週間天気予報では、11月5日はあまりお天気はよくない予報でしたが いざ、当日!! YOSHI+KENの晴れ男ぶりは健在ですね、まさに秋晴れの空。 それどころか暑くて、会場には半袖姿の方もちらほらと。。 長浜農林水産祭りは今年で第21回目を数える歴史あるイベントです。 農産物を中心に、いろいろなものがと〜っても安く買えちゃうんです。 さて、ライブはといいますと 13時から心のライブ。 続いて、タカノセシンヤ君のライブ。 二人とも、自称『雨男』とのこと。・・・勝った(*≧Д≦)ノ゛ そしておおとり14時からYOSHI+KEN登場です。 今回はYOSHI+KEN企画ということだったので、少他の方よりもし多めに歌わせてもらいました。 1曲目:ジミー 軽快な歌をまず歌いました。なんせ『祭り』ですからね〜。 前奏と後奏にすこしメロディーを入れてみました。 これからYOSHI+KENも徐々にレベル上げていかないとね。 2曲目:空を眺めて 歌うたびにリズムやストローク、音階を試行錯誤しております。 今回はストロークを少し変えてみて、音階もCDよりはずいぶん下げて歌ってみました。 早いリズムでも、バラード調でも歌えるこの歌。重宝してます( ̄▽ ̄)ノ 3曲目:光出すように 久々に歌いましたね。 ハーモニーをご堪能いただきたい1曲です。 4曲目:MONSTER GAME 外=ガツーンと歌う という路上時代からのクセ。 ということでにぎやかに歌わせていただきました。 5曲目:イガイト 長浜のお祭りなどのイベントライブではWOLさんソングをよく歌います。 ってことで今回もWOLさんソングの中から、この歌を歌いました。 この日歌った中で一番いい演奏だったような。。 だってYOSHI+KENの歌はあまり練習しない僕ですが、 この『イガイト』は毎日のようにギター弾いてますからね。 6曲目:季節変わりに思ふ CDにも入っているこの歌。 歌のイメージに合う季節になってきたような・・ 『季節変わり』とはいつの季節なんでしょう・・・ 気になった方は、またヨシさんに聞いてみてくださいね〜 7曲目:君の味方 言わずと知れた清水和彦さんの名曲です。 今年の1月29日に行われた『LIVE for 君の味方』のテーマソング(?)です。 そして、まだ公には発表してはいけないとのことなのですが、 このページをご覧の皆さんにだけ報告します。 2006年1月28日(土)『LIVE for 君の味方 2006』開催決定です!詳細はまだ発表できませんが、ぜひ今から予定をあけておいてくださいね。というわけで、農林水産祭りライブも最高の秋晴れの下無事終了しました。 歌ってる最中に知り合いが色々と通りかかって目が合うもんだから 『おお〜〜!』( ̄▽ ̄)ノ゛ って言うわけにも行かず、さらにそっちに気を取られ演奏間違っちゃった。 みたいなこともありましたが、そこは地元でのお祭りライブ。許してくだされぃ。 今年初めて出演したイベントでしたが、スタッフの方々にも色々とお気遣いいただき 気持ちよく歌うことが出来ました。 長浜はいいイベントがたくさんあるね。 来年も22回目のイベントがあることでしょう。 みんなも是非足を運んでみてくださいね! お越しいただいた方々、ありがとうございました〜! そして! 2006年1月28日(土)、ぜひ予定をあけておいてくださいね! では! |
|
![]() |
ライブレポートページへ |