
7月31日
「気づいたら」
7月最後の日やん(笑)
さて、今日は専門学校の日でした。
昼間は大学で史料を見ていたので
ちょうどいい頃合いに研究室をでて
専門学校のある心斎橋へ向けて出かけました。
そうしたら、駅でバイト先の事務のおばちゃんに出会いました。
彼女は駅で「まいちゃん♪」(←ホントに音符がつきそうな勢いでした(笑))
と声を掛けてきはったので、
梅田まで楽しく話しながら帰ってきたのですが…
あれ?ワタシなんでまいちゃんって呼ばれてるの?(笑)
ちなみに先週金曜日、別の事務のおばちゃんも
まいちゃんと呼んでいるのを聞いたぞ?(笑)
うーん…あんまりそんな風に呼ばれるキャラじゃないんだけど(^^;
どうも大学院に入ってからそう呼ばれることが多くなってる気がする。
うーん、ワシ24やねんけど(爆)
と、歳は関係ないのだろうか?(・・?
ちなみに今日一緒に帰ったおばちゃん。
まいちゃんと呼んでいる割には
結構丁寧語で喋ってくれるので
さらに違和感が…(^^;
あ、明日バイトの日だ(爆)
7月24日
「困った母親」
さて、何から話すべきか…(苦笑)
実は今日からいわゆる専門学校に通うことになりました。
いや、通うことになっていたのは随分前に決まっていたんだけれど
まぁはじまってからみなさんにお知らせしようと思っていたのでありんす。
就職活動どないしてるねん?と思ってる人も多かったでしょうが
色々思うところありまして←これを言い出すと長くなるのでカット(笑)
医療事務の資格を取ろうと思っているわけです。
で、です。
今日第一講目があったわけです。
ま、そこはそれこんなもんでしょうという感じで
一日目を終わってきました。
さて帰宅。
今日の授業や四方山話などを母親としておったわけです。
そうすると彼女は
「ま、医療事務でお医者さんのお嫁さんでも目指したら?」
と言ったのである。
…また結婚の話かよ(・・;
と思ったのもそうだけど、
目指すって何やねん?
誰が医者なんぞの嫁になるかい!(笑)
↑お医者さんごめんなさい(爆)
さらにこう医療事務は女性が多いから結婚はできにくいのではないか?やら
まぁしかしMR(薬の営業さん)と知り合う人もいるやら
何か一人で盛り上がっているのです。
うーん…くだらん(笑)
うちの母親は非常に結婚の早い人で
私の年にはすでに私が生まれておったというのだから
(私には3つ上のにいにいがいるのだから確かに早い)
そろそろ年頃の娘の心配をしたいのでしょう。
しかし、しかしだ。
そんなことを言われても困るのであって…
さらにむかつくのであって(笑)
別にお相手がいるとかいないとかでブツブツ言ってるのではなくて
彼女はいつもそうなのだが
口では私の好きなようにすればいいといいつつも
やはりこう希望というのがあって
それを切々と語るのです。
で、その希望が私の現実やら希望とは及びもつかないので
いつも困ったり、むかついたりする訳なのです。
母親の気持ちというのも、頭では分かるのですが…
そう、結婚結婚言われても
この先ちゃんと職に就けるかどうかも分からないし
本当に結婚なんて出来るかどうかも分からないのに
そんな希望ばっかし語られても
私は重いだけなのだが…
うーん、困ったもんだ。
さすがに今日は疲れていたので
少し母親に不満をぶつけてやったのだが…
まぁ彼女のくだらない心配は尽きないんだろうなぁ(^^;
7月20日
「飲み会」
昨日は大学院の飲み会でした。
ビアガーデンで飲み会。
阪神戦を観戦しながらです。
まあ…阪神は負けてしまったんですが(−−;
しかしビールはたらふく飲みました(笑)
空腹にたらふく飲んで…
あとはいうまい状態(^^;
ま、そゆこともあるさ(爆)
ビールはやっぱしドライじゃない方がいいねぇ〜
というわけで懲りないまいっちでした(笑)
7月15日
「髪切った」
ばっさりと(笑)
昨日(いや今日の朝まで)は
背中の真ん中辺りまであったらしいんだけど…
↑自分では分からない、後ろだから(笑)
とりあえずばっさりと。
いや、別に何もないんですけど(^^;
明日学校に行ったら…
きっとあらぬ事を言われること必定(苦笑)
まぁみんなの反応が楽しみだなぁ
もしかしたら誰か分かってもらわれへんかも(爆)
7月11日
「慣れないこと」
この春頃にファンデーションを変えました。
ジェル状(リキッドよりは少し粘り気がある)のファンデーションで
ホワイトニング効果があるというモノ。
なかなかカバー力もあっていいんですが、
このファンデーション一つだけ問題が。
非常に落ちやすい(^^;
そして落ちた後の状態がひどい…
カバー力がある分、落ちないところはちっとも落ちない。
しかし脂にはめっぽう弱く
いわゆるTゾーンはきれいさっぱり落ちてしまう…
で、あぶらとり紙とかハンカチとかで抑えると
まぁ見事に落ちてしまうわけです。
しかし…ここがめんどくさがりやのまいっち。
化粧直しははっきしいってほっとんどしたことない。
クセになってしまってるので
そんな汚い顔でもよっぽどでないと化粧直しなんてしませんでした。
たぶん周りの人はおもろい顔しとるでとか
汚い顔してるでとか思ってたんやろうなー(^^;
ま、しかし夏になってきて、
どうも最近脂がよく出るので(体質が変わってきたようだ)
いつもの化粧品屋クリニークに行って
夏用の基礎化粧品を購入しようと
阪急百貨店まで出向いたわけです。
そしたらクリニークのお姉さんに叱られた(笑)
化粧直しをしなさいと(^^;
と言うわけで、その翌日結構素直にやってみたのだが
所詮化粧直しは化粧直し。
朝ほどの仕上がりにはならないのね(^^;
で、結局三日坊主ならぬ、一日坊主で終わってしまいました(爆)
しかし今日バイトから帰ってきて
ふぅと顔に手を当てたら…おでこの辺りでヌルっという感覚が…(・・;
と言うわけで化粧直しをしにお手洗いへ(苦笑)
こないだよりはきれいに仕上がったけど
やっぱし慣れないなぁ(笑)
でも、まぁドロっは勘弁したいので(爆)
一応これからもきちんとやります。
7月8日
「マジック点灯」
今日はこのネタしかないでしょう?(笑)
奇しくもまいっち、今日阪神百貨店に行って来ました。
阪神百貨店のタイガースショップの横を通りましたが…
あれは微妙に近づきがたい雰囲気を醸し出していて(^^;
ま、そのまま素通りしてきました。
さて帰ってきてから阪神戦を家族で見ておったのですが
それよりもやっぱしヤクルトのサヨナラホームランの方を見た方が
気持ちよかったなぁ…(笑)
大体井川が最後ぱしっと決めれなかったしなぁ…
ま、とりあえずマジック49点灯致しました。
はてさてどうなる事やら。
ま、優勝しちゃうけど。
と言って言霊を信じるワタシ(笑)
7月6日
「関西にいる幸せ」
今日も阪神ネタ(爆)
今日は久しぶりに日曜日がお休みだったので
一日中ごろりんちょしてました。
いや、体調が芳しくなかったからだけど(^^;
で、18時になってサンテレビをつける。
ここで説明しよう!(←タイムボカンシリーズみたい(爆))
サンテレビとはいわゆる兵庫の地方局で
阪神を熱血応援するテレビ局なのである!
我が家はケーブルテレビに入ってるので
大阪なんだけどサンテレビが見れるのであーる。
ま、そう言うわけで阪神戦を見ようとサンテレビをつけました。
しかしどうも実況が気にくわん(笑)
というわけで今度は1008、ABCラジオをつける。
ここで説明しよう!←もういらない?(笑)
ABCラジオ(朝日放送)は地元大阪のラジオ局で
AMの周波数が1008KHzなのである。
テレビの朝日放送もそうなんだけど
それでいいのか?と言うくらい
阪神の味方をする放送局なのである!
ちなみに我が家はカナリ朝日放送のひいきなので
大体実況の声を聞けば誰が実況してるか分かるのである(笑)
まぁ実は、サンテレビと朝日放送は
カナリ強力なタグを組んでいるので
サンテレビでも朝日放送のアナウンサーが
実況してることが多いんだけど(^^;
閑話休題(^^;
ま、そういうわけでラジオをつける。
うーん、テレビを見ながらラジオを聞く。
それも阪神戦、心地よく聞けるこの環境…
関西に住んでてよかった(*V−V)(爆)
そう言ってるうちに、今日も勝ちました(*゜▽゜*)ノ゛
強いなぁ…阪神。
よし!六甲おろしだ!(爆)
7月5日
「気がつけば」
7月も5日目ですがな(^^;
発表の準備でイデアくんを使っていたこともあって
HPの更新が完全におろそかになってました(・・;
発表前ちょうど風邪を引いてしまって
発表は何となく適当にやり過ごしてしまった感が否めませんが
まぁとりあえず前期の発表は終了。
あとは夏休みにどれだけ頑張れるか…
うーん…今年は毎日学校かのう(*V−V)
ま、頑張りやす。
さて、阪神。(笑)
今日も勝ちましたねぇ。
そろそろマジック点灯なんて声も聞こえますが…
ホントに優勝してしまうんだろうか?(笑)
完全に優勝するまでは
どうしても信用できないまいっちなのでした┐('〜`;)┌