|  | 
| 
 | 
| まちづくり協議会 活動記録 | 
| 
 | 
|  |  |  |  | 
| 活動名 | 開催日時 | 内容 | 写真・備考 | 
| 運営委員会 | 平成30年度 4月9日(月)19:30〜 | 決算書、予算書、事業計画承認など | 
 | 
| 定期総会 | 4月15日(日)19:30〜 | 決算書、予算書、事業計画承認など | 
 | 
| ふるさと 一番会議 | 5月23日(水)19:30〜 | 市名変更が中心に話し合われました | 
 | 
| 6月15日(金)19:30〜 | 青パト従事者証の更新 青パトでの巡回注意点など | 
 | 
| 夏祭り 実行委員会 | 6月16日(土)19:30〜 | 第1回実行委員会 | 
 | 
| 8月4日(土)16:30〜 | 酷暑の中の夏まつりでしたが、大勢の方の参加をいただきました。 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 9月23日(日)9:00〜 | 小学校児童と地区住民との初めての合同運動会でした。 | 
 | 
| 10月13日(土)10:00〜 | 鳥取より22名の方が篠山に来られ、特産物の黒枝豆の収穫体験をされました。 | 
 | 
| 八上城を 学ぼう | 10月27日(土)19:00〜 | 参加者約20名 久馬講師により八上城の歴史・高城山登山についての話を伺いました。 | 
 | 
| 11月17日(土)13:00〜 | 参加者16名 久馬講師によるガイドにより高城山を登りました。 | 
 | 
| 人権学習会 | 1月27日(日)13:30〜 | 参加者約60名 講師北村久美子さん 「男女共同参画まちづくり」 〜災害から見えてきたこと〜 | 
 | 
| 3月10日(日)9:00〜 | 参加者約10名 天候不良のため「高城山へ登ろう会」の山口喜昭さんによる野々垣からの登山のスライドにより説明を受ける | 
 | 
| 運営委員会 | 平成31年度(令和元年) 4月9日(日)19:30〜 | 決算書、予算書、事業計画承認など | 
 | 
| 定期総会 | 4月14日(日)19:30〜 | 決算書、予算書、事業計画承認など | 
 | 
| 三山をつなぐ ‘のろし’ 高城山登山 | 4月28日(日)9:00〜 | 参加者約80名 市外からの子どもさんを含め多数の方に参加してもらいました。 | 
 |