HOME Profile 仕立代金 出張着付料金 注文の仕方 ブログ
寸法表 着付の部屋 通信販売法 問い合わせ リンク お薦め小物・書籍


仕事風景          

仕事の合間に趣味で作成したものをUPしています
まだ少ししかありませんが、徐々に増やしていきます


 2009年 5月 17日
今回も木綿の服地がとっても安く購入できたので
袷の着物に仕立ててみました
メーター100円なので表地は450円で出来ましたよ

家で洗濯も出来るので気軽に着られますね
 2008年 9月 5日
カントリー調の木綿の服地から袷の着物に・・・
出来上がってみると意外ときものらしい柄に思えますね
 2006年 8月 8日
木綿のデニム地を袷に仕立てました
八掛と胴裏にはポリエステルを使用。
デニム地なのでちりめん地のようなどっしりした重みがあります。
これから秋になるとちょうどいい色合いかなと思います。
 2006年 6月 4日
友人から依頼されて半幅帯と京袋帯を製作
出来上がってみるととてもオシャレな帯2本になりました。

私の帯よりずっとステキです
やはり柄選びが大事ですね
  2006年 4月 2日
リバーシブルの木綿の袋帯 木綿の半幅帯 木綿のハギレを2枚買ってきて
京袋帯と半幅帯を作りました。
112cm幅2m×2枚で出来ました。
普段着のキモノにとても使いやすいものになりました
  2006年3月30日

道中着をつくりました
紬の着物がお尻の部分にすごいシミが出来てしまったので道中着にかえてみました。






きものの時には、すごく目立つシミが出来ていました どこにもシミはありません
うまくシミを隠すことが出来ましたよ
さかピーさんのページを参考にして花の飾り紐にしてみました

  2005年10月
知り合いの方からの依頼で作務衣を製作、表地は綿紬で裏には胴裏と八掛を使用。作務衣を作るのは20年ぶりです。


HOME