![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2005年4月30日に神戸の「SITEKOBE」のイベント「RockToRock」でついにLUSHELが復活! 華麗なるステージングで観客を魅了した。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
本橋 厚-Phill- (Drums) |
|||||||||||||||||||||||||||||
加藤 巌 -Nohra- (第二期Guitar) |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
廣瀬 正之 -Kojiroh- (Vocal) |
|||||||||||||||||||||||||||||
松井 博樹 (サポートKeyboard) |
|||||||||||||||||||||||||||||
宮崎 哲郎 -Lemmy- (第一期Bass) |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
昼1時から開演したイベントも夜8時前になり、残りのバンドはLUSHELを残すのみとなった。幕が開くと同時に激しいドラム。オープニングは「Utopia」だ。のっけから打ちのめされる。目の前にあのLUSHELが。演奏もまとまりもKOJIROHさんのハイトーンボイスも健在。夢見心地のまま「旋律」「時流のかけら」「奇跡の城」「プロローグ」「廃落のフィナーレ」。カッコ良すぎ!みんなサイコー!「時流のかけら」でのKojirohさんのサビの振り付け(?)の手で廻るしぐさなんかは、まるで奇跡を起こす天使のように(オッサンの言うこととちゃうかもしれませんが)思えました。Phillさんの確実で力強いドラムス・加藤さんの抑制の聞いたテクニカルなプレイ・宮崎さんの堅実な支え・松井さんのオリジナルに聞き劣りしない素晴らしいプレイ、と全てが高次元で融合したステージ!曲の順番はちと記憶があやふやですがこのあとアンコールで「天使の翼」。これでは何と第一期ギタリストのLipさんが参加!Nohraさんとのツインリードも冴え渡り舞台は最高の盛り上がりのまま幕を閉じました。MCでKojirohさんが言うてはったけども、ホンマ朝までやってほしかったですわ。それとTシャツ買うの忘れたのがショックでした(笑)。 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
鬼頭 満-Lip- (ゲスト:第一期Guitar) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
写真は全て管理人yossyの撮影です。無断転載は禁止します。 |