プロフィール
やっさんの歴史
本名
大内 泰夫 (おおうち やすお) 1960年(昭和35年)5月生まれ
学歴
1978年3月 天理高等学校 一部 卒業
1979年4月 天理大学外国語学部 朝鮮学科入学
1984年3月      同大学 卒業
1995年9月 韓国 延世大学校言語研究教育院 留学
1996年8月 韓国 延世大学校言語研究教育院 韓国語教師研修課程修了
2004年4月 放送大学大学院 文化科学研究科 総合文化プログラム(文化情報科学群)入学
2006年3月    同大学院 卒業 修士(学術)取得

職歴
1984年 4月 UCC上島珈琲株式会社 入社 〜 1985年 4月 同社 退社
1986年 4月 天理大学別科日本語課程 勤務
1990年 5月 フランス 天理日仏文化協会 出向
1992年 3月     出向を終え帰国 天理大学別科日本語課程に復職
1994年 3月 天理大学別科日本語課程 退職
1994年 4月 天理教語学院 日本語科勤務
2005年 4月 天理教語学院 日本語教育センター主任 
2015年 4月 天理教語学院 日本語科主任 (〜2016年 3月 )
2016年 4月 天理教語学院 日本語教育センター主任
2018年 10月 天理大学 国際学部 地域文化 非常勤講師 兼任
                  現在に至る

経歴や業績など
教育内容・方法の工夫等
1986年〜
  1993年
 天理大学別科日本語課程
 ・LL機器を使った授業実践
 ・コミュニカティブアプローチによる授業
 ・LL機器の使用による日本語教育の授業の実践
 ・コミュニカティブアプローチの理論を元に
  ロールプレイ、プロジェクトワークの授業を実践
「みんなのパソコン」 学習者のコンピュータリ
テラシー向上を目指した教材
2005年6月
日本語教育の世界で広く使われている「みんなの日本語」を使っている教師向けに作ったCALL教材。パソコンを学習支援に使うことを考えた実践例などをまとめたもの。ホームページで公開(http://www.eonet.ne.jp/~yasoo/MP.pdf)
「みんなの日本語中級2」標準問題集
   スリーエーネットワーク
2016年7月「みんなの日本語中級」に準拠した問題集の執筆協力
・日本語教育関係のHP運営
 (仮想日本語教育研究室)
  http://www.eonet.ne.jp/~yasoo/
1998年
  〜現在
WEB上で日本語教育における問題点や課題などを自由に討論し合う掲示板「日本語教師塾」を運営。日本語教育文法や教育実践について話し合う場を提供。
・天理日仏文化協会主催
 日本語教師養成講座 講師
2000年3月
2001年3月
2007年3月
パリで毎年行われる日本語教師養成講座の講師として出向。
・フランス日本語教師会
 第二回勉強会での講演
2001年3月タイトル「日本語教育でのコンピューター利用」
パソコンを利用した教育活動についての講演
・天理大学日本語教員養成課程
        教育実習担当
2003年6月〜天理大学日本語教員養成課程の教育実習生担当
2003年度、2004年度、2016年度の教育実習生を日本語科で指導。
・天理教青年会・婦人会海外人材派遣(派遣
前実習 日本語教育部門担当)
2004年〜青年会・婦人会が行なっている海外人材派遣事前研修の日本語教育部門で日本語教育の授業、教育実習などを担当。
・天理教海外拠点の日本語教育関連施設の
視察
2006年3月ニューヨーク文化協会、ブラジル伝道庁、パラグアイ(イグアス・アスンシオン)の日本語教育施設の調査・報告
・天理大学おやさと研究所伝道研究会
第58回「天理教の海外伝道における文化活動
(4)」
2013年3月「天理教の文化活動としての日本語教育」というタイトルで天理教が各海外拠点で展開している文化活動としての日本語教育について発表。
・日本語教育振興協会主催
 平成27年度新任主任教員研修受講
2015年6月日本語教育振興協会が主催する主任研修を受講。
・天理大学おやさと研究所
 「Glocal TENRI」連載執筆中
2018年8月
  〜現在
「グローカル天理」通巻224号より「日本語教育と海外伝道」というテーマで連載開始。
・令和2 年度 「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」  実施委員会委員2020年9月
 〜2021年3月
文部科学省 委託事業 実施委員会 委員

トップへ
戻る