● ホームページの開設にあたって
●ご訪問有り難うございます。
このホームページは関西近郊のエッセイ、ハイキング・登山、短編小説
詩、スキー紀行、写真集等を「おもいつくまま」に書いています。
●シニアの作るホームページです。
還暦(60才)過ぎからパソコンの魅力に引かれ、パソコンと格闘しながら
ページの改良に取り組んでいます。
今後も更新を続け、納得のいくホームページにしたいと思っています。
更新: 2025年4月15日
■ NEW!! 最新の記事
◆ ハイキング・馬見丘陵公園
久し振りに奈良・馬見丘陵公園を歩いて来ました。
-
■ 短歌に挑戦、新しく 詩・短歌のページにリンクしました。
● 軽やかな香りなびかせ誰を待つ 初夏の茂みにササユリの花‥‥【244】
頂上近く歩き疲れた私を淡いピンクのササユリが出迎えてくれました。
● 布引の滝のしぶき身にあびて 空見上げれば青空まぶし‥‥【273】
布引の滝霜月秋晴れの一日、神戸布引の渓流沿いに滝道を歩きます
● 航空祭ブルーインパルス碧空に 轟音(ごうおん)発し天空を裂く‥‥【274】
航空祭愛知県・小牧空港基地開庁60周年記念OPEN BASEで
● 高齢者大きなリュックに 登山靴 小さくなって シルバーシート‥オモイツクママ
ウイークディ早朝からの日帰り登山、満員の通勤電車の大阪メトロ。
最近のコメント
-
★Webサイトのリン及び記載の地図(令和2年より)のコピー、配布はフリーです。
★ホームページ作成にあたって参考にしたツールを「リンク集」に掲載して感謝の意を表します。
★トップページはFC2のホームページhttps://ja3bcy.web.fc2.com/ とリンクしています。
2009年 5月 「プロバイダーeo」にトップページを完成、FC2のホームページとリンク
2013年 6月 画像編集にフリーソフト「Photo Scape」をダウンロード。
2015年 4月 後期高齢者を機会に運転免許証自主返納、ハイキング・登山への移動は電車・バスに
2015年 5月 測量法第29条に基づく国土地理院の測量成果複製承認を受ける。