DIARY 〜ひとりごと日記  2010(平成22)年1月

2010(平成22)年 1月/2月3月



1月31日(日)
   今日はゆっくりしていて、夕方から旦那と一緒に駅前のフレンドマートに買い忘れなどを買いに行って、帰りに灯油も入れてきた。でも灯油は1個しか買えなかったので、もしかしたら今週は終わりの方でまた買いに行かなければならないかもしれない。でも、その時はまた買いに行くまでガスファンヒーターで何とかなるだろう。ホント昔から思えば楽になった。実家のガスファンヒーターを持ってくるまでは、灯油がなくなってくる度に旦那に買いに行ってもらうまで間に合うだろうかとヒヤヒヤしていたもんね(^_^;)

   明日は実母のデイサービスだ。週3回が始まる。週3回にすると実母もかなりボケがマシになるとケアマネージャーのUさんも言っていたからね。ちょっと期待している(^^)私自身のストレスも解消されて、昼寝もして寝不足が解消されるように祈る。

   洗濯はお休みだった。ちょっと溜まってきたので、明日は頑張って洗わなければならない。夕食はお好み焼きの2日目だった。昨日の分も、今日の分も、あまった生地は全部焼いて、冷凍庫に入れることにした。冷凍庫、かなりいっぱいになってきている。生協で注文した冷凍物が全部入るかどうか、少し心配だ。

1月30日(土)
   今日は旦那と一緒に京都の実家の方へ行って来た。冬用のシーツや毛布などの荷物を持ってくるためだ。帰りには自宅の隣り駅のアルプラザで買い出しをしてきた。色々と買ったので、案外結構な金額になってしまった。ま、HOPカードのポイントは3倍デーだったこともあって溜まったけどね(^^)

   洗濯はお休みだった。夕食はお好み焼きの1日目だった。お好み焼きは久しぶりだった。美味しかったわ〜!(^O^)

1月29日(金)
   今日は実母のデイサービスの日だったので、しんどかったけど何とか早起きして、実母を送り出した。とても眠かったので送り出した後、すぐに眠ろうかと思っていたら、ケアマネージャーのUさんが2月からの契約でやってきた。一緒に実母の尿取りパッドの話や、糖尿病の話を聞いてもらった。Uさんが帰ってからは、コテンと眠ってしまった。2時間おきには目が覚めたものの、午後2時頃まで眠っていた。それから昼食を食べたり、色々と家事をしていた。

   洗濯は1・5回出来た。昨日、途中までやっておいた物を脱水して干して、次に実母のデイサービスの洗濯物を洗った。夕食は

1月28日(木)
   今日は実母の京都の病院へ行く日だった。しかし寝坊してしまい、慌てて病院へ電話したら予約してあるので時間が遅れても診ますと言ってもらえたので、朝食も食べずに用意をして慌ててMKで出掛けた。実母と2人、車の中で菓子パンを食べていた。脳外科は時間が掛かって、終わったのはもう午後2時頃だった。それから売店で買ったパンやおにぎりを病院内のベンチで食べて、薬をもらってからMKで京都の実家へ行って来た。実母の洋服を取りに行ったのだが、ジャンパーはちょうどこの時期の物があったのだが、下着の上に着る服は無かった。やっぱりインターネットの通販ででも買おうかな?

   実母の体を診てもらったら、やっぱりまだ糖尿病になりかけているので、栄養についての指導を受けることにした。来週の木曜日にまた京都の病院へ行くように予約してきた。時間は夕方の4時なので早起きで苦労することはないが、また京都までの高いタクシー代が掛かるのは辛い感じもする。

   明日は実母のデイサービスがあるので、また早起きをしなければならない。今日も1日中、眠くて仕方がなかったのだが、明日は実母を送り出した後、一眠りしよう(^^)

   洗濯はすすぎが終わったところまで出来た。明日はこれを干して、2回目は実母のデイサービスの洗濯物だけを洗おうと思う。夕食はエビフライ、牛肉コロッケ、イカフライ、カキフライ、鶏の竜田揚げを温めて、酢の物を付けて、昨日のみそ汁を付けた。

1月27日(水)
   今日は早起きするのもしんどかったが何とか起きて、実母を送り出した後、自分も慌てて用意をして京都のK先生の所へ行って来た。眠かったこともあってテキパキと用意が出来ずに、行きはMKタクシーになってしまった。帰りは何とか電車で帰ってきた。

   明日は実母を連れて、京都の病院へ行ってくる。実母の薬をもらいに行くためだ。雨が降るらしいので、ちょっと辛いけど、仕方がないか…。段々と雨は上がるとのことなので、何とか早く上がって欲しいものだ。雨が上がるようならば、帰りに実家へ寄って、実母の洋服を取りに行くつもりだ。まだ持ってきていない冬服があるかもしれないからね。

   洗濯は1回出来た。いつものように実母がデイサービスから帰ってきてから洗濯した。夕食は昨日のカニ炊き込みご飯に、ミニトンカツをフライパンで焼いて、鶏の竜田揚げを温めて、ポテトサラダを添えて、油揚げとわかめのみそ汁を付けた。

1月26日(火)
   今日は生協だったので、ちょっと活動的な日となった。でも同グループのHさんとは少し話しただけで、途中で小雨が降ってきたので、話も途中で慌てて家へ入った。今日は昼食を食べてからは年末に放送された懐かしい曲の5時間番組を見ながらお絵かきロジックをしたり、生協のパンフレットを見たりしていた。それで食器を洗うことと、洗濯は後回しになってしまった。

   明日は実母はデイサービスがあって、私も実母が出掛けている間に京都のK先生の所へ行ってくる。気分転換になるでしょう(^^)

   洗濯は1回出来た。夕食も過ぎてから、日が変わる頃に干すことになった。夕食はカニ炊き込みご飯を炊いて、豚肉のチーズサンドを焼いて、フレンチエッグに豚肉を挟んだ物を焼いて、春雨の酢の物を添えて、昨日のみそ汁を付けた。

1月25日(月)
   今日は旦那が会社を休んだので、私としては休日のような日となった。でも朝は早起きして旦那も具合が悪かったから、往復して燃えるゴミを出しに行った。重かったからしんどかったわ〜(ToT)

   ケアマネージャーのUさんから、実母のデイサービスが月曜日も日が取れたので、月水金の週3回が出来るようになったと電話があった。やったぜ!\(~o~)/月曜日が加わると、私が1人で出掛けられる日が増えるからね。早速、親友Kにも報告した。3月に会う日を考えるのも、月曜日も入れてくれてもいいとね。Kは24日か26日がいいと言ってきた。楽しみにしておこう(^O^)

   洗濯は1回出来た。夕食は鶏肉のねぎ塩焼きを焼いて、ミニハンバーグをレンジで温めて、えびチリソースを湯せんで温めて、麩のみそ汁を付けた。

1月24日(日)
   今日はお昼前まで寝ていて、昼食を食べてから用意をして、旦那と実母と3人で隣り駅のイズミヤへ出掛けた。旦那は車で待っていて、私と実母だけでイズミヤへ入り、まず化粧品売り場へ行った。今日は年配のカネボウの店員さんが居たので、実母の口紅を決めるのもやりやすかった。でも実母はその店員さんのことを忘れているようだった。店員さんには黙っていたけど、ちょっと寂しい感じがしたな…。化粧品が終わってからは、実母の下着と洋服を見に行った。下着は思った物があったのでよかったが、洋服は実母ぐらいの年代の人用の服が無かった。イズミヤに置いていある服は若者用が多いのかもしれない。今度はアルプラザかシマムラで探してみようかな?帰りにはゲンサンとスギ薬局にも寄ってきた。

   今日はバタバタとしていて、友達からのメールに返信も出来なかった。ごめんなさいね(^_^;)親友Kからもメールが来ていたんだけどね…。私が手が開いたのは、もう午後11時を過ぎてからだったからね。そんな遅い時刻になると、Kに悪いからね。明日には返信するつもりだ。

   洗濯はお休みだった。実母の下着類も溜まらなかった。やっぱり実母は外出するとお漏らしすることも少ないのかもしれないな…。夕食は鮭のホイル焼きをレンジで焼いて、豚肉の焼肉用をフライパンで焼いて、コーンクリームスープを付けた。

1月23日(土)
   今日は旦那も休みだったのだが、プラスチックごみを出したかったので、旦那にも起きてもらって出しに行った。2人ともそれからまた眠り、実際に起きたのは私はお昼前、旦那は午後2時頃だった。ご飯を食べ終わり、駅前のフレンドマートへ旦那と2人で買い出しに出掛けたのはもう午後6時前だった。明日は実母を連れて3人でイズミヤへ行くつもりだ。実母の化粧品と洋服の買い物が主の日だ。実母が買い出しに出掛けるのは久しぶりになる。

   洗濯は1回出来た。実母の洗濯物がちょっと溜まっていたからね。最近は毎日洗濯はしなければならなくなっている。しんどいなぁ…(ToT)夕食は塩味のちゃんこ鍋だった。この冬は週末に鍋物をすることが多い。鍋のだしも、そのまま使える色々な味が売っているからね。

1月22日(金)
   今日は実母のデイサービスの日だった。昨夜は一昨日のように結構遅くまで起きていたが、今朝は何とか起きられた。実母を送り出してからはちょっとだけ横になったりしていたが、お昼前には用意をして近所の歯医者さんへ行って来た。歯間ブラシのことを話して、歯医者さんの歯間ブラシを買ってきた。虫歯に詰めていた物が邪魔をして歯間ブラシが入りにくくなっているので、次回は2週間後に行って詰め直してもらうことになった。その後は型を取るので2週続けて行くことになる。歯の磨き方をもう一度確かめた。やっぱり歯磨きをつけずに歯ブラシで洗い、歯間ブラシを使ってから、歯ブラシに歯磨きをつけて洗うらしい。うちの旦那が洗っている方法とは逆だ。歯医者さんによって色々とやり方があるのかな?歯磨きは旦那が使っている物がいいそうなので、そちらを使おうと思う。

   この週末には実母の口紅を買いに行くつもりでいる。先日もらった試供品で大体の色も決まってきたからね。日曜日には売り場に顔見知りのカネボウの人が出るので、その日に実母と一緒に行くことにした。その日には他にも実母の洋服も買おうかと思っている。食料品の買い出しは明日に旦那とアルプラザにでも行こうかな?

   洗濯は1回出来た。実母の洗濯物とうちの洗濯物と洗った。最近はハンガー物、下着物と分けて洗うことが少なくなってきた。仕方ないかな?(^_^;)夕食は焼きそばだった。いつもように用意は私がして、中華なべで焼くのは旦那がやってくれた。ありがとうね(^^)

1月21日(木)
   今日は旦那が会社を休んだので、何か週末のような感じのする木曜日だった。私も昨日は眠剤を飲んだので、実母のトイレで起きるのも2回だけだった。起きてからも昨日から思うと調子がいい感じがした。やっぱり睡眠が一番だ(^^)

   明日は実母のデイサービスの日だ。私もどうでも歯医者さんへ行きたいので、実母には何とか行ってほしいものだ。

   洗濯は2回出来た。1回目は実母の洗濯物と下着類を、2回目は先日買った実母の防水シーツと実母の洗濯物を洗った。夕食はフライパンで出来る鶏肉の唐揚げを焼いて、きゅうりの酢の物をを添えて、ワンタンスープを付けた。

1月20日(水)
   今日は実母のデイサービス、私の京都のK先生の所へ行く日だったが、昨夜はなかなか眠れなくて遅くまで起きていたこともあって、旦那が出掛ける時刻には起きられたものの、それからまた眠ってしまい、気が付いたら実母の出発時刻20分前だった。朝食抜きで行かそうかとも考えたが、実母は何かしんどくて行きたないと言い出したのでお休みさせてもらった。私も眠くてしんどかったので、K先生に電話して来週にしてもらった。2人ともがバテていた感じだった。良かったことと言えば、クリーニング屋さんが来る時刻に家に居られたことぐらいかな?忘れずに来週は水曜日から土曜日に変更してもらった。

   明日は特別に早起きなどの用事も無いので、今夜は眠剤を飲んで眠ることにした。明日はゆっくりと寝ているつもりだ。やっぱり睡眠が一番の薬だからね(^^)

   洗濯は1回出来た。今日、K先生の所へ行く気がしなかったのは、しんど差もあるけど、実母の洗濯物が溜まっていたこともある。また着替えが無いとヒヤヒヤするのは嫌だからね。やってしまいたいという気持ちの方が強かったのかもしれない。夕食は

1月19日(火)
   今日は生協があったので、ちょっと活動的な日となった。その他には特別には用事は無かったのだが、お絵かきロジックもパソコンもせずに、生協のパンフレットを見たり、家の用事をしていた。ケアマネージャーのUさんが2月の予定表を持ってきたので、実母が布団の上をおしっこで塗らしてしまうと相談したら、防水になっているマットを売っているところを知っていると言ってくれて、頼んだら、早速、夕方には持ってきてくれた。ありがとうね、Uさん(^^)

   明日は実母はデイサービスに行って、私はその間に京都のK先生の所へ行く。気分転換してこよう(^^)

   洗濯は1回出来た。夕食はチンジャオロースーを炒めて、牛肉の野菜巻きを焼いて、松茸茶碗蒸しを温めて、わかめと油揚げのみそ汁を付けた。

1月18日(月)
   今日からまた平日が始まった。今週は2回の外出がある。実母から離れて外で気分転換してこよう。

   何かここ2、3日、実母が尿を漏らしてしまうことが多い。一応、その度にパンツは変えているが、ひどい時は新聞紙を間に敷いているものの、シーツまで濡れていることが多い。尿取りパッドももっと回数の多い物に変えた方がいいかもしれない。

   洗濯は1回目は昨日途中までやっておいた物を干して、2回目はシーツをベランダに干した。夕食は

1月17日(日)
   今日は旦那も休みだったので、昼食を食べた後、2人で隣り駅のジョーシンとアルプラザと、帰りに近所のアヤハディオにも行ってきた。旦那も疲れてきたようだったので、灯油のために最後に寄ろうと思っていたガソリンスタンドは行けなかった。また旦那がいつか行ける時に、夕食後にでも行ってもらおうと思う。ま、灯油はまだ1パックあるので、木曜日ぐらいまではいけるんじゃないかな?

   今週は水曜日には京都の先生の所へ行って、金曜日には近所の歯医者さんへ行く予定がある。どちらも実母のデイサービスの日だ。活動的な週という感じかな?(^^)

   洗濯は実母の洗濯物をすすぎが終わるところまで洗っておいた。明日はこれを干して、2回目が出来たら、天気も良くなるそうだからベランダに干すシーツの洗濯をしようと思う。夕食はしょうゆ味のちゃんこ鍋だった。やっぱり鍋物は美味しいし、体も温まるわ(^^)

1月16日(土)
   今日は旦那は出勤だったので、平日のような日になった。何かあまりパソコンをやりたい気は起こらなくて、お絵かきロジックばかりやっていた。

   洗濯は1回出来た。実母の洗濯物を洗った。夕食は八宝菜を炒めて、鶏の唐揚げを温めて、昨日のみそ汁を付けた。

1月15日(金)
   今日は旦那が会社を休んだ。私は実母のデイサービスで早起きして、実母を送り出した。送り出した後、私はすぐに歯医者へ行くつもりだったのだが、実母がちょうど行く時刻の頃に学生時代の友達から電話が掛かってきたために出発が遅れたので、私の歯医者は来週金曜日に変更になった。時刻も前のようにお昼頃に変えてもらった。やっぱりどんなことで実母の出発が遅れるか分からないからね。実母がデイサービスに送り出した後は、旦那を起こして朝食を食べさせた。その後も、今日はテキパキと家事をこなしていった。昨日、一昨日と違ってカラオケを歌いたいとは全然思わなかった。やっぱり実母が外へ出てくれると、私は元気になるわ(^^)

   洗濯は2回出来た。1回目はハンガー類を洗って、2回目は実母の洗濯物を洗った。夕食はあじを焼いて、かに玉を焼いて、麩のみそ汁を付けた。今日のみそ汁はいつもとは違うだしを使った。ちょっと違う味がしたけれど、ま、いいんじゃないかな?

1月14日(木)
   今日は木曜日で特別に何も予定はなかったのだが、何かをしなければならないという気分だけがするだけで実行するまでは至らない感じだった。気持ちばかり焦っていた感じかな?それで、また少しカラオケを歌っていた。そのために結局、洗濯は何とかやったものの、夕食は何も出来なかった。ごめんね、旦那さま…(ToT)旦那が帰ってきてからもお正月に放送された5時間の懐かしの歌謡曲の番組を見ながら歌っていて、それが終わってからはまたパソコンのカラオケを少しやっていた。ホントに今日は私のわがままを聞いてもらった感じです。明日は実母もデイサービスで出掛けるし、私も歯医者さん行きがあるから、帰ってきてからは家事を頑張りますね(^^)

   洗濯は1回出来た。実母の洗濯とハンガー類を洗った。夕食はシカゴピザを取った。ピザは1枚にして、ドリアと、色々なフライ物があるセットを付けた。

1月13日(水)
   今日は実母がデイサービスを休んだので、普通の日となってしまった。でも朝は目覚ましで午前7時過ぎに目が覚めて、それからまた眠ってしまい、9時半にデイサービスの迎えの人に起こされた。慌てて起きて、迎えの人に休むことを伝えて帰ってもらった。それからまた昼まで眠った。昨夜はブルーレイに撮っておいた面白いクイズ番組を朝まで見ていたので、こうなったのだろう。やっぱり夜更かしすると、起きるのが遅くなるわ(^_^;)

   やっぱり実母が家に居る日がこうも続くと、ホントにイライラしてくるわ。だからデイサービスに行ってもらって私1人になり、ストレス解消したい。毎日一緒に居ると、何かと用事が入って、自分がやろうと思うことが出来なくなることが多いからね。しんどいわ〜!(ToT)今日は元々、実母がデイサービスに行っている間にやろうと思っていた用事があったのだが、何かイライラして、そのストレス発散でちょっとやりだしたパソコンからついカラオケにハマってしまい、用事は出来なかった。あ〜あ、予定が狂ってくる〜!(ToT)

   洗濯は1回出来た。実母の洗濯物と、下着類を洗った。夕食は鶏肉の塩焼きを焼いて、鶏肉の唐揚げを温めて、春雨の炒め物を温めて、かす汁の3日目を付けた。今日のかす汁は普通のみそ汁のおわんに1杯ずつとなった。ちょうどピッタリと無くなった。こういうように終わってくれると気分がいいわ〜(^^)

1月12日(火)
   今日は旦那が会社を休んだので、私としては4連休のような感じとなった。いつもならば長い休日だと実感するのだが、先日まで年末年始の休みがあったせいか、それほど長くも思えない。朝は燃えるゴミの日だったので、早起きしてからまた寝ていたら、実際に起きたのは生協が始まる時間だった。それからはご飯を食べた後、色々と家の用事をしながら生協の書類を見たり注文したりしていた。

   実母は明日がデイサービスの日だったのだが、今晩から寒くなり明日も寒いという天気予報を聞いて「ちょっと風邪気味だからやめておく」と言い出した。あ〜あ、行ってくれるのを楽しみにしていたのになぁ…(ToT)

   洗濯は2回出来た。1回目は実母の洗濯物を主にして、2回目はハンガー物を主にした。夕食はかす汁の2日目だった。

1月11日(月)
   今日は眠かったが何とか午前中に起きた。朝食を食べる前に旦那と2人で隣り駅のアルプラザへ行って来た。昨日買った実母のズボンは1サイズ大きい物に変えてもらえた。よかった〜(^^)そして食料品で少し買い物をして帰ってきた。昼食を食べた後、ちょっとゆっくりしながらも何とかかす汁の用意を始めた。体はしんどい感じがあったので、昨夜に洗濯をしておいて良かったと実感した。明日からまた平日が始まる。火曜日から始まるのだが、今週の土曜日は旦那は出勤なので、いつも通りの週5日の平日となる。ちょっと寂しい感じもするなぁ…。

   今日は私たちがお風呂から上がった後、お湯を張りなおして、実母に入ってもらったのだが、実母は湯船につかったまま疲れてしまったらしく、つかったままで必死でお風呂場から私を呼んでいた。しかしお風呂の入り口を開けていないと声は通りにくく、私はちょっと時間が経ったところでお風呂場に行ったのだった。実母がお風呂に入る時に「呼ぶ時はこのボタンを押して」と教えたのだが、実母は完全に忘れていたのだ。だから実母がうちの家のお風呂に1人で入るのは怖いのだ。やっぱりデイサービスの時にだけ入るようにしている方がいいと思う。今日は旦那が力を貸してくれて助かった。ありがとうね(^^)

   洗濯はお休みした。夕食は先程も書いた通り、かす汁の1日目だった。旦那からのリクエストだからね(^^)

1月10日(日)
   今日はゆっくりと昼頃まで寝ていた。ご飯を食べた後もゆっくりしていて、午後4時半頃から隣り駅のジョーシンとヤマダ電機とアルプラザへ行って来た。ジョーシン→ヤマダ電機→ジョーシンと往復しながら印刷機を見て回った。今の印刷機のためのインクの値段と新しい印刷機の値段を比べていたのだ。結局、今回は新しい印刷機は買わずに、今の印刷機のためのインクだけを買って帰ってきた。アルプラザでは安売りしていた実母のズボンを買ってきたのだが、サイズがちょっと小さかったので、もう1つ大きいズボンと交換したいとお店へ電話した。明日には行くつもりだ。

   洗濯は1回出来た。夜遅くからやりだした。実母の洗濯物と、ハンガー類を洗った。夕食はコラーゲンの入った美人鍋を作った。最後にはご飯を入れておじやにした。体がとても温まった。

1月9日(土)
   今日は午前10時頃に起きて、ご飯を食べた後に用意をして、旦那と一緒に実母を京都まで送って行った。実母は義理の妹である私の叔母たちと一緒に昼食を食べるためだ。がんこ寿司で食べたので満足しているようだ。私と旦那はその食事が終わるまでの間、近所にあるイズミヤで買い出しをしていた。でも、あまり生物は買えなかったので、結局、近所のフレンドマートにも寄ってきた。実母を迎えに行ってからは、叔母も家まで送ってあげた。

   明日は旦那と印刷機を見に行くつもりだ。灯油も買いに行きたいしね。

   洗濯はお休みだった。やっぱり昨日に頑張っておいてよかった〜!(^O^)夕食はお寿司と、天ぷらの盛り合わせを温めて、昨日に作っておいた油揚げとわかめのみそ汁を付けた。

1月8日(金)
   今日は実母のデイサービスなので頑張って早起きした。でも起きてからも眠くて、実母を送り出してからはちょっとパソコンをやっていたものの、すぐに一眠りしてしまった。お昼まで寝たら眠気はマシになったので、昼食を食べてからは家事を色々とやっていた。

   旦那はちょっと体の具合が悪くて早退してきたので、ビッグカメラで印刷機を見てくることは出来なかった。ま、明日からは3連休があるし、またどこかへ見に行けるでしょう。

   洗濯は2回出来た。明日は実母を送って行ってから、買い出しなど時間も掛かるので、何とか頑張って片付けた。夕食は旦那は食べずにグッスリと朝まで寝てしまった。私と実母は冷凍えびピラフを温めて食べた。

1月7日(木)
   今日は起きるのがお昼過ぎだった。どうも、まだ正月ボケが残っているようだ。ま、デイサービスの日はちゃんと起きているんだから、いいでしょう(^_^;)明日はまたデイサービスだから頑張って起きましょう。昨日はブルーレイを見るのと、お絵かきロジックに熱中していた感じの日だったが、今日は家事をテキパキとやっていけた(^^)

   久しぶりに病院の友達Hさんから電話が掛かった。まだ体の調子が悪いようだ。状況を京都のK先生に言ったら、手術を勧められたが思い切れないそうだ。私は何とかやっておいてよかったと思う。手術しておかなければ、ここまで元気になれなかったもしれないからね。

   パソコンの印刷機は年賀状を印刷する時にも買い換えようかと考えたのだが、何とか印刷は出来たのでちょっと思い止まっていた。しかし今日、また印刷してみるとインクも無くなってきたので、古くなってきたことだし、買い換えようかとまた考え出した。旦那にインターネットの通販で探してもらった。でも結局、決まらずに、旦那は「明日、仕事の帰りにビッグカメラにでも行ってみようかな」と言っていた。もしも良い物があったら、電車での通勤だから重たいけどもって帰ってくるつもりかな?出来る?(^_^;)

   洗濯は1回出来た。明日と明後日に天気が良ければ、シーツを洗いたいところなのだが、雪が降るかもしれないから、まだ洗えない。雪が降るのは好きだが、洗濯の点では辛いなぁ…(ToT)夕食は豚肉ともやしなどの野菜炒めを炒めて、肉ワンタンスープを作った。もやしは買ってから早く使わないとと焦っていたので、やっと使えた感じだ。ワンタンスープはいつも冷凍か冷蔵食品でいってるが、旦那は乾物でいいと言い出した。では、次回からそうしよう。

1月6日(水)
   今日は今年初の実母のデイサービスの日だった。久しぶりに早起きして用意をして、実母を送り出した。早速、パソコンをやろうとしたが、インターネットがつながらなくて、結局、パソコンは落としてしまって、年末年始にブルーレイで撮った歌番組を見ながらお絵かきロジックをやっていた。2番組、撮ったのだが、1つは演歌歌手が生放送で出てくる物で、あまり懐かしい曲が無かった。やっぱり懐かしい曲をやる番組は昔の映像を放送する方がいいわ。もう1つは期待していたような番組だった。5時間番組だから、DVDに撮ると映像も音もかなり悪くなるようだ。一度、ブルーレイに入れてみようと思う。

   洗濯は1回出来た。実母の物と、ハンガー類を洗った。今日の実母のデイサービスの物は洗えなかった。明日に洗ったら、明後日のデイサービス用には用意出来なくなるが仕方がない。別のタオルや下着を入れることにしよう。夕食はミートソース、ペペロンチーノ、たらこ、カルボナーラのスパゲティーと、豚肉と玉子を炒めた物だった。私と実母はスパゲティーだけを食べて、旦那は豚肉の料理も食べた。

1月5日(火)
   今日から旦那は仕事が始まった。私もいつも通りの生活が始まった感じだ。でも、起きる時刻が遅いのが慣れてしまっていて、目が覚めた時は生協のトラックのメロディーが鳴っていた。慌てて表へ出た感じだった。明日からはデイサービスが始まるから、頑張って早起きしなければならない。起きられるかな?(^_^;)実母もかなりボケてきているようなので、デイサービスでまたしっかりとしてきて欲しいものだ。

   洗濯は1・5回出来た。昨日、すすぎまでやっておいた下着類を干して、2回目はハンガー類を洗った。夕食は鶏肉のカレー味フライパン焼きを焼いて、冷凍ハンバーグをレンジで温めて、麩とわかめのみそ汁を付けた。

1月4日(月)
   今日は初の燃えるゴミの日だったので、旦那と2人で早起きしてゴミを出しに行った。その後も2人ともがパソコンをやり始めて、私は年賀状の印刷を始めた。毎年、私の友達に出す年賀状は旦那の会社関係の人や親戚などとは違うものにするのだが、今年は全部同じものにした。途中でご飯を食べながらも続け、出来上がってからはすぐに近所のポストに投函しに行った。それからは夕方までコテンと昼寝してしまった。何か今日は朝か昼かが分からないような日だった(^_^;)

   今日でお正月の休みも終わり、明日からは旦那の仕事も始まる。水曜日からは早速、デイサービスも始まるから、私もいつもの生活が始まる。今週は火曜日から4日経ったら3連休があるので、来週も4日の平日となる。ちょっと楽かな?

   洗濯はすすぎが終わるところまでやった。実母の下着類が溜まってきていたからね。その他にも下着類を洗った。明日はこれを干すのと、ハンガー類も出来ればいいのだが…。夕食は焼きそばだった。いつものように豚肉と野菜を私が用意をして、焼くのを旦那にやってもらった。ありがとうね(^^)

1月3日(日)
   今日はお昼前まで寝ていて、旦那を起こしてから3日目のお雑煮の用意を始めた。年賀状を印刷してから投函しに行くつもりだったが、買い出しのために行く隣り駅のアルプラザがまだ年明けで店が閉まるのも早いだろうということで、年賀状のことはせずに旦那とアルプラザへ買い出しに出掛けた。売り場では年明けということで早速、バーゲンをやっていて食料品以外の物がかなり安くなっていた。そのために食料品以外の買い物が結構多くなった。実母のパジャマズボンの変わりに家で履くズボンの安売りを買えた。サイズが心配だったが、実母にはちょうどいい大きさだった。よかった〜(^^)

   旦那のお父さんの方からメールがあって、年末、お父さんの様態が悪かったようだ。それで「お正月に来ないのか?」と聞かれることが無かったのだ。大丈夫だろうか?今日はメールチェックしたのが遅くて、返信は出来なかったが、明日には返信するつもりだ。

   洗濯はお休みだった。夕食の時におせち料理はほとんど無くなった。明日のお昼は食パンを食べるつもりで買ってきた。明日の夕食は年末の安売りで買っておいた焼きそばで作るつもりだ。明日はまだご飯を炊かなくてもいい。助かるわ〜。旦那さま、ありがとうね(^^)

1月2日(土)
   昨夜は寝る前の薬を飲んだ後も全然眠くならなくて、朝まで起きていた。それから眠ったので、結局、旦那と実母の方が早く起きて、私が起きるのを待っていた感じだった。ごめんね(^_^;)ご飯を食べてからも片付けをしていたら、旦那と外へ出たのはもう午後5時前だった。ちょっと山の方へ行ったが、道の横にある田んぼには雪が積もっていたが、車道には積もっていなかったし、雪は降ってもいなかった。残念(^_^;)

   帰りにジョーシンへ寄ってきた。買い物をしたら阪神選手のカレンダーをくれるのを元旦からやっていたのだが、やっぱり私たちが行った時にはもう無くなっていた。仕方ないか…(^_^;)

   明日、旦那のお母さんの家へ行く話、実母のボケはまだしっかりしていないようなので、私がちょっと風邪気味だということでお休みさせてもらうことにした。お母さん、お父さん、ごめんなさいねm(__)m

   洗濯は1回出来た。実母の下着類があるから元旦から毎日だ。これからもますます毎日やることになるだろうな…。仕方がないか…。でも昔から思えば、毎日の洗濯はそれほどしんどくも思えなくなったしね。大丈夫かな?(^^)

1月1日(金)
   今日はゆっくりと寝ていて、起きてからお雑煮とおせち料理を食べてからは、旦那と実母と一緒に日吉大社へ初詣に出掛けた。実母は年末から家でゆっくりとしているせいで、日吉大社で車を降りてからも軽い坂を少し歩いただけでしんどいと言い出し、結局、お参りはせずに車へ戻った。仕方なく私と旦那とだけでお参りをした。おみくじを引いたら、中吉だったが「女難がある」と出た。まさか旦那が浮気するということだろうか?それとも、実母のことなのか?当たらないことを祈る。

   先程も書いたが、実母のボケがひどくなってきている感じがする。やっぱり年末からデイサービスにも行かずに、家の大掃除もせずに過ごしたからかもしれない。お正月には旦那のお母さんの家へ行くつもりでいたのだが、実母を1人で留守番させるのはちょっと心配だ。明日、もう1日様子を見て、まだしっかりしてこないようだったら、行くのをやめようかとも考えている。私たちの気分転換にもなるし、何とか、行きたいのだが…。夕食後に灯油を買いに旦那とガソリンスタンドへ行って、ちょっと遠回りをしてきた。寒くなってきているから家の近所でも降りかけていた雪はちょっと北の方へ行くと案外降っていた。明日はちょっと積もっているかもしれないな…。

   洗濯は1回出来た。元旦から洗濯したなんて初めてじゃないかな?(^_^;)夕食もいつも通り、お雑煮とおせち料理だった。まだ何日か続くのは嬉しい。お雑煮も作らなくてもよくなればいいのになぁ…(^_^;)


表紙へ       DIARYの表紙へ