ガーデニング
鷺草の贈り物
ある日、玄関先に見慣れぬ鉢が置かれていました。 誰が置いてくれたのでしょうか??? …って、出どころは分かっているんですけどね。 チャッピー・マニアの庭師のおじさんが 毎年、8月になると届けてくれるんです。 |
ほら、これが鷺草。 鷺が翼をひろげたみたい。 小さくて、とても可憐な花です。 まるでチャッピーみたい…??? |
|
毎年、お客さんに配っているそうです。 プロの庭師を頼む余裕はないから、うちはお客さんじゃないけど いつも一鉢おすそわけをいただいてます。 前はもっと小ぶりの鉢だったけど、チャッピーが来てから 大きな鉢になりました。 何か関係があるのでしょうか??? |
花が終わると、鉢の回収に来られます。
素人は越冬させるのが難しいようです…私も一度、失敗しました。
冬場でもちゃんと水やりをしないと、乾燥したら球根が土に還ってしまうみたい。
この鉢は蕾がたくさんついているから、しばらく楽しませてもらいま〜す。
そういえば、裏庭にも見慣れぬ苗木が植えられていました… これはイチジクの木だそうです。 無事に育って、収穫できるようになったら チャッピーに届けさせることにしましょう。 ターボ、しっこをかけちゃダメよ。
|