REPORT 21
2014.04.12 Toshl LIVE〜CRYSTAL ROCK NIGHT(昼&夜) えり
sikaku Toshl LIVE〜CRYSTAL ROCK NIGHT〜 VIP バックステージツアー(昼)
2014年4月12日(土)AM11:00〜1stTOUR
前日、ホテルに到着をして12日の10時15分頃にホテルを出発。
三国さんのお店の前に到着をして順番に並んで待つ事に。
11時前にテーブル順に席に座りVIPバックステージツアーが開始。
先ずは、サウンドチェック体験。
カメラ、楽器、マイク等のチェックを各自順番に2人ずつ体験をする。
私は、マイク担当なんですが、何を言って良いのかわかんない。
困っているとスタッフの方から助け舟「あ〜あ〜マイクのテスト」
順番に参加の皆さんがカメラ担当や楽器担当等にわかれて楽しい体験をさせて頂きました。
次はToshIさんが登場をしてミニライブ。
かなり痩せたToshIさんが登場。
痩せられてスッキリして益々素敵になられたようです。
1.New
York State OF Mind
2.エアポート
3.CRUCIFY MY LOVE
CRUCIFY MY
LOVEのレコーディングのお話をして下さいました。
真っ黒な部屋でタイトが一筋。そこで、せめぎあいをしてレコーディングをされたとか。大変な思いでレコーディングをされて名曲が生まれる軌跡を聞く事が出来て幸せです。
日産スタジアムで着用された白い衣装とヨーロッパツアーで着た衣装をファンが着る・・・じゃんけんタイム。
ロスで買われた上着や冷蔵庫に入れるとお話をする小物のガジェット。東海林のり子バージョンも発売されたとか。冷蔵庫を開けると「現場の東海林です」と話すのかな。
フランス公演の楽屋やステージに出る前の映像を見せて頂きました。
ステージに出て行く前に気合入れをするメンバー。
「遣ってみる。やりたい人」と言う事でToshIさんの前で円陣になり手を出して気合入れをする。
その後、ToshIさんとトークタイム&記念写真撮影。
6人かけのテーブルが有りそこに順番に座り、撮影の順番を待つのかと思っていたら隣にToshIさんが幸運な事に座られました。
順番に質問タイム。それぞれの質問に丁寧に答えてくださいました。
赤い薔薇がToshIさんからプレゼントとして渡されて薔薇を持ちtoshIさんと記念写真を撮影。
その後、テーブル席でお食事タイム。
お食事を食べているとフェイスブックにYOSHIKIさんと三国さんのバーで呑んでおられる映像が流れました。
食事の手は止まり映像を見る・・・じゃんけんタイムで時間が大幅に取ったので、早くお食事をしなきゃ行かないのですが映像を見ちゃいました。
仲良く呑んで、2人でХをされているのを見ていると幸せな気持ちになっちゃいます。
お土産のワインを頂いて帰宅をしました。
2014年4月12日(土)PM16:00〜1st NIGHT
Toshl
LIVE〜CRYSTAL ROCK
NIGHT〜(夜)
お昼より参加者が増えて多くの方が参加されました。
午後は本格的なLIVEから始まりました。
リクエスト曲やソロの曲や海外のアーティストの曲をカバーされて楽しい時間が過ぎていきます。
YOSHIKIさんから昨夜にToshIさんの所に電話が有ったのですが出れなくてお昼に電話が掛かってきたそうです。
ToshIさんのイベント参加者にコメントをとToshIさんが話されるとYoshiKiさんは5秒程考えて「We
Are
Х」他には「YOSHIKICLASSICAL」と話されていたそうです。
そこで、サンフランシスコに行こうかな・・・
夜は本格的なコンサートでХやソロの曲やカバー曲などたっぷりと聞かせて頂きました。
恋はToshIさんが好きな曲だとかですが、見事に歌われていました。
さくらの時に「裏声が出るかな」などと話されていましたが、ToshIさんのさくらを聞く事が出来て、次回から森山直太郎さんのさくらを聞いたらToshIさんの「さくら」を思い出しちゃいそう。
Carry
Onの時に間違われて、曲が終わった後にその部分だけ歌われて、編集の時に入れ替える事が出来ると話されていました。
その後、お食事タイムで頂きました。
そして、打ち上げのパーティーが始まる。
ToshIさんが登場をして警視庁の歌「ここに生きる」
館山第二中学校の吹奏楽部で市中行進が有り、YOSHIKIさんはトランペットを吹きながら市中を回り途中で休憩の時のドラムのリズムが「ここに生きる」の行進の所だそうです。行進の時はその場で周りを回り最後は敬礼で終わります。
ここでも、じゃんけんタイムが有り最初から負けるので、「一度くらい勝ちたいだろう」と言う配慮で「最初はグーを出すから」と教えて貰ってやっと初回を全員で突破をしました。
ENDLESS
RAINの最後は皆で合唱。ToshIさんのピアノでENDLESS
RAINを皆で楽しく歌いました。
三国さんからキッシュ
飲み物は、桜色のスパークワインと赤と白のワインとお願いするとウーロン茶が頂けました。
1.Desperado
2.My Heart Will Go On
3.恋
4.さくら
5.Say I Love You
6.Carry On
7.Love Song
8.Unfinished
9.雨音
10.Nella Fantasia
11.ここにいきる
12.ENDLESS RAIN(最後の方で皆で合唱)
13.HANA
間違えた所も有ると思いますが、最後まで読んで頂きまして有難うございますm(__)m
