Created: Apr. 29, 2014
Updated: Feb. 11, 2015

鏡音リンちゃんのリモコンを作ってみた

RemoCon Original Video.jpg Kagamine-Rin's RemoCon
更新履歴: 2015/02/11 (1)充電用 USB コネクタ埋めた。(2)ガワに別種類あるので紹介。
2014年4月24日、「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」に「リモコン」が追加された。
元曲の PV を見に行ったらリンちゃんのリモコンが音楽聞けそうで魅力的に見えた。

【鏡音リンレン】リモコン【オリジナルPV】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=89qa69hAHsw

ゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン)と PLAY-Yan micro で
この動画再生して曲聴きたくなってきた。

ゲームボーイミクロ
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/
PLAY-YAN micro
http://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/

市場に流通しているのは中古で、価格も高い。
ガワだけなんとかして中に MP3 プレイヤーでも仕込もうかと物色中に
曲名の主旨である他機器の「リモコン」として一応は動作する、Bluetooth レシーバーを入れることを思いついた。


■使った材料
NINTENDO Prize Collection Series FAMICOM Control Figure NINTENDO プライズコレクションシリーズ ファミコンコントローラ操作フィギュア 〜ゴルフver.〜
(いろんなサイト見ると、ファミコンのリモコンギミックに使うガワはこれが定番らしい)

Bluetooth ポータブル オーディオレシーバー DN-10004
【上海問屋】通販サイト | 【Bluetooth Ver.3.0対応】 ポータブル オーディオレシーバー DN-10004 [メ03]
https://www.donya.jp/item/25822.html

ユニバーサル基板、耐熱電子ワイヤ、ステレオヘッドフォンジャック、ジャンパ用に抵抗の足。

■使った工具
精密ドライバー、テスター、半田ごてとホットナイフ、テーパーリーマー、ホットボンド


FAMICOM Control Figure
機能するのは A ボタンと B ボタンだけです。残念ですがマリオさんにはサヨナラしてもらいます。

FAMICOM Controller back
裏は単4乾電池2本が入ります。スライド式の電源スイッチもあります。
当初は電池駆動の MP3 プレイヤーを考えていました。

FAMICOM Controller open
開くと、電池部分のために内部にモノを入れる余裕がほとんどないことが判明しました。

Shanghai-Don'ya Bluetooth Portable Audio Reciever DN-10004
上海問屋の Bluetooth レシーバーです。小さいこと、安いこと、ボタンが少ないことからこれにしました。

DN-10004
かなり小さいです。スライド式の電源スイッチもあるので移植は楽そうです。
ボタンは再生、次、戻しの3つです。

DN-10004 open
開くと、かなり小さく入りそうなことが分かりました。

DN-1004 in FAMICOM Controller
隙間に入りました。電池ケース部分と干渉して閉めることができませんが、
Bluetooth レシーバーの電池を横にずらすとなんとかなりそうです。

push off switch
内蔵されているスイッチがプッシュオフ式ということが分かりました。これでは流用できません。

rubber switches
一応、機能しないボタン部分を分解してみました。

rubber switches OK
ゴム部分にちゃんと導通があるので、基板さえ用意すれば使えそうです。

universal board
scaled universal board
ユニバーサル基板に型取りをします。

cut with scissors in the water
ガラスは水中だとハサミで切れることが有名ですが、
同じ方法をベークライトのプリント基板でも試したところ、バッチリでした。

make holes
ネジ用の穴を開けます。ピンバイス持ってないので精密ドライバーで。

tactile switch
tactile switch NG
一応用意したタクトスイッチを仮置きしたところ、厚すぎることが判明。

switch contacts by jumper wires
抵抗の足を利用したジャンパワイヤでスイッチの電極を作ります。

remove the headphone jack
settle OK
ヘッドフォンジャックを取り外すと、厚みを減らせます。
Bluetooth レシーバー基板がすべて収まり、ケースを閉じることができました。

make a hole
drilling
新設ヘッドフォンジャック用に穴を開けます。
ホットナイフとテーパーリーマーで現物合わせ。

remove the switch
wiring
wiring_done
電源スイッチを取り外します。短絡しないように、事前にバッテリーの線を外しておきます。
配線をします。仮組みして、動作を確認します。
終わったらホットボンドで配線を固定します。

iPod touch とペアリング
鏡音リンちゃんのリモコン動作中
完成です! iPod touch とペアリングしてみました。
START で再生、右で次、左で戻し、右長押しで音量大、左長押しで音量小です。
再生中は LED が点灯するのがケースを透けて見えます。


■ToDo
USBカードリーダースティック 丸七株式会社 MR-27
USB コネクタ内蔵イメージ
今のままでは充電するたびに分解する必要があるので、
電池ボックス部に USB コネクタを埋める予定です。
モノは100円ショップのカードリーダーを利用します。
通常の USB コネクタより小さく、収納できそうだからです。

2015/02/11更新
USB コネクタ内蔵
USB コネクタを埋めました。配線は電源部だけです。
USB 充電中
USB 端子より充電できます。充電中はランプが点灯します。


■追記
2015/02/11追記
NINTENDO Prize Collection Series FAMICOM Control Walking Figure 2
ガワに使えそうな、似た商品を発見したので調達。
NINTENDO プライズコレクションシリーズ ファミコンコントローラ操作歩行フィギュア2
FAMICOM Walking Controller open
開けてみると、基板が立派。スイッチはパターンカットでいけるかな?
FAMICOM Walking Controller open
基板に接点は左ボタンと右ボタン、A ボタンと B ボタンしかありませんでした。
なんにせよ、ユニバーサル基板切って抵抗の足でジャンパ作るよりは
こちらの基板をパターンカットして配線する方が楽っぽいですね。

ちなみに、調達は Amazon マーケットプレイスや、Yahoo! オークションなどでどうぞ。


y-katow web home
y-katow@iris.eonet.ne.jp