◆【ツアー日時】 2005年2月7日 くもり
一時晴れ
◆【コース・タイム】林道・登山口=1時間00分=池ヶ成=25分=稜線=40分=鍋塚山頂=25分=休憩舎
=1時間25分=千丈ヶ嶽=1時間00分=双峰=45分=林道・下山口
◆【歩行時間(滑降を含む)】 6時間00分

◆【詳細】
雪国育ちでない自身にとって、夜通し聞こえて来る「ポタ、ポタ・・」という軒から落ちる雪解けの雫の音はどうも耳に馴染まない。昨日夕刻、岩屋峠付近で降った大雨のこともあり「なんとか雨さえ落ちていなければいいが・・・」と思いつつ、家人であるS氏の階上を歩く足音で目を覚ましたのは夜の明けぬ5時30分だった。
戸外はまだ暗く今日の天候をうかがいしることは出来なかったが、昨日のような大雨でないことは昨日と同じリズムの「ポタポタ」からなんとか想像できた。
曇り空ながら今日歩く稜線を右手に望み、登山口へと車を走らせたのは予定を過ぎた6時半頃(?)だった。
入山口近くで加古川からの3人グループと合流。下山時に備え車を下山口に廻し、民家脇をすり抜けた入山口に着いたのは、この作業に少し手間取ったせいもあり8時頃(?)になっていた。