電装レストア?改良?

04.10.23 ライト周り・テール周り交換。

購入時よりライトが曲がっています・・・
バルブも切れています・・・

ライト周りを家に転がっているCRM80の物に変えます。
そこでまずフェンダーの前側を止めているネジを長くします。

そこに、この二箇所のゴムの穴部分をさして下側を止めます。
元々CRMもここで止まっています。
(何故かCRMとXLのピッチが同じ)

上側は適当なステーを製作して取り付けします。
CRM80用のキーも付けます。

げっ、似合わない・・・白色がダメみたい・・・
後日、初期型CRMの赤カウルを買うとしよう・・・

リヤ周りも変えます。
私はリヤフェンダーじか付けが嫌いなのでキャリアに付けます。

CRMのウインカーと社外品のキャッツアイテール・・・
これも転がっていた物・・・

なにげにフライホイールを外すとガビ〜ン・・・
キーが半分スライスされかけ・・・

外すとこんな感じです。
皆様、ご注意を・・・特に旧車の3mm幅の物は時々点検を・・・

04.10.31 12V化
XL80Sの電装は6Vで暗い・・・オマケにバッテリーも死んでる・・・
それに購入当初よりライトの横あたりに付いているはずの
レジスターと言う部品が付いていない・・・
なのでバッテリーを通っていないライト類のランプが全滅している。
と言う事で
CRM80の配線一式を使って12Vのバッテリーレス化にします。
(ナゼかいように綺麗なステーター?新品か?)

まずはライティングコイルの写真の右側のコイルにアース
している線の半田ズケ部分を外します。

次にコイル下の黄色のコードを切断します。

切断したコードを最初に外した線に半田ズケします。
これでステーター部分の改造は終了。

配線は丸ごとCRM80の物に変えます。
ステーターより出でいる4本のコードを切断し、
白色をCRMのレギュレターに行くピンクに繋ぎます。
黄色をCRMのレギュレターに行く黄色に繋ぎます。
黒/白をCRMのメイン配線の黒/赤に繋ぎます。
若葉/赤をCRMのメイン配線の若葉/赤に繋ぎます。

後、CRMのメイン配線でCDIに接続する部分の
黒/白と黒/赤のコードを短絡する必要が有ります。

尚、この改造はCRMの年式と50cc用により異なる場合が
有るかも知れませんのでご注意を・・・

これで12V化が完成!!
球切れ無してす。

04.11.06 テールまわり交換。

前回、交換したのは、泥除けと△マークを張る所が無いので
このXR250用のテールまわりに交換しました。
キャリアにネジを三箇所、溶接して止めています。
△マークはカッティングシートより切り出し・・・

バッテリーレス仕様なので、消費電力をおさえる為、
テール球をLEDに替えました。
結構明るいです。普通の電球と変わり無い感じです。
これはLEDが19個も付いています。
カバー無しで光ると目が痛くなりそうな、感じで強烈です。

ついでにメーター用の照明とハイビーム用もLEDに替えました。
こちらは昼間だと、光っているかなって感じです。
夜にならないと使い物になるかどうか、分かりません・・・