ガーデニング
がんばれオーシャン
野菜とか、果物とか、食べるものしか 植えてないわけではありません。 オーシャンブルーという宿根朝顔を 育て続けて7年目。 我が家のトレードマークになりました。 |
つるが長〜く伸びて 2階のベランダまで届きます。 今年はちょっと生育がよすぎて 重くなってしまったようで 誘引していた5本の紐が ぜんぶ切れてしまいました。 でも、つるがベランダの手すりに しがみついて、自力で頑張って ぶら下がっています。 |
まだまだ成長を続けています。 台風シーズンを乗り越えて 11月頃まで咲き続けます。 冬場は切りつめて 休ませておくと 春にはまた新芽を出して こんな風に育つのです。 |
朝陽とともに、つぼみがほころび、次々に花を咲かせます。 日が暮れると、花はしぼんで、ぽとりぽとりと落ちてきます。 短く儚い命だからこそ、花はこんなに美しいのでしょう。
|
芝生や植木に平気でシッコをかけるターボも オーシャンブルーのそばではしません。 いちおう、いたわってあげてるのかな?
|