Sagaminopteron ornatum (和名=ムラサキウミコチョウ)
![]() |
![]() |
今まさに飛ぼうとしている瞬間
|
数個体固まっていることも
|
「南のクリオネ」と呼ばれ、側面にある羽状のものを使って、
ヒラヒラと舞うように泳ぐ様がとても素敵なウミウシです。
サイズは小さいですが、名前の通り紫色のボディーに、
オレンジのアクセントがとてもよく目立ち、
探すのは比較的簡単です。
基本的には通年出会うことが出来ますが、
春から夏にかけてもっともよく見られ、
時には1ダイブで10個体以上確認出来ることもあります。
Length : 10mm