うちの子みゆは、こんな子です。
     
      はじめまして 


子犬の妹が出来てもますます
マイペースなみゆの毎日。
 1999年5月1日生まれ。7歳、女の子。
 ペットショップで売れ残って大安売りに
 なっていたのを偶然、見つけたのは、
 寒い一月のある日。
 見上げたまぁるい瞳に魔法をかけられ・・・
 晴れてうちの子に!
 実は、その素顔は、やんちゃできまぐれ、
 しかも、おまぬけネコだったのです。
  ビー玉を転がして遊んでいるうちに
 飲み込んでしまい、腸に詰まって
 死にかけた事も!
 手術でビー玉を取り出してもらい
 命拾いしました。(^^;)
 ネコ好きな私は是非もう一匹
 欲しいのですが、みゆの余りの
 やんちゃプラスわるさぶりに
 ネコは、この子だけで充分!
 と夫が許してくれませ〜ん
みゆの画廊



上の図、部分
「みゆの肖像」
ちょっと高いところから
人を見下ろすのが好きなみゆ。
そんな時の得意な顔がこれです。
「天使のみゆ」
 うちに来た時は、もう少し大きかったんですが
 赤ちゃん月の頃のみゆを見たかったなーって
 ねがいを込めて描いてみました。




「わたしの小さなみゆ」
 この絵も、夢にまで見た赤ちゃんみゆの
 寝姿を想像して描きました。
「出会った頃」
 うちに来た頃の生後八ヶ月のみゆです。
 体重は2000gくらいでした。
 (今は、3000gくらいあります。)

近頃のみゆ
  みゆの日常は、「ストレスの溜まらない生活」の、お手本そのもの!うらやましい〜!






「にゃんごの子どもたち」
 20数年前、私の実家にいたネコ「にゃんご」
 そのにゃんごの初めての子どもたちです。
 名前は、左「こにゃんこ」右「しろこ」
 もう一匹、「ちゃいこ」がいたんで、今度
 ご紹介しますね。
 古い写真を見て懐かしい気持ち
 いっぱいに描きました。



「にゃんご」
   初めての私の猫。
   家族以外には、全くなつかない
   人見知りの激しい猫でした。
   反面、家族には、いつもべったりの
   甘えたさんでした。
   お寺の猫らしく、赤いお念珠を
   首にかけられてて、またそれが
   よく似合っていました。
   にゃんごとの思い出は、とても語り
   尽くせない程、深い物があります。
   六年ほど前、十六歳で亡くなりました。
   願いが叶うなら、もう一度
   にゃんごに会いたいです!!
  



みゆの近況報告のコーナーでーす♪
   まだ幼すぎるトイプードルの
妹レミとのツーショット!!仲良く?
じゃれあってます。
 





七歳なってからやたらベロしまい
忘れてる事多くなりました〜



今日も、あたしの大好きな
お兄ちゃんの上でお昼寝しようっと!
お兄ちゃんは子犬の妹レミより私だけを
すごく可愛がってくれるから大好き!
 あなたのネコちゃんも、色えんぴつとパステルのイラストに
                してみませんか 仕上がった作品は、可愛いオリジナル額に入れて
                お届けします(2500円から)。
                そして、こちらのHPでも、どんどん紹介していきたいと思ってまーす♪
                ご相談は、このアドレスまで。
                y_hanojp@yahoo.co.jp

         

トップページに戻る

みゆみゆちゃんねる