
6月28日
「なんで?」
最近本当に結婚トークが多いです。
確かにワタシは24だ。
結構いい歳であることは確かだ(爆)
しかしだ、なぜこの学生のワタクシに、
さらに彼氏もいないワタクシ(笑)に
そんな話ばっかしするんや?!
嫌がらせか?(爆)
今日TAのバイト中に英語の先生に、
今年終わったら卒業する予定ですと言ったら
結婚でもするんですかって…
考えが安直すぎるやろ(−−;
うーん…謎や。
嫌がらせとしか思えへん(爆)
6月27日
「宣言通り」
今日のバイトではG4を使いました(笑)
まぁWinの方は使えない事情もあったのですが…
しかし、Macというヤツは
なぜかFDDがついていないのである。
まいっちのイデアくんにももちろんついていなくて
外付けのFDDをつけています。
まぁ別にRWとか使ってもいいんだけど
卒論のデータを飛ばしたいや〜な思い出があるので
できればRWは使いたくないのです。
バイト先のG4にももちろんFDDはついていないのですが
そこはそれ、Macユーザー友の会(笑)
先輩に色々情報を教えて頂いて
自分の外付けFDDを持っていきました。
しかし、なぜかFDを読み込んでくれない(・・、
なんでだろう?OSが10.1だからか?
↑Macユーザーにしか分からない話?(笑)
しかたないのでOS9を動かします。
そしたら…速い速い(*゜▽゜*)ノ゛
サクサク動きます(笑)
というわけで今日は快適に作業をしてきたのでした。
6月26日
「発表前なのに」
こんなことしてていいんだろうか?
美術館に行って来ました(爆)
だってさー今日ゼミが休みだったんだもん(笑)
ちょっくら車で行ってきましたが…
どうもそこの学芸員さんとは趣味が合わないらしく
イマイチ…(^^;
まぁ期待したほどではなかったというだけで
そこそれなりに楽しめたんですけどね。
しかし。久しぶりに長時間車の運転をしたので
かなりねむいっす。
明日のバイトに響かなければいいけど。
↑そんなこと言ってる間に寝ろってか?(笑)
6月22日
「起きたら」
手がむくんでいました…
酒を飲んだわけでもないのに(・・;
よっぽどお疲れだったんだろうか?
まぁしかし今日は用事があったので出かけてきました。
さすがに早く帰って…ないか(^^;
でもいつもよりは早く帰ってきました。
さて…明日は治っているんだろうか?
足は今日もむくんでいるが(・・;
6月20日
「バイト」
6月に入って(と言っても中頃から)
新たに一つバイトを始めました。
と言っても…大学の中でなのですが。
仕事の中身はやっぱしパソコンに向かうことです(笑)
しかし、TAのバイトとは違って
ひたすら画面を見つめて
文書を作る…結構しんどいです(^^;
いつもWinでやってたんですが、
学校ではMacを使ってるんで
キーボードの打ち間違いが多くて仕方ない。
もちろんそこにはMacもあるんですが…
G4なんで…ちょっとドキドキ(謎)
来週金曜にはG4を使ってみようかなって
思ったりしてます。
こうやって、ドンドンMac使いになっていく(笑)
6月19日
「眠たい」
昨日、コンフェデを見てしまいました。
3時まで…(^^;
18日は実は飲み会でして
酒が入って結構眠い…だけど
酒の臭いで寝られないと言う体質のオイラは
ぼけーっと起きておったわけです。
そしたらサッカーが始まったので
最後まで見てしまったのです(笑)
さて、お酒が入った日はワタシお風呂に入らないので
次の日は必ず朝風呂です。
今日はゼミだったので
最低でも8時半に起きないといけない…
と言うわけで8時半に起きました。
3時に寝て(^^;
眠いの当たり前(笑)
ぼけーっとしながら用意してたら遅刻寸前!(・・;
ぎりぎりゼミには間に合ったのですが
同回生のゼミ発表で…意味不明な質問をしてしまいました(^^;
さすがに今日はヤバイと思って
5時頃に早々に帰りました。
帰ったら…ご飯を食べて
阪神戦を見ながら…11時頃まで爆睡しました(笑)
その間、メールをしながら寝て
メールしながら寝て…
さて、今日はさっさと寝よう(爆)
6月16日
「予定はありません(笑)」
今日研究室で宗教の話になりました。
先輩に貸していた宗教の本の話になったからです。
我が研究室には、今年妙齢の…いや、春秋を重ねた…(^^;
要はちょっと高齢の新入生(女性)が入ってきたのです(笑)
彼女とお話ししていると非常に勉強になる事が多く
(と言っても人生勉強の方だけど)
いつもいつも楽しくお話をさせて頂いているのですが
今日も宗教の話から結婚式の話になりました。
ご存じの方もいるだろうけど
ワタシは昔結婚式場でバイトをしていたことがあって
披露宴はやりたくねぇなぁ…と強く思ったことがあるのです。
だから話の流れで
「結婚式はしても、披露宴はやりたいと思わないですねぇ」
と言うと、彼女は
「そんなん言うってことは、ご予定あるの?」と。
σ(^_^;)え?わたしっすか?(笑)
慌てて「あのー…相手がいないんです」って(爆)
いやぁ滅多なことは言うもんじゃないっすね(笑)
一応。相手もいなけりゃ予定もないし、
まだ結婚したいとも思ってません(苦笑)
6月14日
「幸せを得るには。」
大学からの帰りでした。
ちょうど梅田をウロチョロしてる時に
阪神百貨店の前辺り(と言っても地下ですが)で
一組のカップルを見かけました。
手にはBVLUGARI(ブルガリ)のハガキが。
年齢とあの様子から見るに
きっと婚約指輪か、はたまた結婚指輪でも
買いに行くのではなかろうか?という感じ。
大阪の地下街というのは世界一でかいらしく
ワタシも半分くらいしか知らないだろうな…
というくらいややこしいのです。
またブルガリがさらにややこしいとこにあるのよね(^^;
もちろんワタシはブルガリの店のある場所も知っていましたが…
突然話しかけてあっちですよと言うのも怪しいなぁと思い(笑)
そのまま捨て置きました(^^;)☆\(^^;)コラ(笑)
ま、幸せを得るには多少の苦労も必要…ということで(爆)
彼らはちゃんとブルガリに行けたのであろうか…
6月11日
「怪しい日本語考察」
今日某人が女の子が男言葉をしゃべって
嘆かわしい…的な発言をしているのを聞きました。
(*゜▽゜*)ノ゛はーい、オイラでーす(^^;)☆\(^^;)コラ
親の教育が悪いそうだ。
しかし、うちの両親共に
そんなへんちくりんな言葉を喋る人ではないのです。
ワタシの経験上、汚い言葉はよそで覚えてくるのです。
ワタシの場合は、小学校の時の友達に非常に影響された覚えが(^^;
オカンに何度言われても直せなかった事を覚えてます。
しかし…その前に。
男言葉がある…ということは
きっと某人の中には女言葉というモノが存在してるのだろうが
その女言葉って…なんだ?
女「ちょいとお侍さん、傘をお持ちくださいまし」
侍「春雨じゃ、濡れてゆこう…」
女「あーいー」
の世界か?(爆)
確かに、聞いていて汚い言葉というのはあると思うんだけど
そして、あまりきれいな言葉を喋らない
ワタシが言うことではないんだけど(笑)
そういう性別分けはよくない気がするなぁ…
ワタシはフェミニストではないんだけど
何となく…今日言われたことには疑問を覚えたのでありました。
以上考察終わり(爆)
6月10日
「休みすぎ」
今日は…一日中休みました。
いや、漢文も読みましたけど…
でも全部終わってない…どころか
自分のとこ読み終わってないし〜(><;
ま、明日朝から学校行こう…
でも。寝過ぎて寝られない(爆)
さてどうしよう(^^;
6月9日
「壊れまいっち」
昨日は大学の皆さんと
みんぱく(国立民族学博物館)に行ってきました。
さすがに疲れました。
帰りはほとんど崩壊状態(爆)
道のマンホールにつまずいてみたり(^^;
今日…寝坊しました(笑)
さらに何を思ったか、1週間勘違いして
先輩のバイトを代わるのに連絡がない…と
無実の先輩を非難してみたり(^^;
(ごめんなさい、Mさん)
さらにさらに5時くらいからすごい眠気に襲われて
さっさと帰ることにしました。
そこで、先輩と一緒に帰ったのですが
ほとんど口が勝手に動いてる状況
ついつい先輩にタメグチを聞いてしまいました(−−;
(ごめんなさい、KさんTさん)
明日は…休む(爆)
6月4日
「とげ。」
漢文の勉強会をする研究室に入った時でした。
そこの扉は木製なんですけど
開けた瞬間に…右手の小指の先にとげが刺さりました。
爪から約1.5ミリ辺りに刺さっているので
爪では取れない…
と言うわけで研究室に一旦戻って
針で突くことにしたんですが…
なにせ利き手は右手なので
左で針を持つのがままならない…
結局、とげの上の部分だけ取れてしまい
自分ではどうすることも出来なくなってしまったので
保健管理センターとやらに行って取ってもらうことに(^^;
たかがとげなのにと思いつつ(笑)
しかし、真っ直ぐに刺さっていたようで
保健管理センターのお医者さんも
非常に苦労されてました。
で、ちょっと切ろうか…と言ったのですが
看護婦さんがそれはかわいそうだと思ったのか
何とかとげを絞りだそうとしている…
いや、その絞りだそうとして指をつまんでいる
アナタのその行為が一番痛いんだけど(笑)
ま、とりあえず無事とげもとれて
漢文の勉強会に戻ったら…
30分も経ってたのにまだ2人目だった…(^^;
いやー、勉強しろって言う神様の思し召しに違いない(・・、
6月3日
「ドライブドライブ」
ワタクシ、基本的に火曜日はお休みです。
というわけで、新しい車に乗ることにしました。
とりあえず、車庫入れの練習をする必要があったからです。
で、早速車庫入れの練習。
何か…ちょー簡単(爆)
その後オカンをちょっと遠くのスーパーまで連れて行きました。
その辺りは最近新しい道が出来たので
そこを走って帰ってこようと思ってたのに…
道が分からず、結局昔の道を通ってきてしまいました(^^;
さて、そこから車で大学に向かいます。
一応大学で製本したい雑誌があったので
大学に行くことにしていたのです。
いつもと同じ道で学校に行っては面白くないので(笑)
国道1号線を大阪方面に大爆走することにしました。
そしたら…空いてる空いてる(笑)
昼間だというのに1時間くらいで大学に着いてしまいました。
さて、そこから製本をして何だかあれこれしているうちに
あっという間に5時。
しかし、5時なんかに帰ったら…渋滞やよなぁと思い
とりあえず車を大学の近くに移動させて
↑有料の駐車場から近くのスーパーの駐車場にお邪魔したのです(笑)
また研究室で1時間ほど時間を潰しました。
帰りは…寄り道をするつもりで
左折したところとんでもない寄り道になってしまった…
とかいうギャグ(泣)もありながら(^^;
最終的には夜景も楽しみつつドライブを終えました。
いやー新しい車はいい(*゜▽゜*)ノ゛
6月2日
「ダンディの歌」
最近ダンディ坂野という芸人が売れてきているようです。
「ゲッツ!」というネタしかない芸人です(笑)
いや、ワタシは随分昔から知っていたのですが…
そしてそのダンディが最近CDを出したのです。
その名も「OH!NICE GETS!」(・・;
つい先日目覚ましテレビでその曲がかかっていて
寝ぼけ眼に脳天付かれた感じでした(爆)
というわけで例のWin○Xを用いてゲッツ!してみました(笑)
えー・・・まぁ、うん(笑)
一度くらいは聞いたらネタになるんじゃないかな(^^;