REPORT 28
2008・08・21 横須賀&三浦霊園に行ってきました。 きりんさん
昨日、旅行の帰りにどうしてもhideさんに会いたくなって、急遽予定変更、横須賀目指して車を走らせることにしました。
まず最初に行った所は横須賀中央駅前にある「りそな銀行横須賀支店」1階のウインドウ。
ここには[hideが愛した街YOKOSUKA]というポスターはじめ、たくさんのhideさんのポスターが貼られ、とにかくhideさんだらけ。とても綺麗にディスプレイされています。まるで道行く人たちをhideさんが見守っているかのよう。。。。。りそな銀行職員の中にきっとhideさんファンがいるのでは?とささやかれているようですが、このhideさんウインドウ、いつまでも続けていただきたいですね。
次にそこから数十メートル先のhideさんが通い続けたという「ヤマジレコード」へ。道路に面しているところにも、地下に通じる階段にもhideさんポスターがいっぱい!そのポスターの上から3月の復活ドームの新聞記事や、hide
memorial summitのYOSHIKIさん&イエローハートギターのスポーツ新聞記事の切り抜きが貼られていて、思わず凝視してきちゃいました!
ヤマジレコードさんにおいてあった[ドブ板探索MAP!](横須賀プリンスホテルオリジナル)を参考に次に向かった先はドブ板通りの「うな八」といううなぎやさん。hideさんがライブをしたというライブハウスROCK
CITYの数件隣にあるこのうなぎやさんには、hideさんが幼少の頃からよくご両親と共に食べにいらしていたそう。中に入ると1番手前の4人席の壁にはhideミュージアムポスターやらhideちゃん人形たくさんやらhide
with Spread Beaverのサインやらが飾られており、その席でおいしいうなぎをいただいてきました〜hideさんのお気に入りは、うなぎが2重に入ったうな重だったそうですが、そこまでのお腹を持ち合わせていなかったので、1重の一番お手ごろなうな重を頼みましたが、小鉢も肝吸いもお漬物も、もちろんうな重も、本当にとってもとってもおいしかった!!
お店の方に写真を撮らせてもらって良いか尋ねると、快くうなずいてくださったので、何枚かパシャ、パシャ。お腹いっぱい、幸せいっぱいになりました。
ドブ板通りを一通り歩いたあと、本当はhideさんが幼い頃によく遊んでいた中央公園(通称はとポッポ公園)に行きたかったのですが、時間的に無理そうだったので、そこはあきらめて「うみかぜ公園」へ。hideミュージアム跡地の住宅展示場を海沿いから静かに見つめました。お向かいの猿島もはっきり見え、海がとっても綺麗で、気持ちの良い海風が吹いていました。
そして今日最後の場所「三浦霊園」へ、香りいっぱいの百合の花を抱えて向かいました。たくさんの色とりどりのお花に囲まれたhideさんのお墓。とっても静かな空間ではあるけれど、そこは光り輝いているようでした。
横須賀の街を歩いているときから、そこここにhideさんを感じ、気を緩めると涙が出てきそうになるので、気持ちをぴんと張り詰めさせていたのですが、お墓の前に着いたとたん、ボタボタ涙がこぼれてきちゃいました。太陽サンサンだったので墓石に手をのせるととても熱かったのですが、そうやってhideさんとお話ししてきました。
以前うさこさんが三浦霊園に行かれたときの気持ちを書かれていらっしゃいましたが、やはり私にとってもこの場所は悲しみの涙が溢れてきてしまう場所です。
でも行ってよかった。。。。。。hideさんとお話しできて良かった。。。。。と心から思いました。
閉門時間の17時間際までいてしまった私ですが、hideさんのいたずらなのか、何箇所も蚊にくわれてしまいました。
日に焼けるほどの太陽だった三浦霊園をあとにして高速に乗って帰路に着いたのですが、自宅近くは落雷&どしゃ降りの雨・・・・・・hideさんとお話しした三浦霊園でのひとときがこんな大雨でなくて良かったと思いました。
長くて、とりとめのない文章になってしまいましたが、昨日の私の幸せな横須賀半日ツアーをご報告させていただきました。
お忙しい所を横須賀&三浦霊園 のレポを書いて下さって有難うございます。感謝をしておりますm(__)m