この日の夢前川や菅生川の水量は、これまでのどの日にも増して多かった。
それは明け方に降った豪雨のせいだったが、そのため大いに胸を膨らませながら目的地に向かったのだが・・・。
良いシチュエーションに巡りあうことは、まさに千載一遇か。
先週が最良のコンディションだった気がするが、カメラ(一眼レフ)を持っていなかった。
ならばと、この日狙ってみたが水量が多すぎて思ったような虹は架かってくれず、またも空振り気味のまま山頂へ向かうしかなかった。
by NIKON D700 (三脚使用) |
 |
水量が多過ぎても虹は綺麗に見えない |
|
 |
出合下の滝もこれまでにない水量だった |
|
 |
虹ヶ滝、落ち口付近から上流を見る |
|
この日のブログ
以下は、これまでに見た虹ヶ滝と出合い下の滝
高速シャッターを切ることで、雪彦川の急流を表現しました |
|
 |
微かに虹を架ける虹ヶ滝
撮影日 '13.12.01 |
|
 |
飛沫を上げる
撮影日 '13.12.09
|
|
 |
穏やかな表情を見せる虹ヶ滝
撮影日 '13.12.09 |
|
 |
ツバキ
撮影日 '14.05.24 |
|
 |
出合下の滝でも小さいながら虹が架かるときがある
撮影日 '13.12.08 |
|
 |
出合下の滝
|
|