REPORT 13
2008・08・17 SPIRITS OF EXTASY 2008 LIQUIDROOM えり
8月17日LIQUIDROOMでSPIRITS OF EXTASY
2008が行われました。
薄れ掛けた記憶を思い出しながらのレポですので、間違えがたくさん有ると思います。
PM4:45分と中途半端な時間のオープン。6時頃のオープンと予想していたのでチケットを見てビックリ!
大雨の中4時頃にLIQUIDROOMに到着!
階段を上がり2階でオープンを待つが凄い人で、お手洗いは凄い混雑で列が出来ていました。
オープンの時間になり1〜5番までと、5番ずつの入場。70番ぐらいになると70番から100番だったかそんな感じで会場内に入って行きます。
自分の番号を来たので階段を急いで駆け下り会場内へ!
偶然、運良く最前列の真ん中より少し横の方をGET!
最初にレディースのジョージが出て来て会場を盛り上げる。
ロスのYOSHIKIさんからの電話がジョージさんの所へ!
YOSHIKIさん「エクスタシーのイベントを遣るんだって」
ジョージさん「えぇ〜」と、とぼける。
YOSHIKIさん「PATAも出るんだって?!」
ジョージさん:またもやとぼける。
YOSHIKIさん「いい加減にしろ・・だったか、それに近い言葉だと思います」
ジョージさん「エクスタシーのイベントを遣ります」
ジョージさん「YOSHIKIさん元気そうじゃないですか?」
YOSHIKIさん「それがそうじゃないんだよ・・・だったか、それに近い言葉だと思います」
オープニングアクトはBacklash
Sound
Wave。
元ビーストのメンバーの方で今回は初ライブとか?
でも、まとまって演奏されていました。
次はラヴィアンローズ。
この辺から少し押しが来るが隣の方がラヴィアンローズのファンの方なので、楽しそうに手を上げたりされていたので、真似っ子をして手を上げたり叩いたりと楽しかった。たまに手を上げるテンポが会わない時が有ったけど気にしないで、楽しんじゃいました♪
ラヴィアンローズは解散されていたのですが、今回のイベントの為に集まられて演奏をされました。
以前、新宿ロフトでエクスタシーのイベントが行われて、その時にラヴィアンローズが解散すると話されていたのを思い出しました。
あの時はUMEさんとジョージが同じステージに立ってトークをして楽しかったな。
次はTOKYO
YANKEES。
メンバーのNORIさんのブログに、ヤンキースのメンバーの方が17日のLIVEの前にUMEさんの墓参りしてからLIVEに行くと書かれていました。
気迫のある演奏で天国のUMEさんも笑顔で見守って下さってたんじゃないかと思います。
次はRa:IN
何時もの、まったりとした感じの会場は何処へ?!
凄い押しで、ビックリ!!!
MCでドラムのテツさんが低音で話し出した。UMEさんの話し方を真似している感じ。
すかさす、PATAさんが「UMEじゃないんだから・・・多分こんな感じの事を話されていました」
演奏の途中でDIEちゃんにマイクを持ってステージ中央へ!
「ダウト、ダウト、ダウトユー」と遣って客席に飛び込む。
何とか助け出されてステージへ♪
演奏が終わり、アンコールの掛け声が!!!
テツさんが出てこられて、メンバーの呼び込み。
ミチアキさんが柵に足を掛けて後ろ向きに倒れこむ。横だったので触りまくる。
ミチアキさんがステージと客席との柵の間に降りて端から端の方まで歩いてくださったので、またもや、触っちゃう。
DIEさんがミネラルウォーターの水を頭からぶっ掛けてくれた♪
暑かったので、チョー気持ちいい〜〜〜
DIEさんがキーボードを客席の柵に掛ける。キーボードの先を触りまくる。
そのキーボードをステージの真ん中に縦に立てる。
ミチアキさんがベースを立っているキーボードの横に立てる。
それを見たPATAさんが、通称「ハゲ」と呼ばれるギターをキーボードの横に立てる。次にテツさんがステックをギターとベースの間に立てて、素晴らしいオブジェが完成!!!
直ぐにスタッフの斉藤さんがPATAさんのギターを取りに行かれていました。
最後にドラムのテツさんの投げキッスで終わりました。
次はLADIES
ROOM。
オープンの何時もの曲が聞こえてくると異常な程の押しが来たー!
押しは後ろだけじゃないよぉ〜
後ろの方が手を私と横の方の間に入れて次に身体がぁぁぁ強引に入り込み。
それでなくても、最前列はギュウギュウの状態。
スタンディングだから、こんな事も覚悟の上。
必死に耐えるが、あえなく横にずれて行っちゃいました・・・残念!
でも、頑張ったんだよ。
着替えたら青あざが足や手に出来ておりました。この、あざは頑張った私の勲章で〜す。
お気に入りの「地獄へのドライブ」「スワッピングパーティー」が聞けたので嬉しかった。
ジョージさんの「いくぞ〜!」は聞けたけど、百ちゃんのさむ〜いMCが聞け無かったけが、イベントは時間が短いから仕方が無い。
12月のLIVEを楽しみに待ってます。
気迫が溢れる演奏で素晴らしいステージでした♪
最後は無敵バンド!
ジョージさんが出て来て、メンバーを順次呼び込み。
レディースのギターのNAOさんを呼び込んでいる時に何故かPATAさんが出てきちゃいました。
「未だ早い〜(そんな風な事を言われていたと微かな記憶)
でも、NAOさんが出て来なくて、結局PATAさんが登場。
次々と出演されたメンバーが出て来て、エバカンさんも登場(hideサミでTOKYO
YANKEESの時に無敵の旗を振られていたふっくらとした方)
無敵の旗も出て来て大盛り上がりでTOKYO
YANKEESの歌をみんなで演奏して歌う。
最後にジョージさんが「来年の春に○○でイベントを遣る」と話していましたが、聞き取れず。
テツさんのドラムに合わせて?!何時ものようにジョージさんのお尻を見れちゃいました。
これを見ないと、レディースのLIVEが終わった感じがしないのよねぇ〜
今回のエクスタシーのイベントはUMEさんの追悼イベントのように思えました。所々でUMEさんの名前が出て来ていました。
みんなに愛されていたUMEさん。
このイベントをこれからも、続けてMCでUMEさんの事を話してほしいな。
薄れ掛けた記憶の中での、レポですので「ここが違うよ」と教えて頂ければ幸いです。
よろしく、お願い致しますm(__)m
LIVEが始まる前に声を掛けてくださったお友達、LIVEが終わってお会いした皆様。お話をさせて頂きまして有難うございます。凄く楽しかったです(o^-^o)
また、次回のLIVEでお会い出来たら嬉しいです。ぜひ、声を掛けてくださいね。お待ちしています\(^o^)/
間違えた所もたくさん有ると思いますが、最後まで読んで頂いて有難うございますm(__)m