当初からいるのは非常に過酷な環境の中を生き抜いてきたさかなです。

硝酸塩の上昇、白点の発症にも負けませんでした。

さかなたちも、無脊椎同様に1件のお店との出会いによって長生きできるようになりました。感謝!

○は調子がいいもの、☆はお星様になったもの、△はいまひとつものも(H16.11.7現在)

カクレクマノミ
(Amphiprion ocellaris)
ハタタテハゼ
(Namateleotris magunifica)
スミレナガハナダイ
(Pseudanthias pleurotaenia)
オトメハゼ
パセオ 海水館 海水館 海水館
これはうちの水槽の中では一番の長寿ものです。いつ買ったかは忘れてしまいました(数年前かな?)どんな逆境の中でも生き抜いてきたツワモノです。でも、ハナガサにスリスリするので隔離されてしまいました。かわいそうだけど、無脊椎も成功させたいので、ごめんね。 今まで何度買って何度翌日にはいなくなったことか。今回初めて1ヶ月以上の長期飼育に成功しています。ポイントはペア以上で買うことと、餌付けができていること。その点、海水館のさかなは全て問題なしです。ペアで仲良くホバリングしてます。 これも海水館で餌付けをしてもらってから買った物です。水槽一番のボス的存在です。15cmはありそうですが、少し神経質かな?以前何度も買って、餌付けできずに☆になってしまいました。通称「スミレ五郎」です。海水館店長命名! 白点対策、底砂攪拌対策のために買った物です。もちろん、海水館で。これがすばらしい仕事をしてくれます。常に底砂を掃除してくれて助かります。飼育はやや難しいそうですが、餌付けできたものは問題なしですね。よく食べてます。
○(里子へ)
ハタタテネジリンボー
(Stonogobiops sp.)

コガネキュウセン
ルリヤッコ
(Centropyge bispinosus)
ザリガニ
(おまけ)
パセオ マリンハウス 海水館 採集
これも過去に何度か挑戦して、翌日にはいなくなったパターンでした。餌付けがポイントで、今では水槽に近づくと岩の下から姿を見せています。2匹いてかわいく、お気に入りのさかなです。 まっ黄色の姿で水槽のワンポイントとして投入しました。夜は底砂の中で寝ます。すばしこくて、写真を撮るのに苦労しました。 このさかなも、これで3回目ぐらいです。ヤッコ類は無脊椎をつつくので、入れる無脊椎は選ぶ必要があります。無脊椎が元気だとあまりつつかないようですが。 アメリカから来たものと思われます。ロブスターではありません。うちの近所ではたくさんいますが、最近は1匹数百円で売ってます。ザリガニをペットショップで買う時代が来るとは寂しい。川が汚れてきたということですね。もちろん水槽の中にはいれてません。
○(長生きの末☆)
ヤマブキハゼ
チンアナンゴ
(ガーデンイール)
カンムリニセスズメ ハタタテダイ・ペア
海水館 ペットバルーン 11/9海水館 11/17ペットバルーン
10/26海水館で衝動買いをしてしまいました。どうも最近ハゼ系がかわいくて。 小さいですがきれいでかわいいです。他のハゼと仲良くできればいいのですが。 以前から飼いたいと思っていたさかなです。餌付けが難しそうなので悩みましたが子供の「かわいい〜!買って!」のことばで買ってしまいました。いつもの悪いくせです。(^_^;) 11/27ついに☆になってしまいました。 コガネキューセンの天敵です。いつもキューセンを追いかけています。ニセスズメ類は気が強いので複数飼育は無理でしょう。とてもきれいです。 ハタタテダイが餌付くかどうかですが、ショップでは手をかざすとガラス面をつつきにきていました。水槽にいれてからも他の魚の糞を口に入れていました。なんとか食べてくれそうな気配はあるのですが。
☆白点
デバスズメ カニハゼ マガキガイ ツノダシ
1匹はマリンハウス11/17 12/19ペットバルーン
2/5オークションで購入 2/23パセオ
地味ですがライトによる微妙なコントラストが美しいさかなです。1匹は古株です。 今までベントス系はオトメハゼでことごとく失敗しましたが、種類を変えての再挑戦です。数時間後には底砂をハグハグしていました。今度こそ長生きしますように… 1個おまけしてくれました。 チョウチョウウオをあきらめてよく似たツノダシに初挑戦です。これはハギに近い仲間です。神経質な面があるのでうまくいきますか…
フレームエンゼルフィッシュ
クリスマス
ナンヨウハギ
MLサイズ
アカハチハゼ キイロサンゴハゼ
2003.12/22ペットバルーン 2003.12/28ペットバルーン 2004.1/5トピック 2004.1/24海水館の通販
2004.11/6パセオ
ついに念願のFエンゼルです。海水魚を始めたときから一度は飼いたいと思っていました。クリスマス産は赤みが強いです。単身赴任先の水槽へ入れる予定です。でもさっそく白点が… ¥3,980なり。安い(^o^) これも飼いたいと思っていたものです。この時期「ファインディングニモ」の影響で入荷しにくかったようです。ハギは白点にかかりやすいので要注意です。これも白浜水槽へ持っていきます。¥2,980なり。高い(^_^;) ベントス食性のハゼです。これで2回目です。ベントス食は長期飼育が難しいとされています。給餌がポイントだと思います。
¥1800なり。
かわいいサイズの黄色がきれいなハゼです。自然界ではサンゴの上に住んでいます。水槽でも飾りサンゴに隠れています。慣れるとよく出てきて乾燥エサも食べてくれます。
¥600なり。
2004年1月☆拒食
キイロハギ キャメルシュリンプ ササハゼ? スダレチョウチョウウオ
2004.1/24海水館の通販 2004.1/10天然物 2004.2/22ペットバルーン 2004.10/31パセオ
鮮やかな黄色がきれいなハギです。ハギはケンカするのが覆いのですが、これは同種でもケンカしません。今のところナンヨウハギとも争いはないようです。¥2600 以前飼ったことがあるのですが、クマノミのエサになってしまいました。この種は集団でいることが多いです。水質の変化には敏感なので必ず水合せが必要です。 ベントス系を求めてショップに行ったのですが、お目当てがなかった。水槽を見て回ると見たことないハゼが底砂ハグハグしてました。「ササハゼ」となってましたが、ネットで調べるとどうも違うような…でもよく仕事してくれてます。¥1280 今まで何回も挑戦して挫折したチョウチョウウオです。パセオで30%OFFセールだったので安く買うことができました。問題は白点との戦いがあることです。
アケボノチョウチョウウオ アミチョウチョウウオ ホンソメワケベラ クビアカハゼ
2004.10/31パセオ 2004.10/31パセオ 2004.11/7パセオ 2004.11/7パセオ
アケボノは多分2回目だと思います。投入直後からあちこちよくつついています。比較的丈夫な種類ですが、これも白点が問題です。 これも何回目かの朝鮮です。ずっと岩の陰に隠れていてなかなか出てきません。餌付けが難しそうです。人工飼料にはよく餌付くほうだと思いますが… これも今まで何回か飼ったことがあります。意外と長期飼育が難しいです。水槽投入後すぐにチョウやスミレちゃんの掃除をしていました。税込441円でした。 写真は分かりにくいですが、これは初めて飼うハゼです。一部のテッポウエビと共生するようです。ニシキテッポウエビと共生させようと思ったのですが、エビの巣穴にアカハチハゼが入ってしまいました。税込560円。
カクレクマノミファミリー ランドールズピストルシュリンプ
2005.2/19Pバルーン 2005.7/5パセオ
最初からいるのが8cmくらいまで大きくなりました。ひょっとしてペアができるかと思い、小さいオスを3匹買って来ました。でも買ってきた1匹は最初から調子が悪いです。 これで2回目の飼育です。今回は単独飼育ですが、本当はネジリンボーとの共生が楽しめます。水槽投入後さっそく巣穴を作っていました。¥1300なり。
○(2匹☆)


   むせきついたち  総合掲示板  海水魚日記