2004.3 第一節 スプリング大会in琵琶湖
山ノ下 |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
間瀬 勉 |
39、48、50cm |
20 |
30 |
2 |
稲垣 昌弘 |
28、39、45cm |
10 |
10 |
3 |
亀田 貴司 |
38cm |
5 |
5 |
― |
梅田 義信 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
― |
末信 敏秀 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
― |
立木 昌 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
― |
堀上 誠 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
― |
吉田 康一 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
|
異常事態発生!!04シリーズ波乱の幕開け!!
|
2004.4 第二節 スプリング大会Ain池原ダム |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
立木 昌 |
36、45、55cm |
20 |
30 |
2 |
吉田 康一 |
47.5cm |
10 |
10 |
3 |
間瀬 勉 |
39cm |
5 |
35 |
4 |
稲垣 昌弘 |
37cm |
2 |
12 |
5 |
末信 敏秀 |
34cm |
2 |
2 |
― |
亀田 貴司 |
ノーフィッシュ |
0 |
5 |
― |
梅田 義信 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
― |
堀上 誠 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
|
王者 立木、聖地池原で復活!、間瀬 ポイント加算で首位維持!
亀田 痛恨の2バラシ!さらばモリゾーハンチ!
|
2004.6 第三節 スプリング大会Bin七色ダム |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
稲垣 昌弘 |
32、34、36cm |
20 |
32 |
2 |
吉田 康一 |
27、34、35cm |
10 |
20 |
3 |
梅田 義信 |
24、26、27cm |
5 |
5 |
4 |
立木 昌 |
26、37cm |
2 |
32 |
5 |
堀上 誠 |
29、32cm |
2 |
2 |
6 |
末信 敏秀 |
24、33cm |
2 |
4 |
7 |
間瀬 勉 |
36cm |
2 |
37 |
8 |
亀田 貴司 |
29cm |
2 |
7 |
|
稲垣、爆釣!立木・末信優勝経験組不発で依然間瀬が
通算トップを守るものの、優勝争いは最終戦まで持ち越し!
|
2004.10 第四節 オータム大会in琵琶湖
小野 |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
間瀬 勉 |
37、37、36cm |
20 |
57 |
2 |
立木 昌 |
39、35、31cm |
10 |
42 |
3 |
末信 敏秀 |
37、30、25cm |
5 |
9 |
3 |
堀上 誠 |
34、29、29cm |
5 |
7 |
5 |
梅田 義信 |
38、28、25cm |
2 |
7 |
6 |
吉田 康一 |
29、28cm |
2 |
22 |
7 |
亀田 貴司 |
31、25cm |
2 |
9 |
8 |
稲垣 昌弘 |
28cm |
2 |
34 |
|
間瀬、2勝目で年間優勝決定!!
まき物でJ2常連から一気にチャンピオンに!!
|

|
順位 |
氏名 |
通算ポイント |
優勝 |
間瀬 勉 |
57 |
2 |
立木 昌 |
42 |
3 |
稲垣 昌弘 |
34 |
|
4 |
吉田 康一 |
22 |
5 |
末信 敏秀 |
9 |
5 |
亀田 貴司 |
9 |
7 |
堀上 誠 |
7 |
J2 |
梅田 義信 |
7 |
※最下位はJ2(二軍)に降格です
万年J2間瀬、まさに下克上!!この強さは本物か!?
最下位決定戦にて梅田J2降格!!
|
|