八ヶ尾山(678m)・筱見四十八滝 GPS登山地図の表示
最近の登山日
|
|
![]() |
兵庫県丹波篠山市の多岐アルプスの最東部の山、八ヶ尾山(はちがおやま) 筱見の四十八滝から登れる山で、春にはヒカゲツツジを見ることが出来る |
登山日2021年04月15日 (木) 晴れ メンバー 私 所要時間 4時間40分 筱見四十八滝森林公園口9:55→手洗滝10:00→弁天滝→肩ヶ滝→長滝10:19→シャレ滝10:15→大滝10:25→岩場10:45→多岐連山縦走コース分岐11:10→サルガイチ山分岐11:25→12:15西の峰12:25→12:40八ヶ尾山12:50→八ヶ尾山登山口13:25→弁天池13:30→筱見四十八滝森林公園口14:35 登山日2017年5月7日 (日) 晴れ メンバー 私 所要時間 3時間0分 筱見四十八滝森林公園口10:50→手洗い滝11:00→弁天滝11:05→肩ヶ滝→長滝→シャレ滝→大滝11:25→12:05ピーク12:25→筱見四十八滝キャンプ場分岐12:35→峠山12:55→筱見四十八滝キャンプ場分岐13:15→公園口13:50 登山日2013年4月18日 (木) 晴れ時々曇り メンバー 私 所要時間 3時間25分 筱見四十八滝森林公園口10:20→手洗い滝→弁天滝→肩ヶ滝→長滝10:35→シャレ滝→大滝10:55→二の滝→一の滝→11:05岩場11:15→筱見四十八滝キャンプ場分岐11:35→峠山11:55→川阪集落・上筱見集落分岐12:20→上筱見集落分岐→引返し12:35→川阪集落・上筱見集落分岐12:50→峠山13:15→筱見四十八滝キャンプ場分岐13:25→公園口13:45
|
|
|