REPORT 24

2012.06.13 Ra:IN 2012 Japan tour  京都 MOJO  えり

12日に大阪、南堀江Knaveの翌日は京都 MOJO。
オープンは6時。
それまで、会場前の道路で並んで待つことに〜♪
ライブハウスにより並ぶ所が違うのが面白い。
道路で待っていると、テツさんが最初に出てこられて、順次メンバーさんが控え室から出てお食事に。
私服のメンバーさんを見れるのも貴重かも。

少しオープンが遅れてライブハウスの方が「オープニングアクト」が押していて少し遅れますと申し訳なさそうに説明。
1時間や2時間遅れても平気だし、天気も良く暑くないので待っている間は追っかけ友達と話が弾んで直ぐにオープン。
ラセン階段を降りて地下の会場へ。
最初は、オープニングアクトの演奏。
30分ほどで終わり、Ra:INのスタッフの方が機材のセッティング。
PATAさんのスタッフ斉藤さんを見るとライブに来たんだなと安心をします。
一度だけ、笑った顔を見たのですが、普段は全く笑わなくて寡黙にお仕事をされています。
あれ〜PATAさんの何時ものジャイアンツのオレンジのタオルが、ジャイアンツの白のタオルに変わってる。
最近、巨人が調子が良いのでご機嫌が良いのか。
ウイスキーの小瓶を片手に・・・似合うんだなPATAさん 素敵です。

意外と早く始まり、Ra:INのメンバーさんが演奏を始め、今日も楽しく壊れてくれたリーダーのミチアキさん。
細い身体で頑張られます。

今日のグッズはTシャツ2枚お買い上げ(笑)
サイン色紙を貰ったけど、Tシャツにサインをお願いしちゃいました。

ライブが終わってサイン会の為のメンバーさんが出てくるまで待っているとステージでは、スタッフが機材を慣れた手付きで片付けてトランクを入れて順番に並べているんですが、なんと、トランクにx japanのロゴが貼ってあった。
すかさす、写真をパチリ。
使い込んだトランクで、このトランクもХと一緒に世界ツアーに行ったのかなぁ。




間違えた所がたくさん有ると思いますが、最後まで読んで頂きまして有り難うございますm(__)m