ボークス ガレージキット
破裂の人形 塗装完成品
各接合面には1.5mm 2mm 3mmとプラ棒、真鍮線の軸を挿入し強度を保持
剥離剤を落とす時、ポピュラーなのがキッチンハイターやポリデントなどありますが、私はアセトンで洗浄しました。
平均5分から10分ぐらいで離型剤は落ちますが、細かいところはブラシで少し擦ればおちました。
工程
洗浄→仮組み→歪取り→仮組み2→レジンプライマー→ペーパー掛け1→気泡処理→サフ掛け→軸打ち合わせ・加工→
下地塗装→マスキング→塗装→パールコート→スミイレ
使用塗装
装甲・・・ホワイト+紫10%+インディブルー5%
間接、手・・・黒鉄色
装甲裏・・・つや消しブラック
TOPコート・・・ホワイトパール+スーパークリアー
剣・・・蛍光オレンジ90%+ホワイト10%
目・・・蛍光レッド
スミイレ・・・ブラック・レッド・ブルーの3色(エナメル)
色分けが大変で、マスキングはアホ程使用しました。
ただ、気泡処理は思ったほど少なく歪もロングブレードとツバぐらいで作業は比較的しやすかったです。
塗装は泣きたくなりましたが・・・