 アメリカ(NY)南米視察
2006年3月12日より25日まで仕事でニューヨークと南米を視察して来ました。 けっこう写真も撮ってきたので、ご紹介しますね。 まずはニューヨーク |  ここはソウルではありません。NYです。 |  あまりにハングルを見かけたので撮りました。 |  セントラル |  スターバックス前で |  貿易センタービル跡地で |  心から平和を祈ります |  牛の銅像がありました |  バッテリーパークから自由の女神像 |  なんかロンドンみたい?二階建てバス |  エンパイヤステートビル上り口 | ニューヨークは都会ですね |
ブラジル |  サンパウロ空港出口 |  冬のNYから夏のブラジルへ 暑い〜! |  サッカー場 |  フェンスが高い!熱狂したらあぶないもんね |  Fnac発見! |  サンパウロのカテドラル前で |  現地の皆様とシュハスコ! |  バウルー市の中心で | 日本と本当に12時間違うんですね。時計を合わさなくてもいい! |
パラグアイ(イグアス) |  イグアス国立公園 |  有名なイグアスの滝 |  虹が見えます |  水しぶきが気持ちいい |  案内してくれた洋一さん、恵さん、ありがとう! |  壮大な景色です | イグアスの滝は本当にすごい景色です。 |
パラグアイ(アスンシオン) |  車の中から |  市場かな? |  港から 対岸はアルゼンチン |  マテ茶を楽しむ人 |  KENTONってオートバイメーカー |  日本パラグアイセンター |  日本パラグアイセンターの中 |  武道の教室 | パラグアイと日本は深いかかわりがあることを知りました。 |

|