2002.4.14 第一節 スプリング大会in琵琶湖
山ノ下湾 |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
末信 敏秀 |
48、46、31cm |
20 |
20 |
2 |
立木 昌 |
47、32cm |
8 |
8 |
3 |
梅田 義信 |
44cm |
5 |
5 |
4 |
吉田 康一 |
31cm |
1 |
1 |
5 |
亀田 貴司 |
30cm |
1 |
1 |
6 |
堀上 誠 |
24cm |
1 |
1 |
7 |
間瀬 勉 |
ノーキーパー |
0 |
0 |
8 |
稲垣 昌弘 |
ノーフィッシュ |
0 |
0 |
|
末信、ランカーが縮み48cmになる幻覚を見たが圧倒的な強さでトップ!
01チャンピオン立木、余裕のパチスロが裏目に出て2位!
間瀬J2脱出は無理か!稲垣、まさかのノーフィッシュ!
|
2002.6.16 第ニ節 サマー大会in琵琶湖
西湖 |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
立木 昌 |
41、30、30cm |
20 |
28 |
2 |
亀田 貴司 |
30、29.5、24cm |
8 |
9 |
3 |
末信 敏秀 |
27.5、25、23cm |
5 |
25 |
4 |
吉田 康一 |
31、22、20cm |
1 |
2 |
5 |
稲垣 昌弘 |
32、29cm |
1 |
1 |
6 |
間瀬 勉 |
25、20cm |
1 |
1 |
7 |
堀上 誠 |
36.5cm |
1 |
2 |
― |
梅田 義信 |
欠場 |
0 |
5 |
|
タフな状況の中、初の出場者全員ポイント加算!
立木、末信の2強今大会も強さ爆発!次大会で02年大会に決着が
ついてしまうのか!J2争いも目が離せないぞ!!
|
2002.9.29 第三節 オータム大会in琵琶湖
小野 |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
立木 昌 |
41、26.5、22.5cm |
20 |
48 |
2 |
末信 敏秀 |
31.5、23、20cm |
8 |
33 |
3 |
亀田 貴司 |
37.5cm |
5 |
14 |
4 |
堀上 誠 |
28cm |
1 |
3 |
5 |
稲垣 昌弘 |
ノーフィッシュ |
0 |
1 |
6 |
吉田 康一 |
途中リタイア |
0 |
2 |
― |
間瀬 勉 |
欠場 |
0 |
1 |
― |
梅田 義信 |
欠場 |
0 |
5 |
|
ついに首位争いは立木、末信2名に絞られた!
最終節で末信が1位にならなければ立木が2年連続
チャンピオンになってしまう!吉田、歯痛で琵琶湖から一人
電車で途中帰路!(後日抜歯、、、)
|
2002.11.10 第四節 ウィンター大会in琵琶湖
山ノ下湾 |
順位 |
氏名 |
釣果 |
順位P |
通算ポイント |
1 |
梅田 義信 |
54cm |
20+10 |
35 |
2 |
末信 敏秀 |
44cm |
8+5 |
46 |
― |
立木 昌 |
ノーフィッシュ |
0 |
48 |
― |
亀田 貴司 |
ノーフィッシュ |
0 |
14 |
― |
堀上 誠 |
ノーフィッシュ |
0 |
3 |
― |
吉田 康一 |
ノーフィッシュ |
0 |
2 |
― |
稲垣 昌弘 |
ノーフィッシュ |
0 |
1 |
― |
間瀬 勉 |
ノーフィッシュ |
0 |
1 |
|
超タフコンディションでノーバイトが続く中、午前の部終了目前に末信が
ビックフィッシュをGET!逆転優勝を確信し喜ぶ末信、焦る立木!
しかし思わぬ展開!梅田がランカーをあげて本節の1位に輝き
ランカー賞10PもGET!末信は年間釣果賞5Pを追加したもののわずか
2Pに涙を飲んだ、、、。
|

|
順位 |
氏名 |
通算ポイント |
優勝 |
立木 昌 |
48 |
2 |
末信 敏秀 |
46 |
3 |
梅田 義信 |
35 |
|
4 |
亀田 貴司 |
14 |
5 |
堀上 誠 |
3 |
6 |
吉田 康一 |
2 |
7 |
稲垣 昌弘 |
1 |
J2 |
間瀬 勉 |
1 |
※最下位はJ2(二軍)に降格です
立木、2年連続優勝!アンタはうまいっ!!
サターンの鬼、末信残念!
梅田、修行で2大会欠場したのに3位は立派!
間瀬、2年連続J2!!!(最下位決定戦にてJ2確定)
|
|