仮説目次へ戻る   「残日録」総目次へ戻る  前のサークル紹介頁へ戻る

    ここ↓を押したら、

京阪サークル資料の在庫目次 
  (バックナンバー)へいきます

2013.12発行 176版


4月 参加者 17人 5月 参加者 14人 6月 参加者 17人 7月 参加者 14人  8月 オヤスミ 9月 参加者 17人
10月 参加者15人 11月 参加者13人 12月 参加者13人  1月 11(土)  2月 8(土)  3月 1(土)


Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ

2013.12月 例会資料など

虹

参加者13名

うれしいことがありました。
療養で長くサークルをお休みでしたTさんがひょっこりという感じで出席しました。
病気のこと・ その後のこと・日常生活のことなどしゃべってもらいました。
思わず拍手もありました。これからも、お元気で!
 
Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ


文中の緑色の文字は、このホームページ作成者のコメントです。

写真のある報告は容量が大きく表示に時間がかかりますので、
このページの下の方に沈めてあります。上の方をご覧のうちに表示されると思います。


Ya.明日香さん(小 支援学級)

支援学級での仮説実験授業 1対1の仮説実験授業 U君と《溶解》
 場面かん黙のU君との仮説、教師の前では言葉を発しないので、授業は淡々と進んでいくのかな〜」と楽しみ半分不安半分でスタート。
 食塩の分子の話をしていたら、絵本コーナーから『もし原』を持ってきて、絵本を指さしてくれました。・・・

 氷砂糖を口になかでとかす実験のとき、なにか言いたそうでしたので、 「じゃあ、ここに書いてくれへん?」と言うと、授業書に「口の中であまりとけないから」と書いてくれました。・・・・今回の授業で、改めて授業書はすごいなあ」と思いました。

読 書


今年は山ほど本を読みました
■SNS「読書メーター/あなたの読書量をグラフで記録・管理!」に登録した。        読書メーター
 今、漫画も含め240冊登録。夏休みには逃避のように読み、一日に3冊文庫本を読んだりして、
眼精疲労で目がズキズキしてたまらなくなりました。やり過ぎは危険。

■「新潮文庫の100冊」に挑戦   新潮文庫の100冊
 お気に入り 沢木耕太郎『凍』、杉浦日向子『一日江戸人』、近藤史恵『サクリファイス』 深田久弥『日本百名山』ほか

本を買うのはもっぱら古本      古本売買 駿河屋  1800円以上送料無料
 カフカ『変身』、漱石『三四郎』  20円  、梶井基次郎『檸檬』24円など。

 梶井基次郎『檸檬』がでたときに、Yさんが京都四条の「丸善」とレモンについてひとくさりしゃべりました。「丸善」は再出店をするそうです。
    レモンの丸善   「レモン(爆弾)を持って行こう」と(笑)

秘密法案のよくわかってないみたいな幹事長殿。これはテロではありませんよ。念のため。  


Yo.稔さん(無職/元小学教員)

個人通信
 「残日録」
  NO.25,26

幼い頃、傷痍軍人のかなしい思い出
 戦時中には、“名誉の戦死" “名誉の負傷"といわれた。戦後、彼ら傷痍(しょうい)軍人・戦傷病者といわれた元兵士は、白衣を着て街角で物乞いをした。彼らは差別され、社会の邪魔者とみられた。
 敗戦時小学(国民学校)一年生、彼らの姿に心を痛め、ずっと記憶に残った。

 2013.10.3 「創立60周年記念 傷痍軍人会式典」に、天皇、“右翼の軍国主義者”も出席した。会員の現象と高年齢化のためにこの会も解散することになった。
 それから2ヶ月 “軍国主義者”は、「外国に兵器を売らない」との国是を「世界の平和のために 売ります」と言う。世界中に傷痍軍人を作る のが“積極的平和主義者”のすることか。


iPadを買ったわけ。わかりやすい(?)iPad解説。難しいiPadの操作。賢いiPad・・・

Ha.真一さん(小 理科担当)

たのしい理科専科日記


仮説実験授業を始めると、授業が待ち遠しい! 
■ 5年生との《もしも原子が見えたなら》 初めての授業書だったので、まさに大興奮。授業中目がキラキラしていて、感想を聞かなくても楽しんでくれていることが伝わってきました。感想文にそれが書かれています。

《もし原》の次は《溶解》 とても楽しく授業ができました。懇談で保護者から「理科が楽しいと言ってます」との声がありました。

いよいよ6年生と《宇宙への道》 朝、学校へいくのが楽しくなりました。


《溶解》の授業、硫酸銅をとかすときの注意! 
 3年前、「硫酸銅を水に入れて一日おいておくとどうなるか」の実験で 失敗をしました。底に白い粉が沈殿していた。『たのしい授業』に「水道水でなく精製水を使うといい」との記事を発見し、安心して実験ができました。

Ta.清和さん(無職、農業、授業研究の会)

カード

学習カードいろいろな化石・ 《もしも原・・》カード  授業のあとに、子どもたちのノートや 授業書に貼ります。
 この画像ではわかりませんが、アルゴンの原子の色をグラデーションにしてあるそうです。立体的に見えるようですって。こりやさんのTさんです。さすが。
ものつくり

今年も柚子(ゆず)茶(ジャム)を作りました
 ゆずは、インターネットで取り寄せます。5Kgで約40個     木頭柚子専門 柚冬庵

【保存方法】
1.まるごとビニールに入れて冷蔵庫(切ったり、傷ついたものはいたみやすい)
2.皮の黄色い部分を薄くむいてラップなどで包んで冷凍保存
3.果汁をしぼって清潔なびんにいれ冷蔵庫


Mi.明弘さん(小2 担任))

ヨット

授業通信 
えがおで元気! NO.10.11.
授業プラン〈おもりのはたらき〉を始めました
 授業記録と感想、おきあがりこぼし・ヨットの子どもたちの写真

 ヨットの作り方 フィルムケースは入手もむつかしいし、それに竹串を通すのも2年生にはむつかしい
→ケースの代わりにポリエチレンの建築用充填素材(下の写真)を使いました。帆はラミネートシート。両方とも油性マジつくが使えます。


研究会講座用の資料として、上の通信を配布。そのときに、個人の名前・写真を空白にしました。
 今はそこまでする必要があるのですか? 私はそんなことをしなくてもいいと思いますが・・・(Yo)
じぶんでつける〈あゆみ〉 二学期をふりかえって 学期末の定番です。保護者懇談のときにも活用します。

E.恭子さん(小  3年担任)

ブックカバー

物づくり 折り染めを使った『たのしい授業』用プックカバー
 折り染めの準備、ラミネート、機械などの 準備つき。
作り方は、Fuさんのオリジナル。
けっこう難しかったですが、しゃれたカバーができました。ありがとうございます。
学級通信

 SMILE
 NO.47,50,51.53

仮説実験授業《電気を通すもの・通さないもの》 授業記録・評価・感想文集

 ・・・スチールウールを見て、「あっ ほこりや!」という子もいて、反応がおもしろかったです。
 折り紙の実験のとき、いつもは自分の世界に入ったままの子どもが、ロッカーから自分の折り紙を出してきて、はさみやセロテープの刃で一生けんめいに はがしているのを見て、心のなかで笑いました。周りの子は、またかってなことをして〜と思っているようでしたが・・・・
 それぞれの実験結果が出たときの子どもたちの表情が心に残っています。楽しいひとときでした。・・・・


Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ あれこれ Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽

プレゼント
本年度は、退職した人からの教材・本などの廉価販売、
無料ブレゼントなどが続きました。今回は、無料プレゼントでした。

お知らせ・おねがい

●ときには、1時30分ころに会場にきて、部屋の準備をしてくださいね。

●いつもおかしなどを差し入れてくださる方がいます。ありがとう。 あなたもどうぞ。

●サークルで配布したり、作ったりするときの費用などは 希望者から徴収してください。


Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽Ψ∽


ここを押すとこの頁の頂上に駆け登る。   ■前のサークル紹介頁へ戻る

    ここ↓を押したら、
京阪サークル資料の在庫目次 
  (バックナンバー)へいきます

仮説目次へ戻る  「残日録」総目次へ戻る