REPORT 16
2010.06.15 「6.14 MEMORIAL LIVE TOKYO」 えり
6月15日
ホリデー新宿
OPEN 18:00/START 18:30
予約をしているホテルに3時にチケックイン。
ホテルで休憩をして5時半前に出発。
場所は大きなホストクラブのビルが目印で会場に到着。
何故か誰も並んでいない?!
オープン10分前に会場の階段を下りて並ぶとお友達と嬉しい再開。
会場内でもお友達の隣の最前列をGET♪
最初はタケバン。
タケバンのファンの方が最前列を変わって欲しいと声をかけられ、気持ちよくOK♪
私は全く忘れていたのですが、以前鹿鳴館でタケバンの時にも変わって貰ったと覚えて下さっていて喜んでいただきました。
終わった後に場所を変わる時にも「有難うございます」「また、何処かで有ったら声を掛けてね」とイベントだから巡り合う出会いを。
別れる時は何故か抱き合っている2人(笑)もちろん相手の方は女性で〜す☆
タケバンのLIVEは凄く楽しいので大好き。
後ろの一段高い所のど真ん中で会場内が良く見える。
前は前で楽しいけど、後ろは後ろで楽しいです。
振りに合わせて手を上げたり、飛び上がったりと一緒に盛り上がっちゃいました。
タケイリさんが「このあとХで飛び上がる」等のMCが有り、無能バンドがХを演奏してくれる感じ。
その次が赤い髪のシンタニさんのバンド。
ダイナミックな演奏で迫力が有りました。
今までの感じから行くと次は無能バンド。
黒い幕が引かれてステージの様子がわからないけど、たくさんの方が行き交っている。
音だしを聞いていると「紅」のイントロが。
今まで比較的余裕が有った会場が急に人が増えたよう。
最初はエバカンとかが出てきて、演奏をして順番にヴォーカルを呼び込んで行った。
暫くすると「百太郎」と呼び込みされたけど、何故かジョージが出てきて「百太郎です」と自己紹介?!していました(笑)
次にジョージと呼び込まれて、百ちゃんが「ジョージです」と自己紹介♪
最初は紅。
周りは関係なく私は大盛り上がり。
飛び上がったり、手を振ったり嬉しくて喜びを爆発させていました。
百ちゃんの紅は何度聞いても最高に素晴らしい。
UMEさんが元気な頃はエクスタシーのイベントを何度か開催してくださいました。
ロフトだっかた・・・会場は忘れたけど、次回のエクスタシーのイベントは沖縄で遣ろうか。来るか〜にファンは「行く〜」「本当に来るか?」などと楽しいMCを思い出されます。
次はХ〜!!!
百ちゃんのХは良かったよ。
歌詞を見ながら歌うのは百ちゃんのお決まり。
それはそれで楽しませてくれる。
ヤンキースのNORIさんが楽しそうに演奏をされていいました。
目の前の所まで、前に出てきて演奏してくださって感謝です。
ジョージさんがХの時に両手でХをされていたのも見ちゃいました。
思い切りx japanの時のХより飛び上がったような。
だって、Хファンとしてはここで盛り上げねば・・・ね!
スモークが客席の所に来て「気持ちがいい」と思っていたらCO2がまとまって直撃。
真っ白で前が見えない状態。
「うわ〜凄い」と思っていたら全くCO2の勢いが衰えず。
「何か変?!」
髪は白くなるし・・・取りあえず座り込むとCO2の勢いが少し治まったので立ち上がると、CO2が顔を直撃して、前は真っ白になり視界0状態なので座り込むと・・・を何度か繰り返し。
後ろはエバカンがCO2を持って走ったそうです。
あとで、後ろにいるpapaさんにその時の状態を聞くと「最前列の端の方がCO2で真っ白になっていた」
前が真っ白で誰がCO2を撒いていたのかわからないけど、そんな事を遣りそうなのは・・・誰かな?!
不思議な事にその後、手袋を取っておられた方が?
演奏する方が手袋をしているのは???
その後、YOSHIさんが冷えたビールを持って最前列に配って下さりGET。
汗で暑かったので最高に美味しかったです♪
最後はマリーさんが亡くなる前に在籍をしたG.D.FLICKERS
凄く楽しいバンドでお気に入り。
だけど無能バンドが終わったら帰宅されたて客席に隙間が・・・
VocalのJOEさんが「残ってくれて有難う」
何度かLIVEを見ているけど、曲が覚えられなくてJOEさんに会わせて適当に手振りをしていたらバッチリと目が合っちゃいました♪
25周年を迎えられると聞くG.D.FLICKERSですが、身軽で軽やかにステージを飛び回られて歌っていて楽しい時間を過ごさせて頂きました。
無能バンド&G.D.FLICKERSの時に出ておられたトミーさんが最後に何故かマイクを持ってお話。
タケイリさんが出てきて11時半も過ぎているので終わります。
気を付けて帰ってとステージ衣装から着替えておられるのに出て来てライブを終わらさせて頂きました。
最初見た時は怖かったんだけど、何度も見ていると最近はタケイリさんのファンになりそう。
今度、ワンマンが有ったら見に行きたいな(o^-^o)
記憶があいまいなので、間違え、勘違いがたくさん有ると思いますが、最後まで読んで頂きまして有難うございますm(__)m
