7月30日
「えーっと」
mikiさんのカキコをみて多少びっくり(苦笑)
血は吐いてませんから…大丈夫です(^^;
正直胃が痛いのかどうかも自分ではよく分からず…
胃の近辺が痛いのは確かなんだけど(苦笑)
↑こんな調子です、ワシ(・・;
動いてる時の方が胃の方に神経が行かないからか
痛いなぁと思うことはありません。
おととい昨日と少し痛みがひどかったのですが
今日は朝少しつらかっただけで
今は平気です。
まぁでも来週の火曜日にカメラをゴックンすることが決まり(笑)
紹介状もできあがり
後は決戦の日?に備えて…
あ、ご飯どないしたらいいんか聞いてなかった(爆)
↑やっぱりこんな調子です、ワシ(^^;
胃カメラ体験はまた特別版にでもしようかなと思ってます(笑)
何か…体当たりレポーターみたい(苦笑)
で、今日はちょっとしたコネタ。
えー関西地域だけなのかもしれませんが
vodafoneのCMで山田なんとかちゃん(笑)
↑おばちゃんになってる証拠やな(苦笑)
とりあえず、モデルの山田さんが携帯で音楽を聴く、というCMで使われている
ケツメイシの♪君にBUMP、という曲があります。
サビの部分がもちろんかかるんですが
どうも聞こえてくる歌詞が何かおかしい
FMで何度聞いてみてもやっぱりおかしい。
どう聞こえていたか、というと
♪BUMP BUMP 君じゃない 合わせる意味がない
全く意味不明…(苦笑)
その続きが、嘘じゃない 時が過ぎていく
なわけで…余計意味が分からない
これ…何の歌?と思ってたわけです(^^;
ちなみにBUMPはお尻とお尻をぶつけ合うダンスのことで
ごめん人違いだからダンス合わせてもしょうがないの
嘘じゃないの…ってアンタひどい歌じゃん(爆)
と思っておったわけです。
ちょっと話は変わりますが
ワタクシは70'sの曲、
つまり…ディスコミュージックっちうやつが非常に好きでして、
んで、このケツメイシの君にBUMPは結構ストライクゾーンなんですね
低めギリギリ一杯って感じです(笑)
↑例えが完全におっさん(爆)
ほいで、先日梅田に買い物に行った時に
CDを見てきたんですが
直球ど真ん中のRIP SLYMEのCDのついでに
その低めギリギリ一杯のストライクを振ってしまったわけです(笑)
↑むつかしく言わずに単純に買ってしまったと言えってか?(苦笑)
で、帰ってきてから歌詞カードを見たら…
正しくはこうだったんですねぇ…
♪BUMP BUMP 君じゃないと 合わせる意味がない
BUMP BUMP 嘘じゃない 時が過ぎていく
な、なるほどぉ〜
よく聞けば…君じゃない、と、って確かに言ってる…
と言うことは…こんなくだんない聞き間違いしてんのは
ワシだけかもしんない…(^^;
という下らないコネタをタラタラと書き付けてしまいました(^^;
7月26日
「とりあえず」
明日ではないらしいです、カメラ(苦笑)
来週の火曜日だそうで
先週の摂生が功を奏したのか
少しはよくなっているそうです。
↑あくまでも少し(苦笑)
一応ご報告まで。
7月25日
「胃カメラ」
飲むことになりました。
久しぶりの更新で何ですけど(苦笑)
えー6月末に胃潰瘍っちう診断をされましてから
はや一月…この一ヶ月間毎日胃薬飲んできたんですが
先々週の末から先週の頭にかけて
非常に胃が痛みまして(^^;
夜寝ていて痛くて起きたり
朝起き抜けに痛んだり…
と言うわけで週明けに病院で診てもらったんですが
どうにもよろしくないということで
まぁカメラを飲んで診てもらった方が
手っ取り早いであろう…というわけで
どうやらもう飲むことになっているようです(苦笑)
一応…あさって火曜日の予定らしいねんけど。
↑本人あんまりよく分かってません(・・;
現在は薬がちっとつよい薬に変わったので
すごく痛くて…とかいうことはありません。
血もはいてません、大丈夫(笑)
↑もっと深刻に捉えろよ、ってか?(^^;
一応大丈夫なのでこの週末の分の薬を
もらうのを忘れてしまったくらいです(爆)
明日の朝起きて痛かったらやばいですねぇ
ま、明日診察を受けて
ほいでどうなるか、ですね。
ちうか…明日行ってこいっていわれたら…
明日夕方ご飯抜き?いきなり?(苦笑)
7月19日
「ひさしぶりに」
CDを買ってきました。
スキマスイッチ。
知らない人も…多いかなぁ(^^;
まぁそれは各自調べてもらうとして…(笑)
初回特典としてDVDが付いてまして
今までシングルとして売り出されてる4曲のPVが付いてたんですね
ほいで、知ってる人は分かると思うんですが
スキマスイッチは二人組…男性デュオといいましょうか?(笑)
なんですけど、片方が頭でっかくてね(笑)
↑アフロなのである。
一人で、イデアくんに映し出される映像を見ながら
「でっけ〜…」とつぶやいてました(笑)
PVの方はというと
結構面白かったのでケラケラ笑ってました(爆)
興味があったら…スキマスイッチ、調べてみて下さい。
7月16日
「努力」
ワタシが胃潰瘍になってからというもの
うちの母親は一生懸命色々食事を作ってくれています
彼女は自分が好き嫌いが多くて
魚貝類は食べられないので
そういうのが入ったモノはあまりつくらなかったのですが
今日はサツマイモとエビのホワイトソースのシチューのようなものを
↑よく分かっていない(笑)
作ってくれたのですが
エビが大量に入っていて
さらにそのエビがでかいので…
結構大変でした
さらにさらにそのエビ。
煮すぎたのか、それともチンしてそうなったのか…
エビのアクが思いっきり出ていて
かみ切る度にアンモニア臭が口の中に(苦笑)
いや、エビにそんな成分が含まれているのか知らないんだけど
でも今日仕事でトイレ掃除をしてきたワタシにとって
同じ臭いを嗅ぎ分けられないほど
ワタクシ愚鈍ではありません(苦笑)
さらに×3。あのエビを一杯食べたら…
尿酸値上がって痛風になってまうで(苦笑)
何かエビ4つ食べた後から舌が痛い…(・・;
でも、せっかく一生懸命作ってくれたので
何とも言いようがない…
気持ちで食べました(苦笑)
おいしかったんですけどね。
エビがね(^^;
というわけで、お母さんありがとう(笑)
7月15日
「とりあえず更新」
書くことがないのです(笑)
毎日仕事でとりたてて目新しいネタもなく。
患者さんに関わることはあまり言えないし…
毎日同じ車に乗って
同じ道を通って
大体同じ時間に出て行くので…
毎日同じ車とすれ違ったりするし(苦笑)
しかし、最近は多少仕事もできるようになってきたので
微妙に帰る時間が遅くなってきました(苦笑)
さらに最近一人仕事を辞めてしまった方がいるので
その仕事のしわ寄せがこちらに…
月初めはそのおかげで?ホントに忙しかったけど
今は患者さん自体が少なめなので
ボチボチ仕事してます。
しかし、あまり時間もないので
化粧品を買いに行くヒマがなく…(笑)
銀行にも行かないといけないんだけどなぁ…
昨日今日と午後は休みだったんだけど
暑くて外に出たくないし(爆)
それ以前に疲れてて爆睡してたけど(^^;
つーわけで何だかビミョーな生活を送っているまいっちです。
あ。そうだ。
胃潰瘍(笑)
14日分も薬を出されて
今日残り1週間を切りました…
毎日忘れず薬飲むって大変。
最近は空腹時に胃が痛むこともほとんどなく
食後に痛むことが多いので
少しは改善しているような気がします(苦笑)
早く紅茶かコーヒーが飲みたい今日この頃(笑)
7月11日
「選挙コネタ」
みなさん選挙、行ってきましたか?(笑)
さて、コネタ。
その1
今日はオトンが朝っぱらからゴルフに行ってしまい
彼は帰ってきてから選挙に行くというので
オカンと二人で選挙に行ってきました。
あ、一応言っておきますが
(別に言わなくてもいいんだが)
我々家族で毎回選挙に行っておりますが
別に○価△会の一員だ、とか言う訳じゃないんで(苦笑)
ワタクシが住んでいる辺りは多いらしいので
滅多なことは言えませんが(・・;
閑話休題。
んで、図書館の二階にホールがあって
ソコが毎回投票所になってるんですね
我々は投票整理券を持って行って
台帳に割り印を押してもらって
ほいで紙をもらうわけですね。
さて、その台帳の割り印を押してもらうところで
オカン、違うところに並んでしまいました(・・;
いや、ほら二番って書いてるやん…
空いてるところに並んだらええってもんじゃないんやで?
ガラガラとちゃうんやで?(苦笑)
何とかオカンにそれを気付かせて
投票用紙をもらいます。
さっさと書いて投票。
次は比例区の投票用紙をもらう…って時に
後ろの方で消しゴム…とか言って選管の委員さんがバタバタ…
誰や、名前書き間違うオマヌケさんは…
と思ったら、オカンでした(T_T)
は、はづかしい…
半ば呆れながら、しばらくおかんを待ったのでありました(苦笑)
その2
19時45分
やっとオトンが帰ってきました(苦笑)
下から「整理券取ってくれ〜」
をいをい。何でもっとはよ帰ってこれへんのや…
何とかギリで投票してきたらしいですが
15分以内で行ってきたと言うことは
結構車で飛ばしたんだろうなぁと。
ま、何でもいいけど
いつもいつも自分が選挙選挙言ってるくせに
ゴルフの方がやっぱし楽しいのね、と
ちと呆れてしまった今日この頃。
さ、何かあんまり変わらないようですが
一体これからどうなっていくのか
結構心配なまいっちでありました。
7月8日
「コネタ」
三連発…は無理やなぁ(苦笑)
二つで(^^;
その1
昨日は大学に行ってきました
水曜日は午後休みで
以前出ていた大学の漢文勉強会に出ることにしたのです。
よい暇つぶし&頭の体操です。
んで、車で行ってきたんですけど
帰り家の近くにやってきて
道をふさぐ三人の赤色灯を持ったおっさん(お兄さんかもしれない)が…
これは…ポリポリさんではありませんか(笑)
ちょうど制限20kmオーバーで走っていたワタシは(苦笑)
↑制限30kmのとこなのね。
こらやばい…と思ってしまったんで
止まった時に焦って、運転席の窓ではなく
後ろの席の窓を開けてしまったのですが(笑)
何だろう?と思ったら飲酒検問ε-(*´o`*)ホッ
んでホッとしすぎて
警官が「ふぅってして下さい」って行ったのが聞こえず、
何故か妙にさわやかに「ふぅってするんですかぁ?」って聞いてしまった(苦笑)
初めてでしてん、飲酒検問…
よく考えたら、昨日は七夕で
我が町は天の川が流れているくらいなので
七夕祭りをやっていたんですね
だから…検問してたのね
ま、捕まらなくてよかったわ(笑)
その2
今日お届け物がやってきました。
重要品というので何じゃろ?と見ると
この間クレジットカードのプレゼントを頼んだったんだ
スターバックスのカードを頼んでみたのね
ワタクシ、てっきりプリペイドだと思って
張り切って二枚頼んでたんだけど
やってきたカードを見たら…
ものごっつい、磁気カードなんですけど(・・;
お金入れたら何回でも使えるって書いてるんですけど…
んー…困りました(苦笑)
ワタクシの知り合いで、スタバに行く人なんて…いたっけ?(苦笑)
一人だけ心当たりがあるんだけど
ちょっと遠いところに住んでて
今のところ…会う予定がない(苦笑)
どないしよ(^^;
7月4日
「納得できない話」
今日はグチです(笑)
今日の朝、たまたまオカンがオトンのボーナスの話をしていました
そこから給料とかの話になりまして
千葉にいる兄ちゃんとワタシの話になりました。
オカンによると、兄ちゃんはアパート代とか
その他諸々の生活費がかかっているけど
ワタシはそんなお金が一切いらないから
ワタシの方がお金に余裕がある…と
まぁ今日だけではなく、いつも言われているんですが
ちょっと待って欲しい。
ワタシはパートのおばちゃん(笑)なので
どんなに頑張っても、時給がそれほど高くないので
10万チョイ、税金引かれたら10万切るかもしれない時もある…
そんな程度しかないわけです。
そこから年金とか奨学金の返済とか色々考えたら
今年の秋からは手元に5万くらいしか残らず
そこからさらに携帯代とか払ったら
もうほとんどお金がないかもしれない…
と思うくらいな訳です。
しかし、うちの兄ちゃんは正社員で働いてるから
色々引かれて手取りでも15万くらいはあるだろうし
今年から給料があがったと言う話だから
もうちっとはもらってるだろう。
アパート代とかその他諸々のお金を払っても
ボーナスとかがある分余裕もあるだろうし…
それにオカンが大変だろう、と
生活用品を送ってみたり…(・・;
さらに奨学金も二つあるうちの一つしか自分で払ってないし…
それも安い方だし(−−;
それだけで14000円近く違うんだけど。
何故かオカンは兄ちゃんには甘い…
たぶん外に出てるからなんだと思うんだけど
以前このイデアくんを買う時に
カードで買えなくてオトンにお金を借りた、という話をしたと思いますが
(たぶん2002年12月の日記だと思います)
その時にオトンが、お母さんは兄ちゃんに色々送ったりしてあげてるのに
まいちゃんには何にもないからな、貸したるわと
快く貸してくれたところを見ると
オトンも同じ事を思っているようです。
確かに、兄ちゃんは洋服もスーツも
ほとんど帰ってきて買ってもらってるし
最初の年なんかはちょっとお金も送ってあげてたみたいです。
さらに言えば、引っ越しのお金とか家の電化製品とか
全部買ってもらってたけど。
しかしそれでも、お兄ちゃんは一人暮らしで大変やからな
で終わってしまうんですが
もう自分でやっていけるんだし、
同じくワタシの奨学金を半分払ってくれとは言わないから
兄ちゃんに奨学金全額払わせたらどうだ?
と思うんですが、ワタシは間違ってるんでしょうかね?
それとも、ワタシが家を出て行けば
奨学金半分払ってもらえるんだろうか?
洋服も買ってもらえるのかな?
どうしても納得がいかない話です。
7月1日
「阪神大勝」
いや〜気持ちよかったですな〜(笑)
今日はひーやんのお誕生日だったらしいのですが
八回に巨人の新人さんピッチャーをぼろぼろに打ち
4番の金本がまたもヒットを打ったので
5番桧山、というところで
ワタクシがここでホームランやなって言ったら
ホントに打った(笑)
こういう風に当てるのって意外と気持ちいい(*゜▽゜*)ノ゛
とりあえず阪神ネタをひとつ(笑)
今日は仕事が異様に忙しく
いつもなら1時前には家に帰ってるんだけど
今日は1時半まで仕事(・・;
↑今日は木曜なので午前中で仕事は終わりなのです。
帰りに2件銀行に寄ってこようと思ったけど
1件は諦めて、二時過ぎに近くの銀行に。
定期預金の口座を作ろうと思って
窓口にお願いすると
何かよう分からんけど
ワタシの通帳をもって、あっちやこっちに(・・;
二回も窓口に呼ばれていたので
できないのかい??と思わせるほど。
結局銀行出たら2時45分…
ワシ、何分待たされてたんや?(−−;
まぁ銀行は待たされるところではあるが。
ほいで、後でオカンを買い物に連れて行って
聞いてみると、ワタシが望んでいた定期ではなかったらしく
ワシ、ホンマに何しに行ったんや?状態(苦笑)
非常に残念ざます(・・、
来月また新しく口座開くかな…