[銀杏峰(福井県)] | 平成24年7月29日(月) | メンバー.7名 | |
7月29日(晴れ)銀杏峰登山口(林道終点)8:35〜銀杏峰10:40ー11:50〜テント場14:10 往路:宝慶寺コース・復路:名松コース | |||
![]() |
![]() |
||
奥が銀杏峰? |
前日、キャンプ場にて |
||
今回が北嶺会に入って初めての登山になります。 メンバーの都合で空木山登山が銀杏峰変更になり、少し残念といった感じもありましたが、福井県内の山も初めてだったので、楽しみにしておりました。 今回の日程は前日に先発・後発に分かれて出発し登山口横にある、いこいの森オートキャンプ場でテント泊して、翌日の登山に備えました。 当日は朝からよく晴れ(山頂のほうはガスがかかっていたが)気持ちよく、蝉の鳴き声の中、8時頃出発。 コースがいくつかあり、キャンプ場から少し離れた登山口まで車で林道を走っていき帰りにもう一台の車で取りに来ることにしました。 山は最初から最後まで、延々とけっこう急な登りが続き、途中何回も水分補給と休憩のため休みながらの登頂でした。 それでも途中、カブトムシやデッカいキノコと出会い、夏山を満喫しながら登り、最後にはお花畑と蝶々の群れの中を山頂まで登りきりました。 山頂の雲間から山々を見渡しながらの一杯は最高でした。 |
|||
![]() |
![]() |
||
山頂1 |
山頂2 |