[能郷白山(越美山地)] | 平成21年8月30(日) | メンバー.3名 | |
8/30(日)曇り時々晴 8:25温見峠−10:25能郷白山11:50−13:35温見峠 | |||
![]() |
![]() |
||
カヤの海 |
三角点の山頂 |
||
カヤの穂が柔らかな光を映す。 白く揺れるカヤの海に、アキノキリンソウの黄、リンドウの青、ピンクのトラノオが浮かぶ。 アサギマダラが花の上を輪舞し、早い秋が山頂の草原に降りてくる。 西に見えるのが冠山、先々週に登った山。 東から絶え間なく湧き上がる雲が、能郷谷からの稜線の左半分を切り取る。 まるで北アルプスの稜線のよう。 祠のそばにぼうっと腰を下ろし、山にいる幸せにひたる。 温見峠からブナの急坂をあえぎ登り、稜線からはなだらかな起伏を越えて、山頂まで2時間と少し。 草の海、雲の海、海を渡る蝶、能郷白山は海の山だった。 (山) |
|||
![]() |
![]() |
||
アサギマダラ |
雲の海 |