家族の誕生日は必ず、ケーキを買ってお祝いします。夕食もいつもより少し豪華かな。この日は主人の誕生日と夫婦の結婚記念日をかねてのお祝いパーティー。今年のプレゼントは「ゴッドファーザーのDVD」。ラッピングは気に入った袋やリボンを捨てずにまとめて保存しているので使いまわして有効利用。今回のテーブルコーディネートのテーマは春。黄色のテーブルランナーは幅を半分に折って縦に敷いて使っています。青地のストライプのランチョンマットの上に黄色の水玉のナプキンをアクセントにして、またテーブルランナーと同色にして全体を引き締めました。食器は白に統一してさわやかに。
紅茶好きな私の愛用のティーポットはハリオの「茶王」(チャオール)。このティーポットは茶葉をストレーナーに入れて、下に下ろしてジャンピングさせます。充分に蒸らして茶葉が開いたら、ストレーナーを上げて紅茶が濃くならない
ように出来るから気に入っています。
夕食のメインディッシュはミラノ風チキンカツレツ。生協の冷凍品ですが、結構美味です。アクセンントにバルサミコ酢をかけるとよりいっそうレストランみたい、、、。付け合せはグリンピースのグラッセとトマトの薄切りにレモン。旬のグリンピースを使うことでお皿の上にも春を呼びました。
ケーキは各々好きなものをお店でセレクト。ウエッジウッドの真っ白なお皿にのせれば、何でも様になるような。
![]() |
四月の誕生日のテーブルコディネート | ![]() |
2004.05.25