気になるモーターセーラー
先日より、WEBのページで海外の中古モーターセーラーを表示しているページを検索しました。
私にとって、おもしろいな〜と思われるモーターセーラーのページを発見しましたのでご紹介します。
1970年代から80年代にかけて、少し今とは違ったモーターセーラーが存在しました。
現在は、製造されてなかったり製造していた会社自体が存在しなかったりと、今では中古艇としてしか存在しない艇です。
少し、ご紹介させて頂きます。
30' Willard Marine Vega 30 Horizon Motorsailer
10m Fales Navigator 32 Motorsailor
上記2艇は、同型艇の様ですが、仕様書によると全長が少し違います。
たぶん、ウイラードマリン製のモーターセーラーを少し全長を延長したものと思われますが、詳しい事は解りません。

Fales32 モーターセーラー
Dimensions
LOA: 32' Beam: 11' Maximum Draft: 3'6"
Displacement: 17000 Ballast: 6000
Engine: single diesel Yanmar,Kubota,Parkins about50hp




30' Willard Marine Vega 30 Horizon Motorsailer
Specs
Builder: Willard Marine Designer: Hale Field
Dimensions LOA: 30 ft 0 in Beam: 10 ft 6 in Minimum
Draft: 3 ft 6 in
Engines Engine Brand: Perkins Engine(s)
Total Power: 50 HP Engine Type: Inboard
Cruising Speed: 6 knots Maximum
Speed: 7 knot




ウイラード ヴェガ30ホライズンは、1972年より、1975年まで製造されたモデルらしく、今でも人気のあるモーターセーラーです。
まるで、私が子供の時に見たTVマンガのポパイに出てきそうな艇ですね!
1970年代と言えばまだ、FRPのプロダクションボートも創生期であったと思われ、独創性にとんだ艇が数多く見られます。
ウィラードマリンは、トローラーボートを数多く製作したメーカーであるようです。
トローラーベースのモーターセーラーですので、機走性能及び居住性も良さそうです。
現在は、プロダクションボートの製造は止め(2003年まで)アメリカ軍の軍用のハードボトムのインフレータブルボートとかを製造している様です。
ご興味のあられる方は、ご連絡いただければ海外の中古艇
をご紹介します。
http:www.eonet.ne.jp/~yachtguild/