紀伊山地 世界遺産 ツーリング &カーグラTTD
2004.08.29
![]() |
雨上がりと台風の影響でかなり湿った風が吹いています |
時おりさす日差しが蒸し暑さを増幅させます 龍神村から中辺路へとハイペースで走ります |
![]() |
![]() |
道の駅中辺路で一休み ちょっと前からまた霧雨が降り出しました ここから折り返しの本宮まではもうすぐです ここで少し遅れて出発した和歌山の”タケさん”が合流! |
本宮に予定どうりAM11.00に到着。 この画像はe-beatさんちのBBSに書き込みがありました 本宮は小雨が振ったり止んだりとすっきりとしません。 |
![]() |
![]() |
トンネルをひとつ抜けるごとに天候は変わります しかし、相変わらずペースが・・・・・・イイ!・・! |
そんなこんなで楽しみながら山道を走っていきます♪ 今回の参加台数は非常に走りやすい台数だと思いました |
![]() |
![]() |
標高がかなり下がってきました あちぃぃぃ! |
吉備インターの標識が見えました 金屋町に到着です |
![]() |
![]() |
金屋町といえば”ストビー”さんですね 一休みさせていただきましたm(_ _)m |
ここで解散!!ですが。。。。。 やはり最後の締めは”和歌山ラーメン”ですか!! 和歌山市内に向かい有名な”〇手商店”さんへ |
![]() |
![]() |
大阪に戻りコンバットM号、かわさき号、ウインクラフト号は 相変わらず雲が厚く垂れ込め夕日が恐ろしいくらい 事故もなくみんな無事!! あ〜〜よく走った!! ウインクラフト号 本日の走行距離 425Km |