●スウェーデンハウスがええやん!LINK集
スウェーデンハウス関係
ハウスメーカーのスウェーデンハウス株式会社のオフィシャルページです。この会社があるから、私のHPが成り立っています。 |
|
| スウェーデンハウスについてのメーリングリスト。オーナーさん達から生の情報が飛び交ってます。オーナーのリンクもとても多いHPです。 | |
| 専用のシアタールームを設置してます。 | |
薪ストーブについても分かりやすいコンテンツがあります。 |
|
| 木工のDIYを得意とするオーナーさんです。 | |
私と同じ時期に完成するオーナーさんのHPです。アウトドア関連もあります。 |
|
同じ県内のスウェーデンハウスのオーナーHarryさんのHPです。スウェーデンハウス関西エリアでは超有名人です。MLでは全国で有名ですね! |
|
| コンテンツがとても充実してて、参考になる所がたくさんあります。これからスウェーデンハウスを建てる人は必見です。私はもっと早くに知っていれば、さらにすばらしいスウェーデンハウスが建てられかも。 | |
|
|
| 愛知のYASUEさんのページです。私と同時期に建てられました。DIY木工の技術はプロ級です。勉強になります。 | |
| 同じ県内で、尚かつHPを公開してるオーナー宅では一番我が家に近いです。 我が家より鮮やかなイエローの壁が素敵です。 今後のHPの更新が楽しみです。 |
|
宮城県のあすきっとbpさんです。ブログ形式でいろいろ情報を発信しています。 |
|
| befubefuさんのページです。オール電化での電気料金のレポートがあります。 | |
| ブログ形式で同名の建築日誌の家元のような存在の有名なサイトです。 室温や光熱費などのデータをグラフ化し公開しています。 |
|
木工&ガーデンDIYが得意なオーナー様です。家の紹介も徐々に公開するそうです。今後の更新がたのしみのサイトです。 |
|
| スウェーデンハウスに付いて細かくレポートしてます。大きなバルコニーはうらやましいです。外構をDIYしてるオーナー様でもあります。 | |
| 展示場と思うくらいの立派な外構のスウェーデンハウスです。ガーデンライフを満喫されてるオーナー様です。 | |
| 薪ストーブヨツールF400のオーナーでもあり、薪集めのための車にはカスタマイズされており家の話題やアウトドアについてなど今後の更新が楽しみなHPです。 | |
| 只今建築中です(2006/1現在) 家の設備にこだわりを持って研究されます同じ兵庫県内でオーナーになるいわしさんです。 |
|
| 夢だったマイホーム建築や子育てについて主婦の観点で紹介しています。 | |
| 北欧住宅についてのメーリングリスト。世話人をはじめスウェーデンハウスオーナーが多いのが特徴です。おすすめ! | |
| 北海道のスウェーデンハウスオーナーです。自分で麺を作れる器用なオーナーです。 ペーパークラフトの腕前もすごい! |
|
住宅、薪ストーブ、DIY関係
八ヶ岳富士見高原に別荘をお持ちのまっちゃんさんのHPです。 |
|
| 岡山でログハウス、薪ストーブ、ダッチオーブン、愛犬とウッディーライフを満喫してる時遊人さんです。薪ストーブはヨツールF400のオーナーです。 | |
| ストーブ導入を検討してる方や、導入後の疑問のある方は必見のサイトです。 | |
| 参考になる木工DIYがたくさんあり、丁寧な仕上がりがうらやましいです。 | |
| 白いこだわりの北米住宅の建築日誌、外構日誌があります。物置、アトリエなど大型DIYには脱帽です。 | |
| 迫力のあるウッドデッキがすごい!ドゥーパにも掲載されたほどセンスのいいオーナーです。カヌーもdiyされてます。 | |
| 自宅内に工房とはすごい!! 木工diyに関する事が勉強出来ます。特に自作治具の完成度は高いです。 |
|
| diyでウッドデッキを制作されてます。初心者に分かりやすい所がいいです。今後の更新が楽しみです。 | |
| 住宅の取得までの事細かいレポートはこれから建てようとするオーナー必見です。 diyでのウッドデッキ製作も事細かいレポートがあります。 |
|
| 建築士のtaitan氏の自慢の家、通気層工法の外壁は我が家と同じデラクリート張りです。鋼鉄製の焼き物も出来る薪ストーブについても書かれています。 | |
| 家を建てる際の心得から、家一軒が建っていくまでの写真つき建築工事過程の説明などの情報が満載です。ハウスメーカーの比較もあります。 | |
| 真っ白いアーリーアメリカンのお家のオーナーKYONさんのHPです。住み心地のレポートの更新が楽しみです。 | |
とにかく建築日誌のlink数には驚きです。比較をしやすいです。 |
|
| 京都市左京区・北区の不動産情報満載サイトです。 | |
| 生粋の田舎者である管理人から「田舎暮らし」を夢見る人へのメッセージ。田舎暮らし検索エンジンも日々増殖中 | |
| 室内装飾、家具、キッチン、小物等のインテリアとデザインのご紹介です。 | |
| 薪ストーブ設置に関する法規制、安全対策、使い勝手を良くするノウハウの解説サイトです。勉強になります。 | |
ショップ関係
| 埋炭にった、良質備長炭、良質黒炭を購入したショップです。 窯元を所有してて、いい物を安く供給してる炭などの燃料の専門店です。別館の燃料館で購入しました。 |
|
| harryさんに紹介してもらった会社です。薪ストーブはインテリアでなく道具ですと、兵庫県内のみの取り引きで、こだわりをもって商売してる信頼のあるショップです。その店でストーブを購入した人のみに1束あたり100円で薪を譲ってくれる、ストーブ設置後も頼もしい一押しのショップです。 おまけに夏でもクーラーを運転して薪ストーブを稼働させて展示もしてくれます。 すごい親切な店です。 |
|
| 兵庫県姫路市のカーテン屋さんです。寝室のカーテンでお世話になりました。某チェーン店よりいい物が揃ってる気がします。この店は、展示してるカーテンを持ち帰る事が出来るので、その場で悩んで選ぶよりも、納得してから決める事が出来るので、安心です。 | |
| 全国にチェーン店を持つフィンランドパインで造る岐阜県の健康家具屋さんです。私は兵庫県では有名なタケダ家具を通じて購入しました。姫路店の店長を紹介します。この家具は値引きゼロなところが気に入っています。我が家のダイニングテーブルはシャルドネですが、ダイニングチェアはブルームです。 | |
| 知る人ぞ知る保険屋さんです。 |
相互リンク募集中です。ご一報下さい。
このバナーをお使い下さい。