![]() |
◆自転車の病院◆ 盗難防止対策 |
Home > 盗難防止対策
|
近年、自転車の盗難が大変増えています。
貴方の大事な自転車を、盗まれないために心がけてください。
カギかけの徹底 |
忘れずに必ず鍵をかけましょう。 また、自宅敷地内からの盗難も発生しています。油断しないように。 |
ツーロックがベスト |
自転車のカギを壊して盗む者も多いので、ワイヤー錠などを利用して自転車の2箇所にカギをかけるとより安全です。 |
駐輪場では |
人目に付きやすい場所にとめる、路上などには放置しないで、駐輪場に整然ととめること、他人の視線は犯罪の防止に効果があることから、管理人や通行人から見えやすい場所にとめましょう。 |
防犯登録をする |
自転車が盗まれ、犯人が乗りまわしている場合や空き地等に放置されている場合、防犯登録番号から、持ち主がわかるので犯人を検挙したり、自転車を持ち主に返すことができます。 |
Home > 盗難防止対策 |