Lady’s Talk




それはいつもの帰り道の事であった。


「あれ・・・・・?」

急に歩みを止めたは、その場で手の平を上に向けた。
そこに感じる冷たい感覚は、紛れも無く雨粒だ。

「どうした?」
「雨だわ。」
「そうか?俺には分かんねえぞ。」
「でもほら、あ、また・・・・・」
「お、本当だ。」

今度は間柴にもはっきりと分かった。
頭上にぽつりと冷たい水滴が落ちたからだ。
ところがそれは次第に量を増し、段々『ぽつり』どころの騒ぎではなくなってきた。

「くそっ、本格的に降ってきやがった!」
「やだー!どうしよう了!?」
「来い!!」

間柴はの手を引っ張って走り出した。
家がすぐ近くで良かったと思いながら。





間柴のアパートに駆け込んだ頃には、外はもうすっかり土砂降りになっていた。
多少降られはしたが、本式に濡れる前に辿り着けただけ良しとするべきであろう。

「入れ。」

鍵を開けて一足先に入った間柴は、玄関先の電気をつけてからを通した。

「お邪魔しま〜す。」

初めて見る間柴の家は、思ったよりもこざっぱりと片付いていた。
といっても妹と二人暮しで女手があるのだから、当然といえば当然かもしれない。

「妹さんは?」
「久美は夜勤だ。」

だからこそ、躊躇い無く連れて来れたというものである。
久美にはの存在こそバレているものの、名前も顔も何も教えていないのだ。
興味津々の詮索だけでも十分手を焼かされているというのに、会わせたりなんかした日にはとんでもない事になる。

「ほら、タオル。」
「ありがとう。」
「座ってろ。今茶でも淹れてやる。」
「うん。」

投げ渡されたタオルは、自分の家とは違う洗剤の匂いがした。
もう互いを深く知る仲の間柴が、今日は自分を客人扱いする。
そんな些細な事がとても新鮮で、はにこにこと微笑みながら台所に立つ間柴の背中を見つめた。


と、その時。
不意にドアの開く音がして、誰かが入ってきた。


「お兄ちゃ〜ん、帰って・・・・あれ?」
「あ・・・・・」

女同士、目が合う。

― もしかしてこの人が・・・・、例の彼女?
― もしかしてこの人が・・・・、例の妹さん?

互いの素性を何となく悟りながらも、余りにも突然の対面ゆえ微動だに出来ない久美と
そんな硬直した二人の後ろから必死の形相で迫ってきたのは、他ならぬ間柴であった。


くくく久美!お前今日夜勤だって言ってたじゃねえか!!」
「何言ってんのよ!夜勤は明日よ!」
「なっ・・・・!」

一人で騒いでくれる間柴のお陰で、女二人は口を利く余裕が出来た。

「あの、夜分に御免なさい!お邪魔してます。」
「あっ・・・、いえ!いいんですいいんです!!あのっ、兄がいつもお世話になってます!」
「いえ、こちらこそ!」

初対面特有のぎこちない笑みを浮かべながら、と久美は何度も頭を下げあった。

「ほらお兄ちゃん、何ぼんやりしてるのよ!!お茶お茶!!」
「今淹れてんだよ!!」
「あんもう、トロいんだから・・・・!」

久美の非難を背中に受けながら、間柴は再び台所へ戻った。
出来る事ならこのまま外へ飛び出して行きたいと、そんな事を考えながら。





湯気の立つ緑茶も入ったところで、3人はちゃぶ台を囲んで座っていた。

「で?お兄ちゃん。紹介してくれないの?」
「うっ・・・・・、いやその・・・、なんだ・・・」

気まずそうに口籠る間柴。
そんな彼の様子を見て、と久美は小さく吹き出した。
このまま待っていても仕方なさそうだ。
そう思ったは、自分で名乗る事にした。

「初めまして。です。よろしくお願いします。」
「私、間柴の妹の久美です。こちらこそよろしくお願いします。」
「・・・・・・」

もうすっかり落ち着き払っている女達に閉口する間柴。
彼一人がまだそわそわと落ち着かないのである。

さん・・・、って呼んでもいいですか?」
「ええ。」
さんは、兄とお付き合いしてくれてるんですよね?」
ブホッ!!

久美のストレートな質問に、間柴は飲みかけていた茶を思いっきり噴き出した。

「あーあもう、何やってんのよーー!!」
「うるせぇ!!お前が妙な事訊くからだろうが!!」
「何よー!当たり前の質問でしょ!?ねぇ、さん!」
「え、ええ・・・・。」
「それで、どうなんですか?」
「・・・・・ええ、まあ・・・・」

は間柴の様子を伺いながら、肯定の返事をした。
そんな微妙に気まずい二人とは対照的に、久美は一人で嬉しそうに笑っている。

「やっぱり〜!有難うございます〜!!こんな兄ですけど、どうか末永くよろしくお願いします!!」
「い、いえ、こちらこそ。」
さんは何歳なんですか?」
「私?22歳です。」
「兄より1つ下なんですか?」
「学年では同い年なんです。私が早生まれだから。」
「そうなんですか!私も早生まれなんですよ!偶然ですね!あ、ちなみに私は20歳なんです。」
「久美、お前何勝手な事をベラベラと・・・!」
「お兄ちゃんも水臭いわよ!こんな素敵な人だなんて一言も言ってくれなかったじゃない!!」
人の話を聞けってんだ!!
「うるさいわねー!お兄ちゃんはちょっと黙ってて!!」

久美に一喝された間柴は、そのままふて腐れて黙りこくった。

― 勝手にしやがれ・・・・!





そんな間柴の心の呟きが聞こえたかのように、と久美は本当に勝手にくっ喋り始めた。

「へぇ〜、ピアノの先生なんですか!」
「そうなんですよ、一応。」
「やだー!一応だなんて!素敵じゃないですか!でも良いなー、ピアノが弾けるなんて羨ましい!私も習っちゃおうかな〜!」
「良かったら是非!無料レッスンなんかもあるし。」
「本当ですか!?うわ〜、嬉しい!!」
「でも久美さんのお仕事だって素敵だわ!看護婦さんてとても尊い職業だし!」
「やだ〜、そんな凄いものじゃないですよ!私なんかまだまだ!」

妙齢の女性二人の話は留まるところを知らない。
早くも1時間が経過しているが、話は終わるどころか弾みに弾んでいる。
キャピキャピと響く笑い声は、いつもの間柴家では考えられない事であった。

「・・・テメェら、よくもまぁそんだけ喋れるな・・・・」
「あ、お兄ちゃんが拗ねちゃった。」
「あらら、拗ねちゃったの?」
「・・・・・ちっくしょう・・・・、二人してガキ扱いすんじゃねえよ・・・!」

さしもの死神王者も、恋人と妹のタッグには太刀打ちできない。
二人の気が合うのは結構だが、ここまでだと少々怖い。
自分の与り知らぬ所で結託されそうだからだ。

「あ、お茶が無くなっちゃった。お兄ちゃん、お茶のお代わり〜♪」
・・・・・お前、いつか覚えてろよ・・・・。

憎まれ口を叩きつつも、間柴は空っぽの急須を持って台所へ向かった。




「で、どうですか?うちの兄、さんの家に居る時はちゃんと動きます?」
「ええ。頼めばちゃんとやってくれるわ。」
「良かったー!ぐうたらしてたら恥かくところだったわ!うちの兄、少し前までは何もしてくれない人だったんですよ!」
「本当に?」
「ええ!最近うるさく言うようになってから、やっと少しやってくれるようになったけど。だからさんも、遠慮しないでバンバンこき使ってやって下さいね!」
「ふふっ、でもいいのかしら?」
「いいんですよー!」

― 丸聞こえなんだよ、お前ら。

台所で湯を沸かしながら、間柴はこめかみをピクピクと痙攣させていた。

「ところで話は変わるけど、久美さんは彼氏いないの?」
「え!?」

思わず茶筒を握り潰しそうになる。
そのまま怒鳴り込んでやろうかと思ったが、ここはひとまず抑えて聞き耳を立てる間柴。

「いえそんな・・・・、まだ彼氏とかじゃなくて・・・、でもあの・・・」
「『まだ』って事は、結構良い感じの人なんですね?」
「そんな、恥ずかしいわ!!」
「またそんな嘘ばっかり!顔が笑ってるわ!良かったら聞かせて?」
「やだーー!・・・・、兄には絶対に内緒ですよ・・・・

『兄には〜』の台詞にドスを利かせた後、久美の声が聞こえなくなった。
ついでにの声も。
さっきまでは誰憚る事なく大声で喋っていたくせに、こんな話だけコソコソと耳打ちし合っているようだ。

― チッ、久美の奴・・・・!

抜け目のない我が妹に舌打ちしながら、間柴の怒りも湯と同様に沸騰寸前であった。



女達の果て無きお喋りはその後も続き、その間の間柴のお茶汲み回数は実に5回にも渡った。
そしてすっかり雨が上がる頃には、間柴の方が先にダウンしていた、らしい。




back



後書き

長いくせに兄さんが超脇役!!
久美ちゃんドリームと化しております(笑)。
久々の間柴夢がこんなんで済みません(乾笑)。