ニュースラットケーブルはトリプレックス型 構造で絶縁体には耐候性に優れた黒色 の架橋ポリエチレンを採用。 また、22㎟、38㎟は導体を19本の素線構 造としている為可とう性が良好。 一般のCVケーブルに比べ皮剥ぎ作業が 容易です。 電気、温度特性に優れた架橋ポリエチレン 絶縁の採用により、一般のSVケーブルに 比べ許容電流が増加。 なおかつ、ケーブルのサイズダウンが可能 |
線芯数 | 3C | |||||
公称断面積㎟ | 8 | 14 | 22 | 38 | 60 | |
導体構成(本/㎜) | 7/1.2 | 7/1.6 | 19/1.2 | 19/1.6 | 円形圧縮 | |
従来の導体構成 | 7/1.2 | 7/1.6 | 7/2.0 | 7/2.6 | 19/2.0 | |
外径(㎜) | 3.6 | 4.8 | 6.0 | 8.0 | 9.3 | |
絶縁体厚さ(㎜) | 1.0 | 1.0 | 1.2 | 1.2 | 1.5 | |
シース厚さ(㎜) | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | |
仕上り外径(㎜) | 18.5 | 22 | 25 | 30 | 33 |
許容電流比較
ケーブル | VVR SV |
CV | CVT | ニュースラッ ケーブル |
VVR SV |
CV | CVT | ニュースラッ ケーブル |
気中暗渠布設 | 電線管布設 | |||||||
3×8 | 36A | 54A | 62A | 62A | 28A | 43A | 45A | 45A |
3×14 | 50A | 76A | 86A | 86A | 39A | 59A | 63A | 63A |
3×22 | 66A | 100A | 110A | 110A | 53A | 77A | 82A | 82A |
3×38 | 93A | 140A | 155A | 155A | 73A | 110A | 110A | 110A |
3×60 | 120A | 190A | 210A | 210A | 99A | 150A | 150A | 150A |
家庭用引き込みケーブルには22㎟ 38㎟が 多く使われるが特に38㎟は可とう性に問題 があり、扱いにくい。 ぜひ、可とう性に優れ、耐候性に優れた ニュースラットケーブルの使用をお勧めする。 |