氷ノ山(1510m)
最近の登山日 登山地図の表示
|
|
![]() |
兵庫県大屋町・関宮町と鳥取県若桜町との県境にそびえる氷ノ山 兵庫県内最高峰の山である 兵庫県側の鉢伏高原は氷ノ山国際スキー場、鳥取県側のわかさ氷ノ山スキー場など近畿屈指のスキー場がある山としても有名である ブナの原始林や広葉樹林が広がる 山頂には古生池の湿原があり、貴重な植物保護が行われている |
登山日2014年3月23日 (日) 曇りのち晴れ メンバー 私 所要時間 5時間15分 若桜スキー場無料駐車場8:35→若桜スキー場8:40→8:55スキー場最上部9:05→三の丸休憩所9:50→三の丸避難小屋→氷ノ山三の丸10:00→坂の谷コース別れ10:10→10:55氷ノ山山頂11:45→氷ノ山越12:35→氷ノ越登山口13:15→氷ノ山自然ふれあい館 響の森13:25→棚田眺望所13:30→若桜スキー場13:45→若桜スキー場無料駐車場13:50 2005年08月29日 (月) 晴れ メンバー 私 所要時間 4時間35分 ふれあい館「響の森」駐車場7:00→キャンプ場7:10→氷ノ山越8:00→仙谷別れ8:40→こしき岩8:50→9:05氷ノ山9:25→仙谷別れ9:45→鎖場10:15→ヒュッテ11:00→駐車場11:35 平成12年7月8日(土) 天候 曇り時々雨 私と妻 所要時間 8時間0分 氷ノ山国際駐車場7:00→東尾根登山口7:30→大屋町登山口9:30→大屋町避難小屋10:00 →神大ヒュッテ10:30→氷ノ山11:00→氷ノ山越1:00→地蔵堂2:00→林道出合2:30→駐車場3:00 平成12年7月1日(土) 天候 曇り時々雨 私(単独) 鉢伏口→布滝→氷ノ山越→氷ノ山→神大ヒュッテ→鉢伏口 平成12年6月22日(土) 天候 曇り 同僚4名 鉢伏口→布滝→氷ノ山越→氷ノ山→神大ヒュッテ→鉢伏口 |
|
KENの近畿の山ホームページへ |