仮説目次へ戻る   「残日録」総目次へ戻る  前のサークル紹介頁へ戻る

    ここ↓を押したら、

京阪サークル資料の在庫目次 
  (バックナンバー)へいきます

2014.11発行 187版



Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ

2014.11月 例会資料など

参加者14名 お子さん3名

Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ

子どもも

文中の緑色の文字は、このホームページ作成者のコメントです。

写真のある報告は容量が大きく表示に時間がかかりますので、
このページの下の方に沈めてあります。上の方をご覧のうちに表示されると思います。


 Hi.一紀(小 6年担任)

日々のできごと

ようも、そないに次々と・・・(よくも、そんなに次々と---)
 次から次と忙しく追われます。
■9月は運動会 「組体操」に力が入る。「そこ! ピシィとなってへん!」「全然あかん!」・・・。 普段は大人しい女の子が「先生は何で組体操のときだけ大阪弁なん?」と素朴な疑問を投げかける。とほほ。
■次は二学期制学期末 次々と事務などに追い立てられる。終業式後、校長「始業式に6年生の〈後期のめあて〉を披露してほしい」と依頼(命令)。達成ぶりが具体的にわかるものをと。----- うちのクラスのめあては、「お気楽にすごす」「ひたすら眠る」「テスト全部で100点を取る」------
■〈ゼネコンで遊ぼう〉〈差別と迷信〉-----

Ao.圭吾さん(小・人権教育推進 担当 5年生図工担任)

ボクはボク

におい
 人権教育推進担当の仕事は、いろいろです。「キスしよっか事件」「入院してなかった事件」「ママしばらく留守事件」「登校してませんけど事件」-----ひとつひとつ対応したり、役所に報告したり。
 「先生に話をきいてもらいたい」と保護者からのリクエスト。

「ボクは話を聞くしかできませんから、とにかく聞きます」大人も子どももいっしょです。とくかく聞きます。すると、「ボクが担任なったら、 話が早いのに」と思ったりします。

 リョウヘイが手を洗っていたので、後ろからこっそり近づいて目を隠してやりました。ボクはしゃべりません。急に目の前が真っ暗になったリョウヘイは「誰? 誰? う〜ん」と考えながら、「あ、Aセイセイや。においで わかった。
 Yさん「Aさん、タバコ吸うの? ひょっとして飲んで いたの?」 Aさん「まさか」 前任校の子どもにひさしぶりにあっても 、抱きついてきた子が「あー、センセイのにおい、変わってない」って言ってました。子どもたちはよく覚えてくれているもんなんですね。


Yo.稔さん(無職 メーリングリスト管理人 サークルホームページ作成)

個人通信
 「残日録」
 NO.27,28
日本の教育が危ない〜虚偽を教材に道徳を説けるのか?
 原田実『江戸しぐさの正体』星海社新書
     関連図書    「偽史・大型お笑いトンデモ「江戸しぐさ」」

次のホームページは驚きます。権力にすりより、権力に利用される教育運動団体。
         TOSSと安倍晋三


57年前の本がでてきた
 井上靖『井上靖挑戦小説選集第八巻 あした来る人』三笠書房 1957年220円
 カジカ(魚)の研究者の話から始まりカジカカエルの話や本の話が・・・
ひつじの紙工作 ペーパークラフト(さつき工房) より ペーパークラフト  →「十二支カード」

Ta.清和さん(京田辺授業研究の会 農地開拓・棚田保存 料理研究家)

名前の交差点

ことば遊び 名前の交差点 『たのしい授業』11月号 139ペ 馬場雄二 表紙ウオッチング(遊び方)
 上の写真ゲームができるように、たて×よこ 10マスのゲーム版。 説明つき。ふたりで対戦してもいいが、黒板にマスを書き、班対抗してもおもしろそう。

      馬場雄二のデザイン


Ha.真一さん(小5.6 理科担任 サークル代表 ニュース発行)

月の形

月の形

たのしい理科専科日記 《月と太陽と地球》 月の模型が分かりやすかった!
【写真の説明】
 上の子どもの板書は、下の写真の「どの月の形があるか」との問題を Nさんが書いたものです。下の写真の左で 月の写真をはっているHさんのお手伝いをしている少女です。
 下の右の写真は、展示用の月に 電灯をあてているところ。
その右のふたつの月は、子どもがそれを持って確かめている写真です。 ひとりひとりが自分用の月を作成し、それを太陽のあるところで、自分の顔を中心に一回転すると 感動的に理解できました。
○小・科学通信 NO.3
 小6 1,2,3組
《月と太陽と地球》〜(月の満ち欠け)
 みなさんの感想を見ると、 「今まで月にあまり興味がなかったが、興味がでてきた」という人がいて、うれしくなりました。何をかくそう先生もそうです。この勉強をしてから一人で月を見てはうんうんとうなづいたりしています。

E.恭子さん(小1 担当)

実験のストロー

学級通信
 SMILE
  NO.38
〈おもりのはたらき〉 感想文集
 おきあがりこぼしをつくったのがたのしかった。あと、ヨットをつくったのがたのしかった。バランスとんぼをつくったのがたのしかった。やじろべえをつくったのがたのしかった。
《空気とみず》 なが〜いストロー
 授業参観で、ながいストローを水を吸い上げる問題をしょうと考えて、 モノタロウで透明ABS丸パイプを購入しました。中央をストローで繋ぎました。
     モノタロウ

Mi.明弘さん(無職 仮説研究会参加)

鉱物の

石灰山見学  帰省したときに、岐阜県大垣市の金生山(石灰岩の切り出し地)と金生山化石館に行きました。
 図録は化石館で頂きました。(製作 文科省) 標本はそこで購入しました。
    金生山 - Wikipedia
    金生山化石館

Na.奈緒さん(小5 担当)

おかしの袋
図 工 おかし集まれ!
 「かなり以前に同僚がした記憶があり、それを再現してみました」と。
【手順】1.描きたいお菓子の箱を切る   2.画用紙に切り取った枠を 鉛筆でふちどる  
3.お菓子の図柄を約半分の面積で切り取る(図や文字の途中で切ると描きやすい)   
4. (3)を糊で貼る   5.模写する

 作品を見て「えー、5年生でこんなのできるの!」「すごい」との声。Naさんはすずしい顔で 「大丈夫できますよ」


Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ あれこれ Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽

 サークルのお仕事などの紹介をしましょう。(敬称略)
■代表者 畑中真一・山口明日香の2人制。 紙・PDF版のニュースも担当しています。
■会場予約・会計 飲み物など 藤原和泉。佐藤友美もピンチヒッターをしています。
■メーリングリスト運営・ホームページ作成 横山稔

Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽

お知らせ・おねがい

●ときには、1時30分ころに会場にきて、部屋の準備をしてくださいね。

●いつもおかしなどを差し入れてくださる方がいます。ありがとう。 あなたもどうぞ。

●サークルで配布したり、作ったりするときの費用などは 希望者から徴収してください。



ここを押すとこの頁の頂上に駆け登る。   ■前のサークル紹介頁へ戻る

    ここ↓を押したら、
京阪サークル資料の在庫目次 
  (バックナンバー)へいきます

仮説目次へ戻る  「残日録」総目次へ戻る