2016.0105Windows10へのインストール法を掲載。
2009.12.23ネットブックPC用所見出ーたちゃん、暫定公開。

7月5日不具合を修正。VISTAでまだ不具合があるようなら、お知らせください。
VER1.8.9。上書きファイル保存の不具合を修正しました。
VER1.8.8。画面3のフォームに【上書きボタン】を追加しました。
VER1.8.7。全員分所見を呼び出すフォームの改良をしました。
VER1.8.6。VISTA対応版に改良。画面3による作成中心の様式に変更。画面1,2では文章を保存せず、所見文を作ったり、探したりすることを中心に変更しました。
2008年3月11日。VER1.8.3。画面Bのメニューに新規作成等を追加。
2008年2月24日。1.8.2。名簿データの読み込みなど、細かい修正。
2008年1月4日。VER1.8.1。画面Bにおいて、所見枠を大きくしました。また、所見枠の幅を調節できるようにしました。
2007年8月19日。VER1.7.9。画面Bにおいて、各児童の名簿も保存している場合、個人の所見を確認・修正する枠上に、名簿の児童名が表示できるようにしました。その他微修正。
2007年8月12日。VER1.7.8。画面@、Aにおいて各個人が作成した文章や所見を保存するときの不具合を修正しました。
2007年8月9日。VER1.7.7。ライセンス取得済みの場合、起動後、画面Bに直行できるようにしました。
2007/08/08。VER1.7.6にアップ。画面Bのテキスト枠やボタン等の配置換えをして、使いやすいようにしました。

2007年3月4日。VER1.7.5にアップ。画面Bの児童の所見枠を選ぶとき、右のクラス名簿番号上で、番号が表示されるアイコンが出るようにしました。2007年2月25日。VER1.7.4。画面Bの初心者用の説明画面を修正しました。
2007年2月12日VER1.7.3にアップ。マシン環境の違いで起こる表示の不具合を修正。
                   VISTAへの使用については検証中。
もう少しお待ち下さい。
2007年1月18日。VER1.7.2にアップ。画面Bにおいて、編集中の児童枠が分かるように微修正しました。その他少々も。
12月16日、VER1.7.1にアップ。こんな所見作成の真っ最中ですが、バージョンアップです。(;_;)ハヤクシゴトシロ!!(>_<)画面Bにおいて、各児童の所見の文字数が分かるようにしました。また、編集中の児童枠が分かるように変更しました。

12月03日、VER1.7.0にアップ。画面@、Aでの、各教科や低中高学年の「観点」「項目」の例文保存について微修正しました。その他の修正。


11月25日、VER1.6.9にアップ。画面Bにおいて、所見文を配布するチェックを右端の名簿の横の名簿番号をクリックすることで該当児童のチェックを付けたり外したりできるようにしました。

11月16日、VER1.6.8にアップ。画面Bにおいて、個別コピー先が点滅するようにしました。その他の修正。

11月11日。VER1.6.7にアップ。ファイル読み込みの表示を修正。

11月5日。VER1.6.6、一部の機種のコンピュータで文字化けが起こっていたのを修正。その他の修正。
10月28日。ver1.6.5からは、
画面Aに今まで、または過去に作成した所見・各学期の所見をまとめて 保存できるようにしました。これで過去のご自分が作成した所見が容易に再利用できます。

10月22日。
1.6.4にアップ。画面@、Aにおいて、各教科や低中高学年の「観点」「項目」の 内蔵している例文を編集し保存できるようにしました。
これにより、ご自分で作ったよく使う言い回しやお気に入りの例文を各観点等に保存できます。
例文が表示されるテキスト枠の上の「例文の保存」ボタンで保存できます。