗っても
全然間に合うのですが
一回遅くしてしまうとズルズル行ってしまうような気がして
できるだけ前乗っていた電車に乗ることにしています。
しかしこの日はちょっと遅れてしまって
一本遅い電車に乗りました
それでも会社には10〜15分前には着けます。
ところが一本遅い電車のはずなのに
いつも乗ってるおっちゃんが乗っている…
さらに次の駅から乗ってきた子供が「事故事故」と言っている…
どうも周りの人によるといつもの電車が5分遅れて
たまたま次の電車と同じ時間に来たらしい(^^;
まぁでも15分前くらいには着けるから…と思ってたら大間違い。
ちょうど乗ってる電車が止まった…
後で聞くところによると
踏切の故障?かなんかで乗ってる電車がたまたま引っかかったらしい。
最初は5分遅れだったのに
5駅くらい行ったところで20分遅れ…
この時間やったらいつもなら京橋着いてんで…(−−;
焦ったところで遅れてるんだから仕方ない。
もうちょっと早く出たらよかったか?と思ったけど
いつも乗る電車に一応乗ってるわけだからな…とか思ってみたり
大体15分余裕見てるのに遅刻するなんて
そんなんハナから無理な話やねんで、せやせや。
と、勝手に納得して(笑)思い切り遅刻しました(爆)
と言っても15分遅刻しませんでしたが。
最終的にJR降りて遅延証明をもらったら
40分のところに印が付いてて
「そら無理やわ」となったわけです(苦笑)
全くJRは何分前に乗っても遅れるときは遅れよる、と言うことですな
しかし…満員電車に1時間も経ってるのはしんどかったです(苦笑)
会社に着いたら…脚ぷるぷるしてた(笑)

11月26日
「気づけば」
10日も更新してませんでした(苦笑)
先週は歓迎会で酔っぱらって帰ってきたからなぁ(^^;
んで、日曜日は買い物…(苦笑)
どうも最近そんな生活になってる気がするなぁ(^^;
仕事の方はなかなか忙しくて
ここのとこは毎日残業…
あ、昨日のタイムシート書き忘れたわ(笑)
そんなこんなで疲れているのか
今日は起きたら1時過ぎてました(苦笑)
でも…まだ眠いし(苦笑)
明日は片付けをしたいと思います…
だいぶ汚いし(笑)

11月16日
「たっての希望で」
先日土曜日に大阪市立自然史博物館でやってる恐竜展を見に行ったんですが
別に日記に書いてなかったんです。
↑ただ更新し忘れてただけ(笑)
しかし、その悲惨な状況を会社の人に話したら
是非書くべきだというので
↑いや、ゆってないかもしれない(爆)
ま、書くことにしました(苦笑)
恐竜展、行ってきたんですが…
とりあえず子供の群れの中で
チビッコまいっちは肩車されてる子供のヒップバックとか(苦笑)
イノシシのごとき突進をあっちこっちから受け
恐竜展自体はあまり記憶にないくらいです(苦笑)
えらく騒いでた割に展示自体もちょっとしかなかったし
本物の化石はピッとしかなかったし…(^^;
ま、それはそれで仕方ないので(苦笑)
常設展でも見ようか、と入ろうとしたら…
別料金(−−;
あれで900円は取りすぎやで…
で、300円払って入った常設展
意外と古典的な展示でよかったんですが…
最初の方で、窓ガラスに何か結晶のようなモノがはりついている…
もちろん窓ガラスは密閉されていて
外から何か入れられるようなもんではない…となると?
標本の…薬品が蒸発したんですかっ?!(・・;
え〜〜〜!!っと思ってたら
それはまだまだ序の口だった(T_T)
ホルマリンづけの標本のホルマリンが蒸発して
大変なことになってる標本が数え切れないくらい
中にはホルマリンに浸かってないのとか
半分は浸かってて、半分はカラカラ…とか…
大阪市…そんなお金ないの??(・・;
途中、「○×クラゲの標本」と書いてあって…
何も入ってない標本がありました…溶けた??(苦笑)
もう…見ててひどいとか、つらいとかしか言葉がなかったです…
是非あの惨状を大阪市の職員やロクでもない市長どもに見てもらって
何とかしてもらいたいモンです…
いや…ひどかった(・・、

11月14日
「今日気づいたこと」
今度の仕事場では自由にネットをみられるんですが
休憩がてら、自分のホームページを見てみました。
つーか久々にYahoo!で検索したら引っかかるかな〜?と思って
やってみたら…引っかかった(苦笑)
一応自動検索には引っかからないようにしてあったはずやのに…
まぁ昔のHTMLやったからかな?
で、Internet Explorerでは下に文字が流れるようにしてあって
「ようこそSnails' Stepへ!みなさまのおかげで10000HIT!キリ番様はカキコしてくださいね(*゜▽゜*)ノ゛」
って書いてある…
気づけば七万ヒット越してますがな(^^;
七万ヒットは…バグやと思うけど(苦笑)
もうだいぶ経つから…だいぶなってるやろ(爆)
↑あくまで適当(^^;
で、今日変えてみた。
しかし…長くなってきたなぁ、このHP(笑)

11月8日
「新しいiMac」
なかなか苦労させてくれます・・・
また堅苦しい名前をつけてしまったからかしら(・・;
あ、名前”イマヌエル”といいます
なんでこの名前かって?
わたしの名付け方法には実は決まり事があって
機械の名前(一般名称)の頭二文字を取るか
もしくは自分のイメージの名前を付ける。
iBookのイデアくん、これはちょっと例外だけどidea、iがついてる。
iPod G3のイパネマさん、ipanema
HPのプリンタ、ファントムくん、phantom(これはHPが逆になってる)
自分のイメージでつけたのは、デジカメとフラッシュメモリくらいかなあ・・・
で、iMacです(苦笑)
Macはiがつくシリーズなので
そろそろネタ切れ感が否めない(^^;
で、imがつくなんかええ名前ないかのうと思って探してみたんだけど
英語で考えてみたら
imって否定の接頭語だからいい意味ってあんまりないのよね
で、いろいろ探してたら
imannuelイマヌエルがあったわけです
これ、あの哲学者、カントの名前なんですね〜(笑)
だから何?やけど(^^;
ま、イデアくんもプラトン関係やし(笑)
哲学シリーズで・・・
次は...ショーペンハウエルにでもしよか?(苦笑)

あ、仕事ですけど
どうなることかと思いましたが
周りの人はいい人たちみたいなので
↑まだよく分からない、探り中な人(笑)
ひとまず安心...
仕事の方もぼちぼちやってます。
いつアクセスのお呼びがかかるのかと
ちょっとばかり心配ですが
まだまだ御用はなさそうなので
少しずつ仕事覚えていこうと思います。

11月5日
「突然」
職場異動です。
先週の水曜でした。
派遣の社員さんから呼び出しをうけて
なんじゃろ?と思ってたら
「仕事場変わりませんか?」って…
うちの派遣会社は今派遣されてる会社の子会社なので
派遣会社の社員さん=派遣先の会社の社員さん、なわけです(苦笑)
んで、ま、仕事中に呼び出されたわけです。
どうやら、別の派遣先に欠員が出たらしく
募集をかけたけど、これって人がいなかったみたいで
一番その募集の内容にあってるワシに声がかかったらしい。
今度行くところは、医療関係のシステムコンサルティング…といったところでしょうか。
そこで、レセプト(医療報酬の請求書ね)からデータを抽出して
Accessを使ってデータベースにする…という仕事らしい。
でも…ワシアクセスできませんねん…
って社員さんにも言ったんやけど
まぁパソコン好きって事ですし、何とか勉強して頂いて…って(^^;
話を聞いていると、明らかに急いでいるようなので
「返事は急いでるんですか?」って聞いてみたら
「今すぐに返事して頂いたら、今日先方にメールします」って(・・;
カナリ…急かされました(苦笑)
別にたぶん明日でもいいですか?って言ったら待ってくれたのかもしれないけど
「どうですか?」って何回も聞かれたら…
何か返事せな悪いかなぁと(苦笑)
ま、ちょっと条件もよくなるし、
医療事務の勉強も役立つなら…とOKしたんですが
それからえらくトントン拍子に話が進んで
早速今週の月曜日に先方の会社で面接。
火曜日には来週の月曜からんじゃあっちに行ってくださいって…
バタバタと決まってしまいました(苦笑)
だから…明日から新しい会社に…行くんです(苦笑)
話だけが先に行ってしまってて
何となく気持ちがついて行きませんが(・・;
で、↓のように火曜日に熱出して、水・木と寝てたんで
余計ですわなぁ…
ほいで、問題はアクセスです…
出来ないけど、出来ないと言ってはいけないと言われていたので
↑大体、この辺がむちゃな話(苦笑)
勉強中、ってことにしてたんですが…
要は勉強せないかんっちうことで…(・・、
しかし、普通のofficeにはAccess入ってないでしょ?
だから、家では勉強できないのよね…
しかし、現状それでは困るわけです。
なんとかせにゃぁ…と考えたんですが
Winのインフィナットくん→瀕死(笑)
Macのイデアくん→MacにはAccessない(^^;
瀕死のインフィナットくんにお金をかけるのはあまりにももったいない。
MacのイデアくんにAccessを入れるためには
まずバーチャルPCを入れてAccessを入れなければならない…
そうすると、イデアくんの力量ではちょっと無理っぽい…
どないすんねん〜〜〜〜〜!!!!
と考えた結果、新しいMacを購入することにしました(笑)
で、昨日買ってきました(爆)
えー決断速かったです(笑)
しかしながら…↓のようにホントに汚い部屋なので(苦笑)
まだ箱開けてません。
新しいのはiMac G5です。
なかなかういヤツです(笑)
↑うい=初なので、新しい&初めて、ですからういヤツなのはあたりまえ(苦笑)
早く開けたいんですが
ひとまず…インフィナットくんに引っ越ししてもらわないといけないので
昨日夜中にせっせこその作業やって
今日も続きでやって…今やっとインフィナットくんに引っ越し頂いたところです。
で、今はイデアくんで更新中。
このデータをまた新しいiMacに移して…と考えると
結構げんなりするもんですが(苦笑)
ま、それはおいおい…
ですから、たぶん来週末、もしくはしばらく(笑)
更新出来ないと思いますm(__)m
では…引き続き作業します(苦笑)

11月1日
「高熱」
出してしまいました。
先週の週末あたりから喉が痛かったり
咳が出たりしてたんやけど
市販の薬とか飲んで何とか堪えてたのに
火曜の朝から何となくやばい気配。
元々次の日は出かけるつもりで
休みを取ってたんですが…
どうも出かけられそうにない。
何とか仕事をこなして帰ってきたら
もう体中痛い…
六時であがらせてもらって
さて帰りです…
よう新大阪から帰ってきたなぁ状態(苦笑)
半分ふらつきながら歩いて
電車乗ったら座れないからつり革にしがみつくように立って…
最寄り駅に着いた時にはガタガタ震えてました(苦笑)
で、何とか病院に到着。
でも…混んでる(T_T)
しばらくしたら血圧はかるのに呼ばれて
看護婦さんに「今日はどないしたん?」と聞かれたので
「とりあえず…からだ痛いし、寒いです(T_T)」って(苦笑)
熱計ったら38.2℃でした…
で、ベッドで横にならせてもらって
診察をまつ…
その間お腹痛いし、寒いし、からだ痛いし…
久々の高熱、しんどかったです(T_T)
で、点滴してもらってだいぶ楽になったんですが
そこから家に帰るのも一苦労…
家に電話かけたら迎えに来てくれるって言うんでよかったけど…
家に帰ってからすぐ薬飲んで寝たんですけど
どうして親ってのは病気の時に
部屋が汚いことを指摘するのかしら…
今言われても何とも出来へんやん(ーー;
「分かってるからほっといて」と声を絞り出して
オカンを追い出しました(苦笑)
ま、それから二日間寝っぱなしみたいな感じでしたが
現在は元気です(^^;
いやはやご心配をおかけしました…