神戸加古川人は差別者か

HOME

神戸市民、加古川市民は差別者か?????

>「誤った優越感や劣等感を感じずに」ってなんですか?
>それじゃあ神戸や加古川の高校生がみな誤った優越感や
>劣等感を持つっていうのでしょうか?

平成10年10月1日
明石学区の総合選抜制の維持を求める意見書

明石市議会議長
穐原 三木夫 様 
明石市議会議員 7名
・・・途中略・・・
さらに、明石学区では総合選抜制という優れた公立高校入試制度が実施されている。この制度は、単独
選抜地区に見られる過酷な受験競争に陥ることなく、また親や子が誤った優越感、劣等感を持つことな
く、今日では市民にも十分理解され、定着しており、過酷な受験競争の緩和に重要な役割を果たしてい
ることは明らかである。よって、兵庫県におかれては、次の事項の実施に向けた教育施策を推進される
よう強く要望する。

明石市議会議員7名によると、総合選抜のぬるま湯に育った明石市民は、神戸市民、加古川市民のよう
な、誤った優越感、劣等感を持たない人権尊重、平等の精神に溢れる市民だとさ。

ちなみに、
上記の意見書は、市議会で承認され、県に提出されています。教育長は、この意見書を盾にして、総合
選抜の見直しにやや消極的。教育長は総合選抜の問題点について、十分に理解を示しているのですが。

明石市議会議員7名(一部元)のみなさんへ
「あなた方のお子さんは、きっと明石六校ですよね。もし、単独選抜学区か私学なら、きちんと、言い
訳してね」



HOME】【TOP