MacOSXが出てすっかり時間もたちましたが、古いMacの処理で困っている人もいるのではないでしょうか。うちの職場でも、ついこの間まで現役バリバリだったのにOSXの登場で出番が少なくなったマシンが出てきています。そんなマシンでもサーバーとしてまだまだ活躍できる機会を与えてあげましょう。インターネットではなく、職場のイントラネットで仲間内で共有したいものやBBSソフトを使って、意見交換やアイデア集などを作ってもいいかもしれませんね。使い道はいろいろあると思いますよ。
|
サーバとしてできること | - WEBサーバー
- FTPサーバー
- ファイルサーバー
- FileMaker Proサーバー
- 会議室(BBS掲示板)
|  PMG3 266MHz |
用意するもの | - 古いMac(PowerMac G3、Performa、
PowerBooKなど)
- サーバーソフト(いろいろありますが、私
はシェアウェアのNet Presenzを使って います。)
- BBSソフト
|
メリット | - リサイクルができる
- 連絡用のホームページなどを気軽にアップできる
- FTPサーバーとしてMac,Win関係なくファイルをアップ、ダウンできる。
- 時間のある時に自由に書き込んで意見交換できる会議室が開ける
- ほとんど複雑な知識なしで、構築できる
- Macのサーバーなので、ウィルスの心配はほとんどない。
|